文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/28~2026/02/28
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(48件)

1~9件を表示中
2025/04/01~2026/03/31
コモドウラノウチ
穏やかで絶景の広がる海、アトラクションもあり、少人数から大人数まで思いっきり楽しめます♪ 初心者の方でもスタッフがサポート! 大人気のシーカヤック・SUP(サップ)・ウォーターバルーン・バナナボートが開催中!!! ...
#生涯学習支援センター
#西部 #スポーツ, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/04/01~2026/03/31
【投げ釣り体験】〝釣り具をレンタル〟して『太平洋にどっぷり』!
希望者はインストラクター同行します(有料)! ☆釣果情報☆ 4月20日(日)の釣果 ・2組7人のそれぞれファミリーが参加(インストラクター同行プラン)してくれました! ・ホウボウ 2匹、キス 1匹、巻貝 1個釣れ...
#生涯学習支援センター
#西部 #その他
2025/09/13~2025/11/30
『森のピアノ〜2025秋〜』
だれでも・自由に・弾ける自然の中のストリートピアノ 2025秋シーズンの設置は9月13日 (土) よりSTARTです みどりに囲まれた森のステージでのんびりピアノとあそびましょう♪ ピアノの設置は 9月13...
#生涯学習支援センター
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/10/01~2025/12/03
上林暁文学館 第55回 文学館企画展
第55回上林暁文学館企画展 『南風同人展』 期間:2025年10月1日~12月3日
#生涯学習支援センター
#西部 #語学・教養, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/10/01~2026/01/31
みんなで大月町をきれいにしよう☆                    『おおつきハッピークリーンプロジェクト3』
昨年度もたくさんの方にご協力いただきました『おおつきハッピークリーンプロジェクト』を再度開催いたします。 大月町在住の方、大月町に遊びにきてくれた方、どなたでも参加OK☆ みんなで大月町をきれいにしよう☆ 【...
#生涯学習支援センター
#西部 #地域づくり
2025/10/23~2025/12/27
レンタサイクル無料貸出キャンペーン☆
いつも大月町観光協会のSNSをご覧いただき誠にありがとうございます。 おかげさまでこの度Instagramのフォロワーさんが3,000人を超えました! そこで12月27日(土)まで、フォロワーさん限定でレンタ...
#生涯学習支援センター
#西部 #地域づくり, #その他
2025/10/31~2025/11/29
「まちまるごと植物園」10月開花情報 ④今週の牧野公園の植物たち!
今週の牧野公園の植物たち♪ リンドウ(2枚)、アサギマダラ、ツワブキ、アケボノソウ、アキチョウジ、サラシナショウマ、シュウメイギク、 キバナノツキヌキホトトギス、ホトトギス、マツムシソウ、ヒメヒゴタイ、キチジョウソウ...
#生涯学習支援センター
#西部 #地域づくり
2025/11/01~2025/11/30
月灘アートプロジェクト2025
【11/1開幕‼】 月灘アートプロジェクト2025 コンサートやワークショップなど、イベント多数です。ぜひお越しください☆ 2025年11月1日(土)〜11月30日(日) 会場:大月町文化教育交流拠点 COSA...
#生涯学習支援センター
#西部 #文化・芸術
2025/11/08~2026/03/15
「高知だいすきポケモン」ヌオーと巡る高知旅2025について
本日から、高知県内各地に設置されている『ポケふた』や観光施設を巡るスタンプラリーが開催されます!
県内15箇所に設置されたスポットを巡り、集めたスタンプの数によってヌオーグッズのプレゼントに応募出来ます。
#足摺海洋館「SATOUMI」
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #その他

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
清宝寺(せいほうじ)
宿毛市市街の真ん中にある浄土真宗のお寺。 宿毛出身で浄土真宗の本山・西本願寺の執行長をつとめた偉人・後藤環爾がここで生まれました。→後藤環爾とは(宿毛市役所HP) 宿毛出身の明治の偉人と縁の深い寺院で、境内には早稲田大学の創立の中心的人物である小野梓をしのぶ「小野梓君碑」が建てられています。 また、お寺の書庫には後藤環爾和尚の直筆の書など、貴重なお宝が大切に保管されています。ご興味のある方は清宝寺までお問合せください。 住所:〒788-0001 宿毛市中央1丁目1−24 お問合...
宿毛市市街の真ん中にある浄土真宗のお寺。 宿毛出身で浄土真宗の本山・西本願寺の執行長をつとめた偉人・後藤環爾がここで生まれました。→後藤環爾とは(宿毛市役所HP) 宿毛出身の明治の偉人と縁の深い寺院で、境内には早稲田大学の創立の中心的人物である小野梓をしのぶ「小野梓君碑」が建てられています。 また、お寺の書庫には後藤環爾和尚の直筆の書など、貴重なお宝が大切に保管されています。ご興味のある方は清宝寺までお問合せください。 住所:〒788-0001 宿毛市中央1丁目1−24 お問合...
脇本海岸
高知県と愛媛県の県境にまたがる約600mの砂浜。細かく白い砂が美しい海水浴場です。 宿毛市の海水浴場は他に咸陽島公園がありますが、砂浜があるのはここだけです。 砂浜の中ほどに小川があり、その上流にトイレとコインシャワーがあります。 住所:宿毛市藻津と愛媛県との県境(県道7号線沿い) トイレ・シャワー:あり(愛媛県側)
高知県と愛媛県の県境にまたがる約600mの砂浜。細かく白い砂が美しい海水浴場です。 宿毛市の海水浴場は他に咸陽島公園がありますが、砂浜があるのはここだけです。 砂浜の中ほどに小川があり、その上流にトイレとコインシャワーがあります。 住所:宿毛市藻津と愛媛県との県境(県道7号線沿い) トイレ・シャワー:あり(愛媛県側)
四万十市郷土博物館しろっと
山内一豊の弟、康豊の居城であった中村城跡にある城の形をした博物館。  館内には、四万十川や支流と紡いできた暮らしや歴史・文化を「川と共に生きるまち」として紹介。また、土佐一條家、中村山内家、幕末の志士・樋口真吉、明治を代表する中村出身の社会主義者・幸徳秋水などに関する貴重な資料を展示しています。最上階は展望台となっており、四万十川、東山、市街地を一望することができます。 住所/高知県四万十市中村2356 為松公園内 開館時間/9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日/毎週...
山内一豊の弟、康豊の居城であった中村城跡にある城の形をした博物館。  館内には、四万十川や支流と紡いできた暮らしや歴史・文化を「川と共に生きるまち」として紹介。また、土佐一條家、中村山内家、幕末の志士・樋口真吉、明治を代表する中村出身の社会主義者・幸徳秋水などに関する貴重な資料を展示しています。最上階は展望台となっており、四万十川、東山、市街地を一望することができます。 住所/高知県四万十市中村2356 為松公園内 開館時間/9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日/毎週...
柏島ダイビングサービスAQUAS
*ポイントまで近いから船酔いする人でも安心1ダイブ毎にショップにもどっています *3月~11月までいろいろ表情があります ずっとベストシーズン時期を変えて楽しんで *魚はほんとに沢山レアな魚もみつかるかも いろいろな写真を撮りに来てください *「島」とつくけど車で来られます 飛行機に乗らずに行けるエメラルドグリーンの海 お問合せ・お申込み 柏島ダイビングサービスAQUAS TEL.0880-76-0100 ■営業時間:7:00~21:00(電話受付時間) ■定休日:不定休 ...
*ポイントまで近いから船酔いする人でも安心1ダイブ毎にショップにもどっています *3月~11月までいろいろ表情があります ずっとベストシーズン時期を変えて楽しんで *魚はほんとに沢山レアな魚もみつかるかも いろいろな写真を撮りに来てください *「島」とつくけど車で来られます 飛行機に乗らずに行けるエメラルドグリーンの海 お問合せ・お申込み 柏島ダイビングサービスAQUAS TEL.0880-76-0100 ■営業時間:7:00~21:00(電話受付時間) ■定休日:不定休 ...
宿毛市総合運動公園
宿毛市平田町にある総合運動公園。防災広場をそなえた大型運動公園。 各種スポーツのほか、サイクリングやマラソンなど多くの大会が行われています。陸上競技場は全面に天然芝が整備されており、スポーツ合宿などにも最適。体育館のアリーナにはレスリングのマットを最大4枚敷けるため、レスリング合宿もオススメです。 ―――――――― 住所:〒788-0785 宿毛市山奈町芳奈4024 利用時間:9:00~22:00 駐車場:522台 お問い合わせ:宿毛市総合運動公園 ☎0880-66-1467 最...
宿毛市平田町にある総合運動公園。防災広場をそなえた大型運動公園。 各種スポーツのほか、サイクリングやマラソンなど多くの大会が行われています。陸上競技場は全面に天然芝が整備されており、スポーツ合宿などにも最適。体育館のアリーナにはレスリングのマットを最大4枚敷けるため、レスリング合宿もオススメです。 ―――――――― 住所:〒788-0785 宿毛市山奈町芳奈4024 利用時間:9:00~22:00 駐車場:522台 お問い合わせ:宿毛市総合運動公園 ☎0880-66-1467 最...
上林暁文学館
上林暁文学館 開館時間 平日/午前10時~午後6時 土日/午前10時~午後5時 特別開館日時 5月3日~5月5日 / 朝9時~夕方5時 休館日 毎週木曜日 祝祭日(この日が休館日なら次の日も)年末年始(12/28~1/4) 館内整理日 (毎月 末の金曜日※変更あり)特別館内整理日(1月頃※変更あり) 上林暁 (かんばやしあかつき) 本名:徳廣巌城(とくひろいわき) 出身:高知県幡多郡田ノ口村下田ノ口(現在は黒潮町下田の口) 明治35年10月...
上林暁文学館 開館時間 平日/午前10時~午後6時 土日/午前10時~午後5時 特別開館日時 5月3日~5月5日 / 朝9時~夕方5時 休館日 毎週木曜日 祝祭日(この日が休館日なら次の日も)年末年始(12/28~1/4) 館内整理日 (毎月 末の金曜日※変更あり)特別館内整理日(1月頃※変更あり) 上林暁 (かんばやしあかつき) 本名:徳廣巌城(とくひろいわき) 出身:高知県幡多郡田ノ口村下田ノ口(現在は黒潮町下田の口) 明治35年10月...
柏島
宿毛湾の南に突き出た大月半島の先端に位置し、半島と2本の橋でつながる「柏島」。「船が宙に浮いて見える」ほど透明度が高く、エメラルドグリーンの海が話題となり、注目の観光スポットとなりました。 豊後水道と黒潮の流れがぶつかる海域に面しているため、日本の海の1/3の魚種が生息しているともいわれており、世界でも有数のダイビングスポットとして知られています。柏島周辺には柏島橋のたもとや「白浜海岸」、「竜ヶ浜キャンプ場」といった海水浴が可能な場所があり、サマーシーズンは大勢の人で賑わいます。浅瀬でもサンゴ...
宿毛湾の南に突き出た大月半島の先端に位置し、半島と2本の橋でつながる「柏島」。「船が宙に浮いて見える」ほど透明度が高く、エメラルドグリーンの海が話題となり、注目の観光スポットとなりました。 豊後水道と黒潮の流れがぶつかる海域に面しているため、日本の海の1/3の魚種が生息しているともいわれており、世界でも有数のダイビングスポットとして知られています。柏島周辺には柏島橋のたもとや「白浜海岸」、「竜ヶ浜キャンプ場」といった海水浴が可能な場所があり、サマーシーズンは大勢の人で賑わいます。浅瀬でもサンゴ...
"須崎生涯大学6月講座「日本のマグロ文化を須崎から広げる」
"日本にとって馴染み深い「マグロ」。日本が誇るマグロ文化を須崎からの発信についてお話しいただきます。 講師:株式会社 土佐洋 代表取締役 馬詰良信 定員:60名 参加費:年会費2,000円 当日参加300円 お申し込み:前日までに申請書を提出していただくか、電話でご連絡ください。" 須崎市生涯学習課 0889-42-8591
"日本にとって馴染み深い「マグロ」。日本が誇るマグロ文化を須崎からの発信についてお話しいただきます。 講師:株式会社 土佐洋 代表取締役 馬詰良信 定員:60名 参加費:年会費2,000円 当日参加300円 お申し込み:前日までに申請書を提出していただくか、電話でご連絡ください。" 須崎市生涯学習課 0889-42-8591
四万十川花紀行  大宮下 藤の瀬バラ園
西土佐大宮下で地域住民が育てる約500本のバラが咲いている。 そばには四万十川支流の目黒川が流れている。 見頃:5月中旬~下旬 運営協力金:1人 300円  お問合せ先 (一社)四万十市観光協会 (0880)35-4171
西土佐大宮下で地域住民が育てる約500本のバラが咲いている。 そばには四万十川支流の目黒川が流れている。 見頃:5月中旬~下旬 運営協力金:1人 300円  お問合せ先 (一社)四万十市観光協会 (0880)35-4171
373件中1~9件を表示中 すべて表示