文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/07/22~2025/10/22
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(43件)

1~9件を表示中
2025/01/08~2025/09/30
ハッピーラッキー須﨑展
派手なだるまの灯籠と手描きのにぎやかな提灯で須崎の「海の波」「山の風」をイメージして それに乗って神様たちの魂が帰ってくるイメージ作品となっております(^_^)/ 開催期間 2025年01月18日〜2025年0...
#生涯学習支援センター
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #地域づくり
2025/03/20~2025/10/31
【家族で筏釣り】〝手ぶらでOK〟安心&安全 波静かな 浦ノ内湾で筏釣り  
* 初心者でも安心なインストラクター付き! 釣果情報 ・小さなイワシが20匹程釣れました!(3月16日現在) ☆おすすめポイント☆ ・波穏やかな浦ノ内湾の〝釣り筏〟を使用(屋根、休憩室、トイレ完備) ・穏や...
#生涯学習支援センター
#西部 #その他
2025/04/01~2026/03/31
【投げ釣り体験】〝釣り具をレンタル〟して『太平洋にどっぷり』!
希望者はインストラクター同行します(有料)! ☆釣果情報☆ 4月20日(日)の釣果 ・2組7人のそれぞれファミリーが参加(インストラクター同行プラン)してくれました! ・ホウボウ 2匹、キス 1匹、巻貝 1個釣れ...
#生涯学習支援センター
#西部 #その他
2025/04/01~2026/03/31
コモドウラノウチ
穏やかで絶景の広がる海、アトラクションもあり、少人数から大人数まで思いっきり楽しめます♪ 初心者の方でもスタッフがサポート! 大人気のシーカヤック・SUP(サップ)・ウォーターバルーン・バナナボートが開催中!!! ...
#生涯学習支援センター
#西部 #スポーツ, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/04/01~2025/10/31
【魚の捌き体験】〝生カツオの捌き&藁焼き体験〟『カツオにどっぷり』
*漁師さんが捌き方を丁寧に教えてくれます ☆生カツオ1本を漁師さんと捌いて、藁焼きして、切って、盛り付けして、 風光明媚な内海 浦ノ内湾を眺めながら食事をします 【案内】 ・参加代金:お一人様 4,900円(...
#生涯学習支援センター
#西部 #農・林・水産業
2025/05/12~2025/10/31
【幻の魚を狙おう!】〝浦ノ内湾で日本三大怪魚(アカメ)〟を釣りあげよう! 
*手ぶらでOK・インストラクターも同行! ☆おすすめポイント☆ ・手ぶらでOK!(本番実践済みの釣道具など使用します) ・波穏やかな浦ノ内湾の〝釣り筏〟を使用(屋根、休憩室、トイレ完備) ・ご家族連れにもおす...
#生涯学習支援センター
#西部 #その他
2025/05/16~2025/08/30
リサイクルブックフェア (あかつき館)
図書館で蔵書機関の終わった書籍、雑誌のリサイクルブックフェアを開催します 選んだ方は受付に見せてください。
#生涯学習支援センター
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/07/01~2025/07/31
春水工房(高橋亜弥)夏の作品展
須崎市の高橋亜弥さんが手作りした押し絵や木目込パッチワークの季節飾り、ロングタペストリーやフレーム飾りなどの30点の作品を展示しています。 会期  7/1(火)~7/31(木) 7時~16時(土、祝日は12時まで)...
#生涯学習支援センター
#西部 #文化・芸術
2025/07/05~2025/08/20
半平ガラスの風鈴展 
半平の風鈴展、始まります!  古民家カフェ半平にて、高知県・愛媛県の作家さんの作る風鈴やガラス製品の展示販売を開催。 古民家でゆったりとした時間を過ごしながら、 風に揺れる度にチリチリと鳴る風鈴の音色をお楽しみくださ...
#生涯学習支援センター
#西部 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
1 2 3 4 5

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
四万十川桜づつみ公園
 四万十川下流域、入田地区内の堤防沿いに植栽された桜を、川の景色と一緒に楽しんでいただける公園です。東屋やお手洗いが近くにあり、3月には菜の花と合わせて春爛漫を感じられるスポットになっています。夜間にはライトアップイベントも予定しておりますので、春爛漫の四万十川へぜひお越しください。 見頃:3月下旬~4月上旬 お問合せ先 (一社)四万十市観光協会 (0880)35-4171
 四万十川下流域、入田地区内の堤防沿いに植栽された桜を、川の景色と一緒に楽しんでいただける公園です。東屋やお手洗いが近くにあり、3月には菜の花と合わせて春爛漫を感じられるスポットになっています。夜間にはライトアップイベントも予定しておりますので、春爛漫の四万十川へぜひお越しください。 見頃:3月下旬~4月上旬 お問合せ先 (一社)四万十市観光協会 (0880)35-4171
四万十市郷土博物館しろっと
山内一豊の弟、康豊の居城であった中村城跡にある城の形をした博物館。  館内には、四万十川や支流と紡いできた暮らしや歴史・文化を「川と共に生きるまち」として紹介。また、土佐一條家、中村山内家、幕末の志士・樋口真吉、明治を代表する中村出身の社会主義者・幸徳秋水などに関する貴重な資料を展示しています。最上階は展望台となっており、四万十川、東山、市街地を一望することができます。 住所/高知県四万十市中村2356 為松公園内 開館時間/9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日/毎週...
山内一豊の弟、康豊の居城であった中村城跡にある城の形をした博物館。  館内には、四万十川や支流と紡いできた暮らしや歴史・文化を「川と共に生きるまち」として紹介。また、土佐一條家、中村山内家、幕末の志士・樋口真吉、明治を代表する中村出身の社会主義者・幸徳秋水などに関する貴重な資料を展示しています。最上階は展望台となっており、四万十川、東山、市街地を一望することができます。 住所/高知県四万十市中村2356 為松公園内 開館時間/9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日/毎週...
マリンクラブ フリッパーズ(ダイビング)
後浜を一望できる高台に位置する最高のロケーションにお店を構えるダイビングサービスです。初心者ダイバーからハイアマチュア、プロフェッショナルに至るまで、お客様の技量に合わせたガイディングをお約束いたします。写真を始めたい方ご相談ください。まずは撮ってみましょう!もちろん撮影に関するアドバイスはお任せください。 高知県柏島には、お客様の多種多様な要望にお応えできる素晴らしい現地サービスが沢山あります。実際、どのサービスを利用しても心に残るダイビングを楽しめることができるはずです。その中でマリンクラ...
後浜を一望できる高台に位置する最高のロケーションにお店を構えるダイビングサービスです。初心者ダイバーからハイアマチュア、プロフェッショナルに至るまで、お客様の技量に合わせたガイディングをお約束いたします。写真を始めたい方ご相談ください。まずは撮ってみましょう!もちろん撮影に関するアドバイスはお任せください。 高知県柏島には、お客様の多種多様な要望にお応えできる素晴らしい現地サービスが沢山あります。実際、どのサービスを利用しても心に残るダイビングを楽しめることができるはずです。その中でマリンクラ...
一條大祭
 一條大祭は文久2年(1862年)、一條神社の建立が行われて以来、盛大に行われており、各種催しが3日間行われています。 1日目: 御神火奉納提灯行列・宵宮祭 市内巡行 ~ 一條神社 17:00~   2日目: 奉納神楽(幡多神楽) 一條神社神楽殿 13:00~ 奉納神楽(津野山神楽) 一條神社神楽殿 15:30~ 稚児行列 祇園神社~一條神社 14:30~ 3日目: 御神火灯篭三日間展示 一條神社階段・境内     お問合せ: 一條大祭奉賛会事務局(四万...
 一條大祭は文久2年(1862年)、一條神社の建立が行われて以来、盛大に行われており、各種催しが3日間行われています。 1日目: 御神火奉納提灯行列・宵宮祭 市内巡行 ~ 一條神社 17:00~   2日目: 奉納神楽(幡多神楽) 一條神社神楽殿 13:00~ 奉納神楽(津野山神楽) 一條神社神楽殿 15:30~ 稚児行列 祇園神社~一條神社 14:30~ 3日目: 御神火灯篭三日間展示 一條神社階段・境内     お問合せ: 一條大祭奉賛会事務局(四万...
山田八幡宮(山奈町)
戦国時代に土佐7雄の盟主であった土佐一条家の初代当主・一条房家(いちじょうふさいえ)が、一条家の武勲の神様である八幡様を祀るため造営した神社。1488年(長享2年)。 秋の大祭で「流鏑馬」(やぶさめ)の行事が行われていたことで有名です。残念ながら流鏑馬は現在中断されていますが、毎年行われる秋の例祭では伝統のお神楽や神輿のお練り、巫女舞など、趣ある神事が古式ゆかしく執り行われています。 戦国時代に土佐7雄の盟主であった土佐一条家の初代当主・一条房家(いちじょうふさいえ)が、一条家の武勲の神...
戦国時代に土佐7雄の盟主であった土佐一条家の初代当主・一条房家(いちじょうふさいえ)が、一条家の武勲の神様である八幡様を祀るため造営した神社。1488年(長享2年)。 秋の大祭で「流鏑馬」(やぶさめ)の行事が行われていたことで有名です。残念ながら流鏑馬は現在中断されていますが、毎年行われる秋の例祭では伝統のお神楽や神輿のお練り、巫女舞など、趣ある神事が古式ゆかしく執り行われています。 戦国時代に土佐7雄の盟主であった土佐一条家の初代当主・一条房家(いちじょうふさいえ)が、一条家の武勲の神...
宿毛天満宮
宿毛市の中心部、宿毛市役所の北にある本城山に鎮座する鎮守の宮。 この地に勧請されて約600年、地元で大切に信仰されてきた由緒ある古社です。 名物は、境内に植えられた約150本の桜の木。春には満開の桜の下で、宿毛はし拳友の会による「奉納はし拳大会」が行われます。 ※「奉納はし拳大会」 毎年4月の第1日曜日に開催される「はし拳」の奉納大会。大黒屋と称す前年度優勝者と、人々代表が はし拳を打ち、大黒屋が勝利すれば商売繁盛、人々代表が勝利すれば世の中平穏、家内安全が約束されるということです。 ...
宿毛市の中心部、宿毛市役所の北にある本城山に鎮座する鎮守の宮。 この地に勧請されて約600年、地元で大切に信仰されてきた由緒ある古社です。 名物は、境内に植えられた約150本の桜の木。春には満開の桜の下で、宿毛はし拳友の会による「奉納はし拳大会」が行われます。 ※「奉納はし拳大会」 毎年4月の第1日曜日に開催される「はし拳」の奉納大会。大黒屋と称す前年度優勝者と、人々代表が はし拳を打ち、大黒屋が勝利すれば商売繁盛、人々代表が勝利すれば世の中平穏、家内安全が約束されるということです。 ...
地吉八幡宮
伊達文化の流れをくむ五鹿踊り、牛鬼、神輿、花取り踊り、餅まきが行われます。
伊達文化の流れをくむ五鹿踊り、牛鬼、神輿、花取り踊り、餅まきが行われます。
有限会社 じぃんず工房大方【工場見学・ボタンプレス体験】
じぃんず工房大方では工場の見学(所要時間約45分)、ボタンプレス体験(所要時間約15分)ができます。 ボタンプレス体験では、デニムのペンケースまたはポーチに、数種類のボタンからご自身でお選びいただいたボタンを、専用の機械を使って取り付ける体験ができます。 体験後は自分だけのペンケースまたはポーチを、お土産としてお持ち帰りいただけます。 また工場見学&ボタンプレス体験後は、工場内直売店 Shallot Farm(シャロットファーム)でジーンズ、バッグ、雑貨等、オリジナルブランド「...
じぃんず工房大方では工場の見学(所要時間約45分)、ボタンプレス体験(所要時間約15分)ができます。 ボタンプレス体験では、デニムのペンケースまたはポーチに、数種類のボタンからご自身でお選びいただいたボタンを、専用の機械を使って取り付ける体験ができます。 体験後は自分だけのペンケースまたはポーチを、お土産としてお持ち帰りいただけます。 また工場見学&ボタンプレス体験後は、工場内直売店 Shallot Farm(シャロットファーム)でジーンズ、バッグ、雑貨等、オリジナルブランド「...
王無の浜
後醍醐天皇の第1皇子として生まれ、嘉歴元年(1326)に元服しましたが、時の執権北条高時は、自分に都合の良い後二条天皇の皇子を立てて皇太子としました。 その後元弘2年(1332)後醍醐天皇は幕府により隠岐に流され、尊良親王は土佐へと流されました。 そのとき、この悲運の皇子が上陸したのがこの浜であると言い伝えられています。 問合せ 教育委員会 TEL 0880-43-0044 FAX 0880-43-1144
後醍醐天皇の第1皇子として生まれ、嘉歴元年(1326)に元服しましたが、時の執権北条高時は、自分に都合の良い後二条天皇の皇子を立てて皇太子としました。 その後元弘2年(1332)後醍醐天皇は幕府により隠岐に流され、尊良親王は土佐へと流されました。 そのとき、この悲運の皇子が上陸したのがこの浜であると言い伝えられています。 問合せ 教育委員会 TEL 0880-43-0044 FAX 0880-43-1144
375件中1~9件を表示中 すべて表示