文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/24~2026/02/24
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(277件)

1~9件を表示中
2025/03/27~2026/03/31
高知県立歴史民俗資料館 年間カレンダー
令和7年4月 ⇒ 令和8年3月 の年間カレンダーです。
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/04/01~2026/03/31
インドアテニススクール インドアテニス タカミ
インドアテニス タカミの充実したレッスンメニュー スクールの特徴 テニスが初めての方でも大丈夫。運動が苦手な方も安心して来て下さい。 日本プロテニス協会・文部省認定コーチによる指導。 スクール生対象の大会、テ...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/01~2026/03/22
常設展企画コーナー「北見志保子生誕140年~この人をこそわれは恋ふらめ~」
   宿毛出身の叙情歌人、北見志保子。愛を貫いた彼女は「平城山」に代表される数々の叙情的な歌を残しました。『月光』『花のかげ』『珊瑚』の三冊の歌集を中心に、直筆原稿や書簡などの貴重な資料で志保子の歌と生涯をご紹介します。
#県立文学館
#高知市 #文化・芸術
2025/04/04~2026/03/27
はるのジュニアソフトテニスクラブ
【開催日時】 令和7年4月4日から令和8年3月27日まで 毎週金曜日 月4回 17時30分~19時30分 ※雨天中止時の予備日は翌週火曜日 【参加費】 2,800円/月 ソフトテニスを通じて仲間を作...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/10~2026/03/12
50歳からのレベルアップテニス教室
少人数・1年を通した教室です. 経験者を対象とし,更なる技術力の向上・戦術力アップをめざしましょう♪ ※初心者対象の内容ではありませんのでご注意ください※ 目的:高知市民の健康増進と運動意欲を高め,スポーツの継...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/24~2025/12/10
やさしいピラティス教室1期 (県立武道館)
運動って、決してハードなトレーニングばかりではありません。 日頃の運動不足を感じたら、ピラティスで体幹を鍛えてみてはどうでしょうか? 全身の活性化をはかってより健康的なカラダで普段の姿勢も良くなっていくかも‼ 「や...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/05/08~2026/03/31
起業の「超」基礎講座(動画)
カテゴリ名 起業基礎講座(動画) メンター名 流通科学大学准教授 岡田 恵実 イベント期間 2025/05/08 17:45 ~ 2026/03/31 23:30 申込期間...
#こうちスタートアップパーク
#高知市 #ビジネス・スキルアップ
2025/05/22~2026/03/31
2025年 とさブリッジ~つなぐ希望つながる支援~
多機関連携協議会「とさブリッジ」では、ひきこもりや不登校、障がいのある青少年およびそのご家族からのご相談を受け付けています。 ☆高知県全域を対象に、福祉・教育・企業・医療・行政機関などが連携した支援事業者ネットワー...
#生涯学習支援センター
#福祉・人権, #健康・こころ・生き方
2025/07/02~2026/01/18
第20回「岡豊山フォトコンテスト」
募集期間 2025年7月2日(水)~10月24日(金)17:00まで 展示期間 2025年11月23日(日・祝)~2026年1月18日(日)      9:00~17:00
1階フリースペース、2階エントランス...
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
令和3年度 長期高度人材育成コース(美容総合学科 スタイリストコース)の職業訓練生募集
令和3年度 長期高度人材育成コース(美容総合学科・スタイリストコース)の職業訓練生募集  高知県では、求職者及び離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。  長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。 ○対象者  ※次のすべてを満たす方  ①求職者及び離職者で、...
令和3年度 長期高度人材育成コース(美容総合学科・スタイリストコース)の職業訓練生募集  高知県では、求職者及び離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。  長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。 ○対象者  ※次のすべてを満たす方  ①求職者及び離職者で、...
桂浜
月の名所として名高い桂浜は,月だけではなく朝日百選にも選ばれていて,高知を代表する観光名所です。 桂浜には,坂本龍馬像や水族館などがあります。 「♪月の名所は桂浜」とよさこい節でも唄われ,一帯は都市公園として整備されています。 龍馬に見守られながらゆっくりとした一日を過ごしてみませんか。 場所 : 高知市浦戸 問い合わせ先 : 高知市観光振興課 電話 : 088-823-9457 アクセス  ・「J R高知駅」,「はりまや橋」から高知県交通バス桂浜行きで約30分 ...
月の名所として名高い桂浜は,月だけではなく朝日百選にも選ばれていて,高知を代表する観光名所です。 桂浜には,坂本龍馬像や水族館などがあります。 「♪月の名所は桂浜」とよさこい節でも唄われ,一帯は都市公園として整備されています。 龍馬に見守られながらゆっくりとした一日を過ごしてみませんか。 場所 : 高知市浦戸 問い合わせ先 : 高知市観光振興課 電話 : 088-823-9457 アクセス  ・「J R高知駅」,「はりまや橋」から高知県交通バス桂浜行きで約30分 ...
楽しいオカリナ教室〈中級〉
大地の笛、オカリナの音色を陶土を焼いて一つずつ手作りされる土笛「オカリナ」。そのやさしく素朴な音色が人気を集めています。 オカリナは少ない息で、誰でも音が出せるやさしい楽器です。指使いに慣れてしまえばいろいろな曲が吹けるようになります。 基礎からゆっくりと進めていきますので、楽譜の読めない方も安心してご入会ください。
大地の笛、オカリナの音色を陶土を焼いて一つずつ手作りされる土笛「オカリナ」。そのやさしく素朴な音色が人気を集めています。 オカリナは少ない息で、誰でも音が出せるやさしい楽器です。指使いに慣れてしまえばいろいろな曲が吹けるようになります。 基礎からゆっくりと進めていきますので、楽譜の読めない方も安心してご入会ください。
消しゴム版画
身近な消しゴムで暮らしを楽しくやわらかい消しゴムを手軽に彫り、カラフルなインクで色を重ね、ひとつの版からいろいろな表現が生まれます。 初めての方でも手軽に始められます。 ※写真はイメージです
身近な消しゴムで暮らしを楽しくやわらかい消しゴムを手軽に彫り、カラフルなインクで色を重ね、ひとつの版からいろいろな表現が生まれます。 初めての方でも手軽に始められます。 ※写真はイメージです
大人のピアノ教室<初心者> 
初めての方のためのクラスです。グループレッスンでゆっくりと楽しく練習しましょう。分かりやすく丁寧にレッスンします。音楽の楽しさ、喜びを感じながら、一緒に笑い合う仲間を作りましょう。お気軽に参加ください。
初めての方のためのクラスです。グループレッスンでゆっくりと楽しく練習しましょう。分かりやすく丁寧にレッスンします。音楽の楽しさ、喜びを感じながら、一緒に笑い合う仲間を作りましょう。お気軽に参加ください。
俳画・やさしいはがき絵
素直な心で描いてみましょう季節の事物をいろいろスケッチし、それをどのように省略し、濃淡やかすれを出して俳味ある作風に仕上げるかの勉強です。新俳画は難しく考えず、理屈にこだわらず、自由大胆に面白い個性のある作風で描きます。皆さんと共に勉強していきたいと望んでおります。
素直な心で描いてみましょう季節の事物をいろいろスケッチし、それをどのように省略し、濃淡やかすれを出して俳味ある作風に仕上げるかの勉強です。新俳画は難しく考えず、理屈にこだわらず、自由大胆に面白い個性のある作風で描きます。皆さんと共に勉強していきたいと望んでおります。
令和2年度 若者就労準備訓練(株式会社SAGA)
令和2年度 若者就労準備訓練(株式会社SAGA)の受講者募集について  大学、高等専門学校等の卒業年次及び卒業後3年以内の方を対象とした「若者就労準備訓練」の受講者を募集します。  内容は、顧客の要望に応える清掃業務を通して、チームへの貢献と目標の達成という成功体験を得るとともに、お掃除が精神的にもたらす素晴らしさを感じていただくものです。 ○募集期間     令和3年2月8日(月)~令和3年2月22日(月) ○定員       1名 ○適性審査     日時:令和3年3月2日(火)1...
令和2年度 若者就労準備訓練(株式会社SAGA)の受講者募集について  大学、高等専門学校等の卒業年次及び卒業後3年以内の方を対象とした「若者就労準備訓練」の受講者を募集します。  内容は、顧客の要望に応える清掃業務を通して、チームへの貢献と目標の達成という成功体験を得るとともに、お掃除が精神的にもたらす素晴らしさを感じていただくものです。 ○募集期間     令和3年2月8日(月)~令和3年2月22日(月) ○定員       1名 ○適性審査     日時:令和3年3月2日(火)1...
男性茶道
男の茶の湯騒がしい日常を離れて、茶をめぐる静かなひとときをご一緒しませんか。皆さまのお越しをお待ち申しております。 男女問わずご参加いただけます。
男の茶の湯騒がしい日常を離れて、茶をめぐる静かなひとときをご一緒しませんか。皆さまのお越しをお待ち申しております。 男女問わずご参加いただけます。
踊ってみよう!ジャズダンス
ダンス未経験の方や、基礎をしっかり学びたい方のための初級クラス踊ってみたいけど、ダンスは初めてだから心配…という方も、ダンスの基礎からゆっくり身につけていきましょう。音楽に合わせて、楽しく体を動かしながら、体力向上、ストレス発散、心も体もリフレッシュ♪ 【11~12月日程】 11月5・12・19・26日 12月3・10・17・24日
ダンス未経験の方や、基礎をしっかり学びたい方のための初級クラス踊ってみたいけど、ダンスは初めてだから心配…という方も、ダンスの基礎からゆっくり身につけていきましょう。音楽に合わせて、楽しく体を動かしながら、体力向上、ストレス発散、心も体もリフレッシュ♪ 【11~12月日程】 11月5・12・19・26日 12月3・10・17・24日
347件中1~9件を表示中 すべて表示