文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2024/04/20~2024/07/20
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(31件)

1~9件を表示中
2022/12/09~2025/12/09
下水道の出前授業 (中部)
~水はどこからきてどこへいくんだろう?~ 毎日何気なく使っているけれど、生活に欠かせない下水道。そんな下水道の役割や大切さを知っていただき、これからも長く大切に使っていただくために、一人ひとりが出来ることを実践してもら...
#生涯学習支援センター
#西部 #実験・科学, #その他
2022/12/09~2025/12/09
下水道の出前授業 (西部)
~水はどこからきてどこへいくんだろう?~ 毎日何気なく使っているけれど、生活に欠かせない下水道。そんな下水道の役割や大切さを知っていただき、これからも長く大切に使っていただくために、一人ひとりが出来ることを実践してもら...
#生涯学習支援センター
#西部 #実験・科学, #その他
2023/11/25~2024/05/31
街の中にあるしんじょう君を探せ!
しんじょう君in須崎 【街の中にあるしんじょう君を探せ!】 2023年11月25日(土)~2024年5月31日(金) 『しんじょう君パネル』のQRコードをスマホで読み取ってスタンプを集めよう! スタンプ3つ...
#生涯学習支援センター
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2023/12/16~2024/05/31
須﨑ナゾトキ宝探し
このイベントは不思議な地図の謎を解き、宝箱を探し出す謎解き宝探しゲームです。 須﨑大漁堂でキットを購入して参加しよう! 開催期間 2023年12月16日〜2024年05月31日 会場 須崎市縁日商店街周辺 ...
#生涯学習支援センター
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #地域づくり
2023/12/22~2024/05/08
第36回Tシャツアート展 ボランティア募集!
活動期間 :2024年4月29日(月)~5月8日(水) 応募締切 :2024年3月4日(月) 募集定員 :10名程度 広い砂浜でたくさんのTシャツがひらひらする、砂浜美術館のTシャツアート展。 この“ひらひら...
#生涯学習支援センター
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #地域づくり
2023/12/22~2024/05/06
第36回Tシャツアート展 作品募集!
開催期間 2024年5月1日(水)~6日(月・祝) 応募締切:2024年3月4日(月) 応募料:5,500円(Tシャツ製作費、送料、その他の経費含む)[複数応募や団体割引アリ] ひらひらの風景に参加しよう!(作...
#生涯学習支援センター
#西部 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #地域づくり
2024/02/03~2024/05/14
四万十市郷土博物館企画展「四万十風景ことはじめ 江川﨑」
四万十市の風景はそこに暮らす人々の知恵や工夫、歴史が息づいています。  企画展「四万十風景ことはじめ」シリーズ第三弾は、西土佐江川﨑宮地集落の風景から地域の特色を読み解き、四万十川と支流の合流点にある町に栄えた旅館の資...
#生涯学習支援センター
#西部 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #その他
2024/01/13…
地元ガイドと巡行船で行く鳴無神社
【~重要文化財~ 土佐の宮島 鳴無神社を参拝】ガイド付き ~催行期間~ 1/13、1/20、1/27、2/3、2/10、2/17、2/24、3/2、3/9、3/16、3/23、3/30 ~料金~ 1名 2...
#生涯学習支援センター
#西部 #地域づくり, #その他
2024/03/16~2024/05/06
漁師展について
皆さんこんにちは!
足摺海洋館SATOUMIでは、春~GWにかけてイベントが開催されます。
下記にて内容をお知らせ致します。
 
「漁師展 ~海の漢たちに感謝を込めて~」<...
#足摺海洋館「SATOUMI」
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #その他
1 2 3 4

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
出井甌穴(いでいおうけつ)
松田川の上流、愛媛県との県境近くにある出井(いでい)には、長さ約200m、幅約40mの岩床に大小200あまりの穴がならぶ「出井甌穴(いでいおうけつ)」があります。 甌穴とは、岩のくぼみなどに小石が入りこみ、その小石が水流で回転することによりまわりが削れて穴になったもの。全国には他にも甌穴はありますが、この出井の甌穴は、他の甌穴と比べても、とりわけ穴の数が多く、壮麗な奇観を呈しています。 清く透明な水と、すべすべの岩、おもしろい形の甌穴・・・。ぜひ山里の清流で、美しい奇岩の景色をお楽しみくださ...
松田川の上流、愛媛県との県境近くにある出井(いでい)には、長さ約200m、幅約40mの岩床に大小200あまりの穴がならぶ「出井甌穴(いでいおうけつ)」があります。 甌穴とは、岩のくぼみなどに小石が入りこみ、その小石が水流で回転することによりまわりが削れて穴になったもの。全国には他にも甌穴はありますが、この出井の甌穴は、他の甌穴と比べても、とりわけ穴の数が多く、壮麗な奇観を呈しています。 清く透明な水と、すべすべの岩、おもしろい形の甌穴・・・。ぜひ山里の清流で、美しい奇岩の景色をお楽しみくださ...
だるま夕日&日没時間
冬の夕刻、太陽が海にかかる直前に、赤くかがやくもう一つの太陽が海面からせり上がり、本物の太陽とつながって“だるま”のように見えるーー。宿毛湾の「だるま夕日」は、11月中旬から2月下旬にかけてみられる蜃気楼の一種です。 黒潮から立ちのぼる温かい水蒸気と冷たい大気との境目に光が反射しておこるこの神秘の現象は、ひと冬のあいだに20回程度。しかも、完璧な”だるま”になるのはそのうちわずか10回ほど。いつも見られると限らない「だるま夕日」を、人はいつしか「幸運の夕日」と呼ぶようになりました。 ――――...
冬の夕刻、太陽が海にかかる直前に、赤くかがやくもう一つの太陽が海面からせり上がり、本物の太陽とつながって“だるま”のように見えるーー。宿毛湾の「だるま夕日」は、11月中旬から2月下旬にかけてみられる蜃気楼の一種です。 黒潮から立ちのぼる温かい水蒸気と冷たい大気との境目に光が反射しておこるこの神秘の現象は、ひと冬のあいだに20回程度。しかも、完璧な”だるま”になるのはそのうちわずか10回ほど。いつも見られると限らない「だるま夕日」を、人はいつしか「幸運の夕日」と呼ぶようになりました。 ――――...
咸陽島(かんようとう)
宿毛市大島の咸陽島(かんようとう)は、橋で渡れる島「大島」(おおしま)の西海岸にある無人島です。 大潮の干潮時には大島との間に“トンボロ現象”(海中から道があらわれる現象)を起こし、歩いてわたれるようになります。 ※大島は宿毛市の本土と橋でつながっています。 月に2回、満月と新月の時期にあらわれるこの道は、地元では”幸運へと続く道”と信じられており、無事に対岸まで渡りきることができれば、幸せが訪れるといわれています。 特に咸陽島のトンボロは、大島(島)と咸陽島(島)がつながる”島...
宿毛市大島の咸陽島(かんようとう)は、橋で渡れる島「大島」(おおしま)の西海岸にある無人島です。 大潮の干潮時には大島との間に“トンボロ現象”(海中から道があらわれる現象)を起こし、歩いてわたれるようになります。 ※大島は宿毛市の本土と橋でつながっています。 月に2回、満月と新月の時期にあらわれるこの道は、地元では”幸運へと続く道”と信じられており、無事に対岸まで渡りきることができれば、幸せが訪れるといわれています。 特に咸陽島のトンボロは、大島(島)と咸陽島(島)がつながる”島...
お馬神社
「土佐の高知のはりまや橋で 坊さんかんざし買うを見た」のフレーズが有名なよさこい節。そのかんざしを贈られた相手とされるお馬を祀った神社です。お馬は贈った相手、純信と駆け落ちしましたが、連れ戻され、後にお馬は須崎で結婚し、30年ほどこの地で暮らします。お馬神社は、須崎市池ノ内にある二股杉の下に建てられ、縁結びにご利益があるとして親しまれています。 須崎市教育委員会生涯学習課 TEL 0889-42-8591
「土佐の高知のはりまや橋で 坊さんかんざし買うを見た」のフレーズが有名なよさこい節。そのかんざしを贈られた相手とされるお馬を祀った神社です。お馬は贈った相手、純信と駆け落ちしましたが、連れ戻され、後にお馬は須崎で結婚し、30年ほどこの地で暮らします。お馬神社は、須崎市池ノ内にある二股杉の下に建てられ、縁結びにご利益があるとして親しまれています。 須崎市教育委員会生涯学習課 TEL 0889-42-8591
高瀬沈下橋
中村駅より車で25分。バスは江川崎行で高瀬橋下車。 四万十川で3番目に長い沈下橋です。初夏のホタル見物、夏場のキャンプなどたくさんの観光客で賑わいます。 建設年月日:昭和48年 全長:232.3m 幅員:3.4m 雄大な緑の山々に青い空、青い四万十川、そして沈下橋という風景は観光のポイントともなっています。 沈下橋には欄干がありません。大洪水で橋が水中に「沈下」することを想定し、水の抵抗を受けにくくするためや、欄干があることにより木などがが引掛り水の流れが悪くなることを防ぎ、更な...
中村駅より車で25分。バスは江川崎行で高瀬橋下車。 四万十川で3番目に長い沈下橋です。初夏のホタル見物、夏場のキャンプなどたくさんの観光客で賑わいます。 建設年月日:昭和48年 全長:232.3m 幅員:3.4m 雄大な緑の山々に青い空、青い四万十川、そして沈下橋という風景は観光のポイントともなっています。 沈下橋には欄干がありません。大洪水で橋が水中に「沈下」することを想定し、水の抵抗を受けにくくするためや、欄干があることにより木などがが引掛り水の流れが悪くなることを防ぎ、更な...
足摺岬・竜串ガイドツアー
観光ボランティア会 足摺七不思議ガイドツアー 出発時間:9時~15時 所要時間:約50分 定休日 :不定休 体験料 :ガイド1名につき 1,000円(10名様迄ご案内) パワースポット・唐人駄場ガイドツアー  出発時間:9時~15時 所要時間:約90分 定休日 :不定休 体験料 :ガイド1名につき  2,000円 竜串奇岩ツアー 出発時間:9時~15時 所要時間:約60分 定休日 :不定休 体験料 :ガイド1名につき  1,000円 見残し奇岩ツア...
観光ボランティア会 足摺七不思議ガイドツアー 出発時間:9時~15時 所要時間:約50分 定休日 :不定休 体験料 :ガイド1名につき 1,000円(10名様迄ご案内) パワースポット・唐人駄場ガイドツアー  出発時間:9時~15時 所要時間:約90分 定休日 :不定休 体験料 :ガイド1名につき  2,000円 竜串奇岩ツアー 出発時間:9時~15時 所要時間:約60分 定休日 :不定休 体験料 :ガイド1名につき  1,000円 見残し奇岩ツア...
臼碆(うすばえ)
足摺岬から半島の西岸にある「臼碆(うすばえ)」 日本で最初に黒潮が接岸、付近の海面には渦を巻きながら移動する白い潮目が観察できます。 鵜の岬展望台からの眺めは知る人ぞ知る絶景です。 見事な花崗岩の断崖は磯釣りのメッカとしても知られています。 臼碆には灯台もあります。 海に突き出した岩山の上には魚を招き寄せると言う竜宮神社の祠があります。 お問い合わせ先はこちら! 土佐清水市役所 TEL:0880-82-1111
足摺岬から半島の西岸にある「臼碆(うすばえ)」 日本で最初に黒潮が接岸、付近の海面には渦を巻きながら移動する白い潮目が観察できます。 鵜の岬展望台からの眺めは知る人ぞ知る絶景です。 見事な花崗岩の断崖は磯釣りのメッカとしても知られています。 臼碆には灯台もあります。 海に突き出した岩山の上には魚を招き寄せると言う竜宮神社の祠があります。 お問い合わせ先はこちら! 土佐清水市役所 TEL:0880-82-1111
五在所山ハイキング 四万十の山を体験!
四万十川を育む緑豊かな山を散策しよう! 標高658mおよそ90分で山頂を目指すハイキング 登山口から一気に山頂まで駆け上がり、天気も良く澄んだ青空が広がると東は須崎市から室戸岬、西は興津全体の街並みや足摺岬、北には四国カルスト鳥形山を望むことができます。また、太平洋戦争時代の海軍哨戒所があったほど周りを見渡すことができる場所もあります。 ●問合せ:(一社)四万十町観光協会 0880-29-6004
四万十川を育む緑豊かな山を散策しよう! 標高658mおよそ90分で山頂を目指すハイキング 登山口から一気に山頂まで駆け上がり、天気も良く澄んだ青空が広がると東は須崎市から室戸岬、西は興津全体の街並みや足摺岬、北には四国カルスト鳥形山を望むことができます。また、太平洋戦争時代の海軍哨戒所があったほど周りを見渡すことができる場所もあります。 ●問合せ:(一社)四万十町観光協会 0880-29-6004
四万十川源流点
森全体が緑に覆われ、足元の岩には苔がむし、緑が広がる四万十川源流点。源流の碑から源流点まで道標に従い歩いていくと、あちこちの岩々から染み出すように水滴があふれ出ているのがわかる。この水滴の一粒一粒が集まり、やがて一筋の清冽な流れとなり、遥か196km先の河口を目指す大河になっていく。(津野ぶらHPより引用) ※現在源流の碑までの一部道路を拡張工事しているため、仮駐車場に車を停めて頂くようお願い致します。仮駐車場から徒歩15分程度で、源流の碑(源流点登山口 入口)に到着します。 お問い合わ...
森全体が緑に覆われ、足元の岩には苔がむし、緑が広がる四万十川源流点。源流の碑から源流点まで道標に従い歩いていくと、あちこちの岩々から染み出すように水滴があふれ出ているのがわかる。この水滴の一粒一粒が集まり、やがて一筋の清冽な流れとなり、遥か196km先の河口を目指す大河になっていく。(津野ぶらHPより引用) ※現在源流の碑までの一部道路を拡張工事しているため、仮駐車場に車を停めて頂くようお願い致します。仮駐車場から徒歩15分程度で、源流の碑(源流点登山口 入口)に到着します。 お問い合わ...
379件中1~9件を表示中 すべて表示