文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/28~2026/02/28
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(200件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
カポエイラ〈総合クラブとさ〉
ブラジルの伝統芸能。ダンスのような格闘技のような動きが特徴です。 体幹を鍛えながら、子どもから大人まで幅広く楽しめます。 曜日・時間 水曜/午後6:15~7:30 場所 土佐市民体育館 対象 幼・保育園年長...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
FCトード
走って飛び跳ねる!様々な運動の基礎を自然と 組み込むプログラムになっています。 スポーツをするよりも、「動くこと」が “好き”になるようアプローチを行ないます。 「楽しい」は子供を無限に成長させてくれると 信じ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ZUMBA(DAY)
曜日:毎週金曜日  時間:13:15~14:15  指導者:秋山 操  場所:南国市立スポーツセンター  対象者:大人  会員サークル費:1500円/月  (会員外参加費:不可) ズンバは、...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
子どもバドミントン②〈総合クラブとさ〉
週2回の練習でバドミントン大会への出場を目標としている教室です。中学生になったら中学校のクラブ活動になります。 曜日・時間 火曜・金曜/午後6:00~8:00 場 所 土佐市民体育館 対 象 小学5年生~中学...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
子ども陸上(一般コース)〈総合クラブとさ〉
楽しく陸上を続けるコース。陸上の走る、跳ぶの基本を指導します。 曜日・時間 土曜/午前9:00~10:00 場所 高石小学校グラウンド 対象 小学生 サークル費 2,000円(毎月) 指導者 籠場 友哉先...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
かんたんヨガ サークル
 日時:毎週金曜日 19:30~20:30   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   サークル費:1500円/月    (会員外参加料:1300円/1回)   指導者:石邑 純子 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
大人のプティバレエ
 曜日:毎週木曜日   時間:19:30~20:15   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:年齢制限なし   会員サークル費:1900円/月   (会員外参加料:1400円/1回)   指導者:山﨑...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ZUMBA(NIGHT)
 曜日:毎週水曜日                    時間:20:00~21:00  指導者:JUNKO       場所:南国市立スポーツセンター  対象者:大人  会員サークル費:1500円/月  ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
ZUMBA GOLD®+ストレッチ 
フィットネス初心者や活動的なシニア世代のための やさしいZUMBA®です!ZUMBA GOLD®は、大人気ダンスフィットネス"ZUMBA®"を、フィットネス初心者や活動的なシニア世代の方にも分かりやすく踊りやすくしたプログラムです。 クラス前半にケガを予防するためにストレッチ等でしっかり身体の準備をします。今まであまり運動をされていなかった方や苦手意識のある方はぜひ♪ ご一緒に楽しく踊りましょう! 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
フィットネス初心者や活動的なシニア世代のための やさしいZUMBA®です!ZUMBA GOLD®は、大人気ダンスフィットネス"ZUMBA®"を、フィットネス初心者や活動的なシニア世代の方にも分かりやすく踊りやすくしたプログラムです。 クラス前半にケガを予防するためにストレッチ等でしっかり身体の準備をします。今まであまり運動をされていなかった方や苦手意識のある方はぜひ♪ ご一緒に楽しく踊りましょう! 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
酒蔵 桂月館
酒と文学をしみじみ味わうミニギャラリー 伝統と革新を紡ぐ地域に愛される酒蔵に併設された資料館。 銘酒「桂月」と明治時代の文豪大町桂月の作品や掛け軸をはじめ、歌碑などが展示されています。 入場料は200円。お土産にカップ酒(200円)が頂けます。 場所:土佐郡土佐町田井418 土佐酒造株式会社 お問合せ:0887-82-0504 時間:9時~17時 休館:日曜 料金:200円
酒と文学をしみじみ味わうミニギャラリー 伝統と革新を紡ぐ地域に愛される酒蔵に併設された資料館。 銘酒「桂月」と明治時代の文豪大町桂月の作品や掛け軸をはじめ、歌碑などが展示されています。 入場料は200円。お土産にカップ酒(200円)が頂けます。 場所:土佐郡土佐町田井418 土佐酒造株式会社 お問合せ:0887-82-0504 時間:9時~17時 休館:日曜 料金:200円
平石の乳銀杏 
天に向かって43m 日本一の大銀杏 推定樹齢800年、あるいは1000年とも言われます。 幹から大小50余りの気根(乳柱)が垂れ下がる姿は、神秘的で圧巻。 国の天然記念物。 場所:土佐郡土佐町平石 問い合わせ: 0887-82-0483(土佐町教育委員会)
天に向かって43m 日本一の大銀杏 推定樹齢800年、あるいは1000年とも言われます。 幹から大小50余りの気根(乳柱)が垂れ下がる姿は、神秘的で圧巻。 国の天然記念物。 場所:土佐郡土佐町平石 問い合わせ: 0887-82-0483(土佐町教育委員会)
スケッチ・水彩画
いつでも気軽に楽しめる下描きを生かし、水彩や色鉛筆など、色々な絵の具を使い、飽きのこない透明感ある色合いが表現できます。大切なのは、楽しく自由な気持ちで描くことだと考えます。スケッチ画を楽しく描きませんか。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
いつでも気軽に楽しめる下描きを生かし、水彩や色鉛筆など、色々な絵の具を使い、飽きのこない透明感ある色合いが表現できます。大切なのは、楽しく自由な気持ちで描くことだと考えます。スケッチ画を楽しく描きませんか。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
ピラティス
なりたい自分になる1stステップ身体の深層部にあるインナーマッスルを正しく使うための運動プログラム。腰痛、肩こり改善や骨盤の矯正に効果的なエクササイズで体幹(=コア)を鍛え、正しいボディーラインへ。細く柔軟性のある筋肉を作ることでスリムな身体づくりを目指します。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
なりたい自分になる1stステップ身体の深層部にあるインナーマッスルを正しく使うための運動プログラム。腰痛、肩こり改善や骨盤の矯正に効果的なエクササイズで体幹(=コア)を鍛え、正しいボディーラインへ。細く柔軟性のある筋肉を作ることでスリムな身体づくりを目指します。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
生芋のひょうたん桜
仁淀川町別枝の生芋地内に立つエドヒガンザクラ。 平成9年5月の林道開設時に高知市天神町の中平信忠氏から旧仁淀村に寄贈されたもの。 「ひょうたん桜」はつぼみがひょうたんの形に似ていることに由来する。 《見頃》4月上旬〜4月中旬 仁淀川町観光協会 TEL 0889-35-1333
仁淀川町別枝の生芋地内に立つエドヒガンザクラ。 平成9年5月の林道開設時に高知市天神町の中平信忠氏から旧仁淀村に寄贈されたもの。 「ひょうたん桜」はつぼみがひょうたんの形に似ていることに由来する。 《見頃》4月上旬〜4月中旬 仁淀川町観光協会 TEL 0889-35-1333
ストレス発散!!楽しくパンチ&キック
全身を使って心も身体も元気に♪日頃、運動やスポーツをされない方もぜひ! とっても簡単で爽快!!全身リズム運動(パンチ&キック)で、動ける身体づくりを目指しましょう。ストレッチ効果も期待できます。 みんなで楽しくストレス発散しましょう! 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
全身を使って心も身体も元気に♪日頃、運動やスポーツをされない方もぜひ! とっても簡単で爽快!!全身リズム運動(パンチ&キック)で、動ける身体づくりを目指しましょう。ストレッチ効果も期待できます。 みんなで楽しくストレス発散しましょう! 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
エドヒガンザクラ
定福寺を左に曲がり、小さな看板を頼りに山道を登る事約3.5キロ。山の上に現れる 大滝地蔵堂脇に立つ樹齢約300年の桜の古木 町指定天然記念物 交通: 定福寺より約3.5KM(大滝地蔵堂内) 時期: 春 問い合せ先: 大豊町観光開発協会 0887-72-0450(代)
定福寺を左に曲がり、小さな看板を頼りに山道を登る事約3.5キロ。山の上に現れる 大滝地蔵堂脇に立つ樹齢約300年の桜の古木 町指定天然記念物 交通: 定福寺より約3.5KM(大滝地蔵堂内) 時期: 春 問い合せ先: 大豊町観光開発協会 0887-72-0450(代)
土佐遍路道 青龍寺道(塚地坂・塚地峠)
高知県の道で、はじめて史跡に指定された道 全長およそ1.6km、標高およそ200mの遍路道で、2016年秋、国の史跡に指定された。 高知県の道で、史跡に指定されたのは、塚地坂がはじめて。 「鰹の夜売りの道」として、鰹を担ぎ、漁港から市街値へ越えた道としても知られる。 頂上からは土佐湾や、弘法大師が唯一認めた航路を一望することができる。 道中には、岩を削ったユニークな仏(磨崖仏)が点在するので、要Check! 土佐市観光協会 tel. 088-881-33...
高知県の道で、はじめて史跡に指定された道 全長およそ1.6km、標高およそ200mの遍路道で、2016年秋、国の史跡に指定された。 高知県の道で、史跡に指定されたのは、塚地坂がはじめて。 「鰹の夜売りの道」として、鰹を担ぎ、漁港から市街値へ越えた道としても知られる。 頂上からは土佐湾や、弘法大師が唯一認めた航路を一望することができる。 道中には、岩を削ったユニークな仏(磨崖仏)が点在するので、要Check! 土佐市観光協会 tel. 088-881-33...
334件中1~9件を表示中 すべて表示