文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/26~2026/02/26
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(282件)

1~9件を表示中
2025/03/27~2026/03/31
高知県立歴史民俗資料館 年間カレンダー
令和7年4月 ⇒ 令和8年3月 の年間カレンダーです。
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/04/01~2026/03/31
インドアテニススクール インドアテニス タカミ
インドアテニス タカミの充実したレッスンメニュー スクールの特徴 テニスが初めての方でも大丈夫。運動が苦手な方も安心して来て下さい。 日本プロテニス協会・文部省認定コーチによる指導。 スクール生対象の大会、テ...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/01~2026/03/22
常設展企画コーナー「北見志保子生誕140年~この人をこそわれは恋ふらめ~」
   宿毛出身の叙情歌人、北見志保子。愛を貫いた彼女は「平城山」に代表される数々の叙情的な歌を残しました。『月光』『花のかげ』『珊瑚』の三冊の歌集を中心に、直筆原稿や書簡などの貴重な資料で志保子の歌と生涯をご紹介します。
#県立文学館
#高知市 #文化・芸術
2025/04/04~2026/03/27
はるのジュニアソフトテニスクラブ
【開催日時】 令和7年4月4日から令和8年3月27日まで 毎週金曜日 月4回 17時30分~19時30分 ※雨天中止時の予備日は翌週火曜日 【参加費】 2,800円/月 ソフトテニスを通じて仲間を作...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/10~2026/03/12
50歳からのレベルアップテニス教室
少人数・1年を通した教室です. 経験者を対象とし,更なる技術力の向上・戦術力アップをめざしましょう♪ ※初心者対象の内容ではありませんのでご注意ください※ 目的:高知市民の健康増進と運動意欲を高め,スポーツの継...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/24~2025/12/10
やさしいピラティス教室1期 (県立武道館)
運動って、決してハードなトレーニングばかりではありません。 日頃の運動不足を感じたら、ピラティスで体幹を鍛えてみてはどうでしょうか? 全身の活性化をはかってより健康的なカラダで普段の姿勢も良くなっていくかも‼ 「や...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/05/08~2026/03/31
起業の「超」基礎講座(動画)
カテゴリ名 起業基礎講座(動画) メンター名 流通科学大学准教授 岡田 恵実 イベント期間 2025/05/08 17:45 ~ 2026/03/31 23:30 申込期間...
#こうちスタートアップパーク
#高知市 #ビジネス・スキルアップ
2025/05/22~2026/03/31
2025年 とさブリッジ~つなぐ希望つながる支援~
多機関連携協議会「とさブリッジ」では、ひきこもりや不登校、障がいのある青少年およびそのご家族からのご相談を受け付けています。 ☆高知県全域を対象に、福祉・教育・企業・医療・行政機関などが連携した支援事業者ネットワー...
#生涯学習支援センター
#福祉・人権, #健康・こころ・生き方
2025/07/02~2026/01/18
第20回「岡豊山フォトコンテスト」
募集期間 2025年7月2日(水)~10月24日(金)17:00まで 展示期間 2025年11月23日(日・祝)~2026年1月18日(日)      9:00~17:00
1階フリースペース、2階エントランス...
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
写真は楽しい
撮影者自身の撮影イメージを大切に、作品鑑賞者に心が通じるよう、いろいろな話を交えながら、初心者の方にもわかりやすく講座を進めていきます。 教室では、毎回受講生の作品を説明指導します。データファイルを投影したり、プリントの作品を見ながら講評し、簡単なレタッチ・トリミングなどの方法も学習します。希望により講座のうち、1~2回撮影に出かけ、撮影指導もします。 デジタル写真を楽しみながら撮影し、仲間と一緒に写し方やプリントを見ながら情報を広げていきましょう。 ※この講座は、カメラの取り扱いについて説明を...
撮影者自身の撮影イメージを大切に、作品鑑賞者に心が通じるよう、いろいろな話を交えながら、初心者の方にもわかりやすく講座を進めていきます。 教室では、毎回受講生の作品を説明指導します。データファイルを投影したり、プリントの作品を見ながら講評し、簡単なレタッチ・トリミングなどの方法も学習します。希望により講座のうち、1~2回撮影に出かけ、撮影指導もします。 デジタル写真を楽しみながら撮影し、仲間と一緒に写し方やプリントを見ながら情報を広げていきましょう。 ※この講座は、カメラの取り扱いについて説明を...
アロハ ルアナ フラ<入門>
現代的なフラ「アウアナ」を中心に太平洋の真ん中に浮かぶ島々ハワイ。大自然への畏敬の心や人間への愛をうたった大らかでゆったりした音楽。時には神秘的な朗唱に合わせて踊るフラは、一つ一つの動きに意味を持つ宗教的、民族的な踊りです。 年齢や体力に左右されることなく、どなたでも気軽に踊りを楽しむことができます。 すてきな音楽に合わせて踊るといつの間にかハワイアン気分。 ぜひご一緒に始めてみませんか。
現代的なフラ「アウアナ」を中心に太平洋の真ん中に浮かぶ島々ハワイ。大自然への畏敬の心や人間への愛をうたった大らかでゆったりした音楽。時には神秘的な朗唱に合わせて踊るフラは、一つ一つの動きに意味を持つ宗教的、民族的な踊りです。 年齢や体力に左右されることなく、どなたでも気軽に踊りを楽しむことができます。 すてきな音楽に合わせて踊るといつの間にかハワイアン気分。 ぜひご一緒に始めてみませんか。
Q-ren ボディメンテナンス骨盤体操
リラックスしながら心身をNeutralなコンディションに♪Q-renとは、人生の質”Quality ”を高めるため、身体や心を様々なストレスから解放”Release”し、より心地よい”Neutral ”な状態へと導くプログラムです。誰にでもできるストレッチや骨盤体操、セルフマッサージなどで身体を整え、リラクゼーションのための呼吸法で心もリフレッシュしていきます。45分のプログラムでゆったり心身のコンディションを整えていきましょう♪
リラックスしながら心身をNeutralなコンディションに♪Q-renとは、人生の質”Quality ”を高めるため、身体や心を様々なストレスから解放”Release”し、より心地よい”Neutral ”な状態へと導くプログラムです。誰にでもできるストレッチや骨盤体操、セルフマッサージなどで身体を整え、リラクゼーションのための呼吸法で心もリフレッシュしていきます。45分のプログラムでゆったり心身のコンディションを整えていきましょう♪
IT・コンテンツアカデミー デジタル化推進講座「テレワーク導入セミナー(全5回開催・オンライン)」のご案内
 高知県産業創造課では、県内にお住まいの幅広い方々を対象に、オンラインによるテレワーク導入セミナーを開催します。  セミナーでは、日本マイクロソフト社のエバンジェリストとして幅広く活躍されている「西脇資哲(にしわき もとあき)」氏を講師に迎え、すぐにテレワークを導入して効率化が図れる最新の方法から、世の中のデジタル化の波やSociety5.0、SDGsなどへの対応方法、また、デジタル化人材の育成に必要な知識等について、全5回に渡って分かりやすく解説していただきます。  全国的に著名な講師によ...
 高知県産業創造課では、県内にお住まいの幅広い方々を対象に、オンラインによるテレワーク導入セミナーを開催します。  セミナーでは、日本マイクロソフト社のエバンジェリストとして幅広く活躍されている「西脇資哲(にしわき もとあき)」氏を講師に迎え、すぐにテレワークを導入して効率化が図れる最新の方法から、世の中のデジタル化の波やSociety5.0、SDGsなどへの対応方法、また、デジタル化人材の育成に必要な知識等について、全5回に渡って分かりやすく解説していただきます。  全国的に著名な講師によ...
IT訓練科12
"実施主体:高知県(問合せ先:高知県立高等技術学校 電話088-847-6607) 対象者:早期再就職の意欲が高く、公共職業安定所長の受講の指示または推薦が受けられる方。     ※受講指示、推薦についての詳細はハローワーク訓練窓口までご相談ください。 募集期間:令和2年7月16日(木)~令和2年8月6日(木) 申し込み:原則、住所を所管する職業安定所へ「公共職業訓練受講申込書」を提出してください。 選考会:令和2年8月13日(木)9時10分から受付(9時30分開始)   (内容)筆...
"実施主体:高知県(問合せ先:高知県立高等技術学校 電話088-847-6607) 対象者:早期再就職の意欲が高く、公共職業安定所長の受講の指示または推薦が受けられる方。     ※受講指示、推薦についての詳細はハローワーク訓練窓口までご相談ください。 募集期間:令和2年7月16日(木)~令和2年8月6日(木) 申し込み:原則、住所を所管する職業安定所へ「公共職業訓練受講申込書」を提出してください。 選考会:令和2年8月13日(木)9時10分から受付(9時30分開始)   (内容)筆...
川柳
十七音字の豊かな世界短詩型文学の中でも最も短くて自由な川柳。いつも心に置ける小ささで、時に力強く広がり深い感動を呼び、ある時は剽軽な顔をのぞかせる。十七音字の魅力を一緒に楽しんでみませんか。
十七音字の豊かな世界短詩型文学の中でも最も短くて自由な川柳。いつも心に置ける小ささで、時に力強く広がり深い感動を呼び、ある時は剽軽な顔をのぞかせる。十七音字の魅力を一緒に楽しんでみませんか。
令和3年度 長期高度人材育成コース(セールスマネジメント・ブライダル学科 ファッションマネジメントコース)の職業訓練生募集
令和3年度 長期高度人材育成コース(セールスマネジメント・ブライダル学科 ファッションマネジメントコース)の職業訓練生募集  高知県では、求職者及び離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。  長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。 ○対象者  ※次のすべてを...
令和3年度 長期高度人材育成コース(セールスマネジメント・ブライダル学科 ファッションマネジメントコース)の職業訓練生募集  高知県では、求職者及び離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。  長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。 ○対象者  ※次のすべてを...
バイオリン
初めての方。趣味として続けたい方。将来バイオリニストになりたい方。すでに演奏家として活躍されている方。バイオリンを愛するすべての方々にお手伝いいたします。 ※個人レッスンです
初めての方。趣味として続けたい方。将来バイオリニストになりたい方。すでに演奏家として活躍されている方。バイオリンを愛するすべての方々にお手伝いいたします。 ※個人レッスンです
IT訓練科25
実施主体:高知県(問合せ先:高知県立高等技術学校 電話088-847-6607) 対象者:早期再就職の意欲が高く、公共職業安定所長の受講の指示または推薦が受けられる方。     ※受講指示、推薦についての詳細はハローワーク訓練窓口までご相談ください。 募集期間:令和2年12月28日(月)~令和2年1月19日(火) 申し込み:原則、住所を所管する職業安定所へ「公共職業訓練受講申込書」を提出してください。 選考会:令和3年1月25日(月)9時10分から受付(9時30分開始)   (内容)...
実施主体:高知県(問合せ先:高知県立高等技術学校 電話088-847-6607) 対象者:早期再就職の意欲が高く、公共職業安定所長の受講の指示または推薦が受けられる方。     ※受講指示、推薦についての詳細はハローワーク訓練窓口までご相談ください。 募集期間:令和2年12月28日(月)~令和2年1月19日(火) 申し込み:原則、住所を所管する職業安定所へ「公共職業訓練受講申込書」を提出してください。 選考会:令和3年1月25日(月)9時10分から受付(9時30分開始)   (内容)...
349件中1~9件を表示中 すべて表示