文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/23~2026/02/23
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(202件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
美ボディエクササイズ
曜日:毎週水曜日                    時間:9:45~10:45     場所:南国市立スポーツセンター    対象者:大人         会員サークル費:1500円/月           ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
やさしいエアロ*C〈総合クラブとさ〉
初心者・年配の方でもかんたんに出来ます。音楽に合わせて楽しく身体を動かしましょう。 曜日・時間 火曜/午前11:00~11:50 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象 大人 サークル費 1,600円(毎月...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
こどもテニス
テニスの基本からあいさつやマナーまで、楽しくコーチが指導します。 ※雨天時は大湊小学校体育館にて。 曜日:毎週土曜日 時間:12:30~14:00 場所:小山テニス場 対象:20名 サークル費:1500...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
らくらくイス体操*C〈総合クラブとさ〉
<NEW> 椅子に座って運動するので膝の痛い人でも大丈夫。 楽しく身体を動かしましょう。 曜日・時間 木曜/午後1:30~2:30 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象 大人 サークル費 1,600円...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
太極舞
太極拳・中国の伝統武術・中国舞踊陰陽五行などのエッセンスを取り入れた低強度のダンスエクササイズです。太極舞は年齢問わず誰にでもできる運動です。 曜日:水曜日 時間:11:00~12:00 サークル費:1500...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
キッズPOM ダンスV-STEP チアフル〈総合クラブとさ〉
キッズPOM ダンスのワンステップ上のクラスです。年間を通して多数のイベントに参加し、 「元気」と「笑顔」をモットーに頑張っています。 曜日・時間 月曜/午後6:15~7:15 土曜/午後2:00~3:00 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #音楽・ダンス・料理, #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ZUMBAゴールド
曜日:毎週月曜日  時間:15:00~16:00  指導者:秋山 操  場所:南国市立スポーツセンター  対象者:大人  会員サークル費:1500円/月  (会員外参加費:1300円/1回) ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ZUMBA®(ズンバ)*C〈総合クラブとさ〉
ZUMBA(ズンバ)は「楽しくパーティー感覚で踊る」ことをコンセプトにしたダンス系エクササイズです。 リズムの良い音楽に合わせながら、身体を動かす事で楽しみながら汗を流し、脂肪を燃焼させていくことができます。 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #音楽・ダンス・料理

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
横倉山《馬鹿試し》
越知町の中心にそびえる植物の宝庫としても知られる山。花崗岩と石灰岩、蛇紋岩などが入り組んだ地質構造を持ち、山中には800種以上の植物が自生する。登山道も整備されており、樹齢500年以上の巨杉がそびえる杉原神社やアカガシの原生林などを見ることができる。安徳天皇が隠れ住んだとされる平家伝説の地でもあり、安徳天皇の陵墓参考地にもなっている。山裾には安藤忠雄設計による横倉山自然の森博物館がある。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-2...
越知町の中心にそびえる植物の宝庫としても知られる山。花崗岩と石灰岩、蛇紋岩などが入り組んだ地質構造を持ち、山中には800種以上の植物が自生する。登山道も整備されており、樹齢500年以上の巨杉がそびえる杉原神社やアカガシの原生林などを見ることができる。安徳天皇が隠れ住んだとされる平家伝説の地でもあり、安徳天皇の陵墓参考地にもなっている。山裾には安藤忠雄設計による横倉山自然の森博物館がある。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-2...
市川家のしだれ桜
江戸時代に関所番だった市川家の庭にあり、現在の桜は当時の桜の孫にあたる。柳のように枝がしだれ、その先にまで花が咲くのが特長で中越家のしだれ桜とともに仁淀の春を彩る伝説の名物桜。秋葉まつりの前夜にはご祭紙も宿泊される由緒ある場所。 《見頃》3月下旬〜4月上旬 仁淀川町観光協会 TEL 0889-35-1333 http://niyodo-blue.com/entries/item/000166/
江戸時代に関所番だった市川家の庭にあり、現在の桜は当時の桜の孫にあたる。柳のように枝がしだれ、その先にまで花が咲くのが特長で中越家のしだれ桜とともに仁淀の春を彩る伝説の名物桜。秋葉まつりの前夜にはご祭紙も宿泊される由緒ある場所。 《見頃》3月下旬〜4月上旬 仁淀川町観光協会 TEL 0889-35-1333 http://niyodo-blue.com/entries/item/000166/
自然王国白滝の里
地域の人と交流しながら田舎料理体験 講師は地元のおんちゃんやおばちゃん。土佐弁を交えながら楽しめます。四季折々の体験メニューがあり、特にコンニャク作りや豆腐作りがお子様に人気です。 場所:土佐郡大川村朝谷26 問居合わせ:0887-84-2201 時間:8時30分~17時 ※冬季休業 料金: 講師料4,500円 こんにゃく体験1,000円 豆腐体験970円
地域の人と交流しながら田舎料理体験 講師は地元のおんちゃんやおばちゃん。土佐弁を交えながら楽しめます。四季折々の体験メニューがあり、特にコンニャク作りや豆腐作りがお子様に人気です。 場所:土佐郡大川村朝谷26 問居合わせ:0887-84-2201 時間:8時30分~17時 ※冬季休業 料金: 講師料4,500円 こんにゃく体験1,000円 豆腐体験970円
佐川町立桜座
客席数400人のホールやスタジオ、練習ホールが完備された文化会館。 佐川町立桜座 TEL 0889-22-7878
客席数400人のホールやスタジオ、練習ホールが完備された文化会館。 佐川町立桜座 TEL 0889-22-7878
つきたてお餅を召し上がれ
つきたてお餅を召し上がれ まるで白い宝石のようなつややかさ。 胃袋をわしづかみにする餅米の甘い香り。 つきたてのお餅は異次元の美味しさです。 今では珍しい杵と臼での餅をつき、お餅を丸める作業まで体験していただき、 つきたてほやほやのお餅をその場でどうぞ召し上がれ 料金:1,000円(1名) 時間:60分 時期:通年 人数:10~30名 集合:石原コミュニティセンター 高知県土佐郡土佐町西石原1228 ※詳細は画面右下青色の「詳細情報はこちら...
つきたてお餅を召し上がれ まるで白い宝石のようなつややかさ。 胃袋をわしづかみにする餅米の甘い香り。 つきたてのお餅は異次元の美味しさです。 今では珍しい杵と臼での餅をつき、お餅を丸める作業まで体験していただき、 つきたてほやほやのお餅をその場でどうぞ召し上がれ 料金:1,000円(1名) 時間:60分 時期:通年 人数:10~30名 集合:石原コミュニティセンター 高知県土佐郡土佐町西石原1228 ※詳細は画面右下青色の「詳細情報はこちら...
錦山公園
土地が蛇紋岩地であることから、ドウダンツツジの群生が見られる錦山公園。トサミズキやホウノキなども自生し、春はすずらんのような白い花を咲かせ、秋には紅葉する。ハイキングコースも整備されている。
土地が蛇紋岩地であることから、ドウダンツツジの群生が見られる錦山公園。トサミズキやホウノキなども自生し、春はすずらんのような白い花を咲かせ、秋には紅葉する。ハイキングコースも整備されている。
大渡ダムと舟野ひょうたん桜
仁淀川本流で最大のダムである大渡ダム。そのダム湖は茶霧湖の愛称で親しまれ周辺は桜の名所になっている。 《見頃》3月下旬〜4月上旬 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
仁淀川本流で最大のダムである大渡ダム。そのダム湖は茶霧湖の愛称で親しまれ周辺は桜の名所になっている。 《見頃》3月下旬〜4月上旬 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
安居渓谷ガイドツアー
地元ガイドと一緒に仁淀ブルー探訪! 仁淀ブルーの聖地とも言われる安居渓谷をガイドと歩いて巡ります。 水晶淵、飛龍の滝、乙女川原など所要時間約1時間30分で、地元ガイドが様々な見どころを紹介します。 料金 3000円(2名様)3人目より+1500円小学生は+1000円 人数 2人~ 注意事項 ・予約は2日前まで受け付けます。HPかお電話でお申込みください。 ・ガイドとは当日現地集合となります。 お問合せ/お申し込み先 仁淀ブルー観光協議会Tel 0889-20-9511
地元ガイドと一緒に仁淀ブルー探訪! 仁淀ブルーの聖地とも言われる安居渓谷をガイドと歩いて巡ります。 水晶淵、飛龍の滝、乙女川原など所要時間約1時間30分で、地元ガイドが様々な見どころを紹介します。 料金 3000円(2名様)3人目より+1500円小学生は+1000円 人数 2人~ 注意事項 ・予約は2日前まで受け付けます。HPかお電話でお申込みください。 ・ガイドとは当日現地集合となります。 お問合せ/お申し込み先 仁淀ブルー観光協議会Tel 0889-20-9511
初心者向け!ゆるりと巡るお遍路散策コース
江戸時代に描かれたとは思えない“ゆる~~い”お顔の摩崖仏ピンバッチ(非売品)をプレゼント!もはや四国の文化「お遍路」を地元ガイドとのんびり体験してみませんか? 国史跡指定のお遍路道「土佐遍路道 青龍寺道(塚地坂)」や、 36番札所である「青龍寺(しょうりゅうじ)」を現地ガイドがご案内します。 塚地坂の道中に点在するお遍路の遺物や歴史、植物などをご紹介します。 頂上では土佐湾を望みながら、土佐市銘菓のお茶菓子のお接待をお楽しみください。 青龍寺では、遺物や参...
江戸時代に描かれたとは思えない“ゆる~~い”お顔の摩崖仏ピンバッチ(非売品)をプレゼント!もはや四国の文化「お遍路」を地元ガイドとのんびり体験してみませんか? 国史跡指定のお遍路道「土佐遍路道 青龍寺道(塚地坂)」や、 36番札所である「青龍寺(しょうりゅうじ)」を現地ガイドがご案内します。 塚地坂の道中に点在するお遍路の遺物や歴史、植物などをご紹介します。 頂上では土佐湾を望みながら、土佐市銘菓のお茶菓子のお接待をお楽しみください。 青龍寺では、遺物や参...
334件中1~9件を表示中 すべて表示