文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/20~2026/02/20
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(213件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
子どもスイミング〈総合クラブとさ〉
平日午後5時~7時・土曜日午前9時~12時の各1時間の教室で、泳力によって分かれています。 予約受付中。大会に出場する選手コースもあります。 曜日・時間 泳力で分かれています 場所 いやっしー土佐 対象 4...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ファイティングエクササイズ*C〈総合クラブとさ〉
ボクシングの要素を取り入れたエクササイズで、筋トレをして引き締まった身体を目指しましょう。 曜日・時間 火曜/午後8:30~9:30 場所 つなーで3F 大会議室 対象 大人 サークル費 2,000円(毎月...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
フラダンス〈総合クラブとさ〉
フラは心も体も癒される踊りです。見た目より運動量は多いので、しっかり体も動かせます。 80才過ぎた人も一緒に楽しく踊れます。 曜日・時間 金曜/午後1:30~3:00 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #音楽・ダンス・料理
2025/04/01~2026/03/31
健康体操*C〈総合クラブとさ〉
ゆっくり身体の筋を伸ばします。体幹や足の筋肉をつけましょう。 曜日・時間 金曜/午前11:00~12:00 場所 土佐市民体育館 2F 対象 大人 サークル費 1,600円(毎月) 指導者 金 一国 先生...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
ストレッチ体操*C〈総合クラブとさ〉
タオルなどを使ってストレッチをしましょう!笑って元気になりましょう!高齢者の方にもおすすめです。 曜日・時間 火曜/午前10:00~10:50 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象 大人 サークル費 1,...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
まほろばバドミントン
全くの初心者の方には、コーチがついて親切丁寧に指導いたします。 曜日:毎週金曜日 時間:10:00~12:00 場所:三和スポーツ交流センター 対象:大人 サークル費:2000円/月 ビジター:1500...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ピラティス(水曜)*C〈総合クラブとさ〉
ピラティスはストレッチを中心とした動きで、負荷が少なく動きがゆるやかなので気楽に始められます。 曜日・時間 水曜/午後8:30~9:30 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象 大人 サークル費 1,600...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
まほろばアスリート教室
運動の基本である、走る、跳ぶ、投げる、蹴るの動作を、体の発達する大切な時期に楽しく身につけていきます。陸上大会に出場し自分の力を試します。 ※こちらの教室のご連絡は 葛岡まで(080-5668-8588) ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
中高年から始めるらくらくピアノ
あこがれの曲、思い出の曲をピアノで弾いてみませんか大人になってからピアノを始めるのは難しいと思われていませんか。「中高年から始めるらくらくピアノ」という見やすいかな付楽譜を使い、みんなで一緒に練習します。知っている曲を弾ける喜びを感じながら、笑顔で楽しい時間をご一緒に過ごしませんか。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「北教室」
あこがれの曲、思い出の曲をピアノで弾いてみませんか大人になってからピアノを始めるのは難しいと思われていませんか。「中高年から始めるらくらくピアノ」という見やすいかな付楽譜を使い、みんなで一緒に練習します。知っている曲を弾ける喜びを感じながら、笑顔で楽しい時間をご一緒に過ごしませんか。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「北教室」
中津渓谷ガイドツアー
地元ガイドと一緒に仁淀ブルーを堪能! 地元ガイドの案内で中津渓谷をトレッキング。 巨岩の合間をぬって流れる仁淀川、美しい自然林、壮大な雨竜の滝は見る者を魅了します。 道中の七福神の石像を見つけながら、丁寧で楽しい地元ガイドの案内で渓谷を散策します。 料金 3000円(2名様)3人目より+1500円小学生は+1000円  人数 2人~ 注意事項 ・予約は2日前まで受け付けます。HPか電話でお申込みください。 ・ガイドとは当日現地集合となります。 お問合せ/お申し込み 仁淀ブル...
地元ガイドと一緒に仁淀ブルーを堪能! 地元ガイドの案内で中津渓谷をトレッキング。 巨岩の合間をぬって流れる仁淀川、美しい自然林、壮大な雨竜の滝は見る者を魅了します。 道中の七福神の石像を見つけながら、丁寧で楽しい地元ガイドの案内で渓谷を散策します。 料金 3000円(2名様)3人目より+1500円小学生は+1000円  人数 2人~ 注意事項 ・予約は2日前まで受け付けます。HPか電話でお申込みください。 ・ガイドとは当日現地集合となります。 お問合せ/お申し込み 仁淀ブル...
吉野川の川釣り・吉野川支流の渓流釣り
吉野川は、鮎釣りのポイントが多いことでも有名です。シーズンになると鮎の友釣りなどを楽しみに大勢の人が訪れます。 また、吉野川支流は、アメゴ(アマゴ)釣りが楽しめる渓流が多いことで知られ、多くの釣りファンが訪れます。 なお、吉野川及び吉野川支流で魚類を採捕する場合は、遊漁承諾証・組合員証着用義務が必要となります。 詳しくは、嶺北漁業協同組合へお問い合わせください。 TEL(0887)76-2174 嶺北漁業協同組合
吉野川は、鮎釣りのポイントが多いことでも有名です。シーズンになると鮎の友釣りなどを楽しみに大勢の人が訪れます。 また、吉野川支流は、アメゴ(アマゴ)釣りが楽しめる渓流が多いことで知られ、多くの釣りファンが訪れます。 なお、吉野川及び吉野川支流で魚類を採捕する場合は、遊漁承諾証・組合員証着用義務が必要となります。 詳しくは、嶺北漁業協同組合へお問い合わせください。 TEL(0887)76-2174 嶺北漁業協同組合
やさしいケーナ教室〈入門〉
アンデスの笛ケーナを吹いてみませんか古代より南米アンデス地方に伝わる笛ケーナは、葦や竹に穴を開けただけの素朴な縦笛ですが、吹く人の心がそのまま音になるような表現力豊かな楽器です。 音を出すコツをつかめば、アンデス音楽の名曲をはじめ、いろいろな曲が吹けるようになります。基礎からゆっくりと進めていきますので、楽譜の読めない方も安心してご入会ください。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
アンデスの笛ケーナを吹いてみませんか古代より南米アンデス地方に伝わる笛ケーナは、葦や竹に穴を開けただけの素朴な縦笛ですが、吹く人の心がそのまま音になるような表現力豊かな楽器です。 音を出すコツをつかめば、アンデス音楽の名曲をはじめ、いろいろな曲が吹けるようになります。基礎からゆっくりと進めていきますので、楽譜の読めない方も安心してご入会ください。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
寒風山
標高1763m。360度の眺望を楽しめる山頂は途中で迷うところがない登山道。花や樹氷など四季折々の変化に富むこともあって初心者から上級者まで人気が高い。寒風茶屋から往復4時間の行程。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
標高1763m。360度の眺望を楽しめる山頂は途中で迷うところがない登山道。花や樹氷など四季折々の変化に富むこともあって初心者から上級者まで人気が高い。寒風茶屋から往復4時間の行程。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
林業について知る きこりになって木を切ろう!
林業について知る きこりになって木を切ろう! 山の幸と川の恵み。 ここは四国のまんなか。 高知県の里山・土佐町『いしはらの里』。 春夏秋冬、四季折々の美しい景色の中で、 昔から受け継がれた暮らしの知恵と工夫が残る場所。 どこまでも澄みきった川にざぶりと入って魚を追う。 夏祭りでは夜空にひらく花火を見上げる。 いしはらの里に来れば、故郷に帰ってきたような、 懐かしい気持ちになれる。 あの日の子どもにかえる旅。 おかえり、いしはらの里へ。 時期:通年 ...
林業について知る きこりになって木を切ろう! 山の幸と川の恵み。 ここは四国のまんなか。 高知県の里山・土佐町『いしはらの里』。 春夏秋冬、四季折々の美しい景色の中で、 昔から受け継がれた暮らしの知恵と工夫が残る場所。 どこまでも澄みきった川にざぶりと入って魚を追う。 夏祭りでは夜空にひらく花火を見上げる。 いしはらの里に来れば、故郷に帰ってきたような、 懐かしい気持ちになれる。 あの日の子どもにかえる旅。 おかえり、いしはらの里へ。 時期:通年 ...
波介山展望公園《中畝公園》
波介山展望公園にはそれぞれ神母谷、高山、四方寺西谷と入口が3つあり、頂上には展望所が3カ所ある。南に太平洋、北には高岡町の市街地を見渡すことができる。よく晴れた日には東西に室戸岬や足摺岬、また石鎚山をはじめ四国の霊峰の山々が一望できる。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
波介山展望公園にはそれぞれ神母谷、高山、四方寺西谷と入口が3つあり、頂上には展望所が3カ所ある。南に太平洋、北には高岡町の市街地を見渡すことができる。よく晴れた日には東西に室戸岬や足摺岬、また石鎚山をはじめ四国の霊峰の山々が一望できる。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
ヨガ棒でヨガ
ヨガ棒でやさしくトレーニングヨガ棒に体を預けることにより、運動が苦手な方や高齢の方など、どなたでも楽しむことができます。骨盤矯正や体幹を意識したスロートレーニングや有酸素運動を取り入れたヨガを一緒に楽しみませんか。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
ヨガ棒でやさしくトレーニングヨガ棒に体を預けることにより、運動が苦手な方や高齢の方など、どなたでも楽しむことができます。骨盤矯正や体幹を意識したスロートレーニングや有酸素運動を取り入れたヨガを一緒に楽しみませんか。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
五位山緑地公園
山の斜面をそのまま生かした公園。ターザンロープ等の遊具や展望塔などのチェーンを使った岩登り、自然の光を利用したミニプラネタリウム、ジャンボすべり台など遊具が充実。約100mもあるローラー滑り台は、スピード感が適度にあり大人も子どもと一緒に楽しむことのできる。
山の斜面をそのまま生かした公園。ターザンロープ等の遊具や展望塔などのチェーンを使った岩登り、自然の光を利用したミニプラネタリウム、ジャンボすべり台など遊具が充実。約100mもあるローラー滑り台は、スピード感が適度にあり大人も子どもと一緒に楽しむことのできる。
334件中1~9件を表示中 すべて表示