文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/01/15~2025/04/15
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(99件)

1~9件を表示中
2022/12/09~2025/12/09
下水道の出前授業 (東部)
~水はどこからきてどこへいくんだろう?~ 毎日何気なく使っているけれど、生活に欠かせない下水道。そんな下水道の役割や大切さを知っていただき、これからも長く大切に使っていただくために、一人ひとりが出来ることを実践してもら...
#生涯学習支援センター
#東部 #実験・科学, #その他
2022/12/09~2025/12/09
下水道の出前授業 (中部)
~水はどこからきてどこへいくんだろう?~ 毎日何気なく使っているけれど、生活に欠かせない下水道。そんな下水道の役割や大切さを知っていただき、これからも長く大切に使っていただくために、一人ひとりが出来ることを実践してもら...
#生涯学習支援センター
#西部 #実験・科学, #その他
2024/04/01~2025/03/31
みんなぁでボッチャ【瓶岩体育館】
パラスポーツとしてパラリンピック競技でもあるボッチャ。 子どもからお年寄りまでみんなでボッチャを楽しみませんか 曜日:毎週土曜日 時間:15:30~16:30 場所:南国市立久礼田体育館 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2024/04/01~2025/03/31
みんな~でバドミントン
初心者から経験者まで、みんなでバドミントンを楽しんでいます。 曜日:毎週水曜日 時間:19:30~22:00 場所:南国市立スポーツセンター 対象:小学生~大人 サークル費:100円/月 ビジター:50...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2024/04/01~2025/03/31
美ボディエクササイズ
曜日:毎週水曜日                    時間:9:45~10:45     場所:南国市立スポーツセンター    対象者:大人         会員サークル費:1500円/月           ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2024/04/01~2025/03/31
スポーツウェルネス吹矢サークル
 曜日:毎週火曜日   時間:13:00~16:00   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   会員サークル費:1800円/月   (会員外参加料:1500円/1回)   指導者:岡林 寿男 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2024/04/01~2025/03/31
アロハ ルアナ フラ
ハワイの風にのってフラを楽しみませんか?優しくお伝えします。 曜日:第1・2・3月曜日(月3回) 時間:10:00~11:30 場所:南国市立スポーツセンター 対象:年齢制限なし サークル費:2400円/...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2024/04/01~2025/03/31
みんな~でバドミントン
初心者から経験者まで、みんなでバドミントンを楽しんでいます。 曜日:毎週水曜日 時間:19:30~22:00 場所:南国市立スポーツセンター 対象:小学生~大人 サークル費:900円/月 ビジター:60...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2024/04/01~2025/03/31
ファミリーアドベンチャー
子ども体力向上の一環として、「走る・跳ぶ・投げる」をテーマとして様々な運動を実施しています。 親子で楽しめるスポーツサークルを開催します!誰でも参加できるのでお気軽に 運動してみませんか?体験できるスポーツはいろいろ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
龍河洞
日本を代表する観光鍾乳洞。国の天然記念物と史蹟の二重指定を受けている。約2000年前、弥生人が水を受けるために置き忘れた「神の壺」は考古学上唯一の貴重な資料と言われている。悠久の歳月をかけて作られた多彩な鍾乳石は自然の創造の偉大さを語る。 入洞料金 大人/1200円 中学生/700円 小学生/550円 営業時間8:30~17:00(冬季12月~2月末は8:30~16:30) 年中無休 お問合せ:0887-53-2144 駐車場 普通自動車300台
日本を代表する観光鍾乳洞。国の天然記念物と史蹟の二重指定を受けている。約2000年前、弥生人が水を受けるために置き忘れた「神の壺」は考古学上唯一の貴重な資料と言われている。悠久の歳月をかけて作られた多彩な鍾乳石は自然の創造の偉大さを語る。 入洞料金 大人/1200円 中学生/700円 小学生/550円 営業時間8:30~17:00(冬季12月~2月末は8:30~16:30) 年中無休 お問合せ:0887-53-2144 駐車場 普通自動車300台
佐川町立青山文庫
佐川町出身の志士で後の宮内大臣田中光顕が、政界引退後に志士たちの遺墨や遺品などを熱心に収集したものが青山文庫に寄贈された。坂本龍馬、中岡慎太郎、武市瑞山らにまつわる維新関係の資料や、江戸時代に佐川の領主であった土佐藩筆頭家老深尾家の資料など歴史好きには堪らない。青山(せいざん)とは田中光顕の雅号。 料金 大人400円(団体300円)中・高校生200円(団体160円) 小学生100円(団体80円) 営業時間 9:00~17:00 定休日 月曜日(祝日の場合翌日)・年末年始(12/...
佐川町出身の志士で後の宮内大臣田中光顕が、政界引退後に志士たちの遺墨や遺品などを熱心に収集したものが青山文庫に寄贈された。坂本龍馬、中岡慎太郎、武市瑞山らにまつわる維新関係の資料や、江戸時代に佐川の領主であった土佐藩筆頭家老深尾家の資料など歴史好きには堪らない。青山(せいざん)とは田中光顕の雅号。 料金 大人400円(団体300円)中・高校生200円(団体160円) 小学生100円(団体80円) 営業時間 9:00~17:00 定休日 月曜日(祝日の場合翌日)・年末年始(12/...
巨大なクジラに会いに行こう! 宇佐しおかぜ公園
夏の花火大会の会場や宇佐ホエールウォッチングの出航地としても知られる公園です。 入口にある2頭の大きな親子クジラのモニュメントが出迎えてくれます。 高知県内ではさまざまな場所からホエールウォッチングの船が出航していますが、ここ、宇佐しおかぜ公園は高知市内や高知龍馬空港から最も近い出航地です。 海に面した公園ですので、潮風とともに海辺を散歩するのもおすすめです! また、平成30年には、平成天皇がご公務で稚魚の放流をされた場所でもあり、 そのときに平成天皇が詠った歌碑も設置してあります...
夏の花火大会の会場や宇佐ホエールウォッチングの出航地としても知られる公園です。 入口にある2頭の大きな親子クジラのモニュメントが出迎えてくれます。 高知県内ではさまざまな場所からホエールウォッチングの船が出航していますが、ここ、宇佐しおかぜ公園は高知市内や高知龍馬空港から最も近い出航地です。 海に面した公園ですので、潮風とともに海辺を散歩するのもおすすめです! また、平成30年には、平成天皇がご公務で稚魚の放流をされた場所でもあり、 そのときに平成天皇が詠った歌碑も設置してあります...
上久喜の花桃
仁淀川町上久喜地区にあり地区の新名所にと15年かけて植えてきた寒さに強い花桃。地元住民が大切に育てた桃の木に赤・白・ピンクの花が咲き乱れるその景色はまさに「桃源郷」と呼ぶにふさわしい。 《見頃》3月下旬〜4月上旬 駐車場有り 仁淀川町観光協会 TEL 0889-35-1333
仁淀川町上久喜地区にあり地区の新名所にと15年かけて植えてきた寒さに強い花桃。地元住民が大切に育てた桃の木に赤・白・ピンクの花が咲き乱れるその景色はまさに「桃源郷」と呼ぶにふさわしい。 《見頃》3月下旬〜4月上旬 駐車場有り 仁淀川町観光協会 TEL 0889-35-1333
赤滝(あかたき)
汗見川の支流、桑ノ川に沿って上流へ向かうと、木々の間を縫うように落ちる赤滝を見ることができます。 名前の由来は、岩肌が赤みを帯びたコケで彩られているため、周囲の木々との中で赤色がひときわ目を引く事から名付けられたと言われています。 透き通る水と新緑や紅葉と交わる景観は、思わず息を呑むほどの美しさです。
汗見川の支流、桑ノ川に沿って上流へ向かうと、木々の間を縫うように落ちる赤滝を見ることができます。 名前の由来は、岩肌が赤みを帯びたコケで彩られているため、周囲の木々との中で赤色がひときわ目を引く事から名付けられたと言われています。 透き通る水と新緑や紅葉と交わる景観は、思わず息を呑むほどの美しさです。
苔テラリウム作り体験
苔テラリウム作り体験 あなたのテーブルに小さな森がやってきます! 清流なめかわの自然で苔テラリウムづくりを体験してみませんか? 自然の景色を小さな器に閉じ込めたような「苔テラリウム」。 近年、癒されると密かなブームになっていますが、自分で作ったものなら可愛さもひとしおです。 豊かな自然に囲まれた「ふれあいの里なめかわ」は、すぐ隣に美しい清流が流れる癒しスポット。 素材は用意されたもの以外にも、周辺の苔や植物や石を自分で採って加えることができるので、楽しい...
苔テラリウム作り体験 あなたのテーブルに小さな森がやってきます! 清流なめかわの自然で苔テラリウムづくりを体験してみませんか? 自然の景色を小さな器に閉じ込めたような「苔テラリウム」。 近年、癒されると密かなブームになっていますが、自分で作ったものなら可愛さもひとしおです。 豊かな自然に囲まれた「ふれあいの里なめかわ」は、すぐ隣に美しい清流が流れる癒しスポット。 素材は用意されたもの以外にも、周辺の苔や植物や石を自分で採って加えることができるので、楽しい...
浅尾沈下橋
越知町鎌井田地区にある全長約121mの沈下橋。周囲を山々に囲まれ、対岸にある鎌井田集落と橋とのコントラストも美しい。映画「君が踊る、夏」「県庁おもてなし課」など映画やドラマのロケ地にもなっている。 《注意》 沈下橋は地元住民も含めた生活道として利用されています。 通行の妨げになるような行為は慎みください。
越知町鎌井田地区にある全長約121mの沈下橋。周囲を山々に囲まれ、対岸にある鎌井田集落と橋とのコントラストも美しい。映画「君が踊る、夏」「県庁おもてなし課」など映画やドラマのロケ地にもなっている。 《注意》 沈下橋は地元住民も含めた生活道として利用されています。 通行の妨げになるような行為は慎みください。
「仁淀川お茶の郷」
龍馬パスポートのグルメに「仁淀川お茶の郷」が2021年4月29日からスタートします! 高知の観光に断然お得なアイテム・龍馬パスポートに、仁淀川町のお茶が「仁淀川お茶の郷」としてグルメに加わります!スタートは2021年4月29日。 参加店舗は仁淀川町の茶農家の店あすなろ、池川茶園、えちごやカフェ、クラフトビールBLUE BREW、やまのうえのカフェ山茶、高知市のCHA CAFE ASUNARO(あすなろ2号店)の6店舗です。この機会に是非、仁淀川町のお茶のいろんな魅力を味わってみてください...
龍馬パスポートのグルメに「仁淀川お茶の郷」が2021年4月29日からスタートします! 高知の観光に断然お得なアイテム・龍馬パスポートに、仁淀川町のお茶が「仁淀川お茶の郷」としてグルメに加わります!スタートは2021年4月29日。 参加店舗は仁淀川町の茶農家の店あすなろ、池川茶園、えちごやカフェ、クラフトビールBLUE BREW、やまのうえのカフェ山茶、高知市のCHA CAFE ASUNARO(あすなろ2号店)の6店舗です。この機会に是非、仁淀川町のお茶のいろんな魅力を味わってみてください...
伊予富士
標高1,756m。山頂からの大展望で人気の伊予富士は、北に瀬戸内海、南に幾重にも重なる土佐の山々と、彼方には土佐湾を望むことができる。寒風茶屋より往復約5時間の行程。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
標高1,756m。山頂からの大展望で人気の伊予富士は、北に瀬戸内海、南に幾重にも重なる土佐の山々と、彼方には土佐湾を望むことができる。寒風茶屋より往復約5時間の行程。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
328件中1~9件を表示中 すべて表示