文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/27~2026/02/27
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(197件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
健康づくりサークル パート①
曜日:毎週水曜日   時間:13:15~14:15   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   会員サークル費:1500円/月   会員外参加料:1300円/1回   指導者:小原妙子 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
子ども陸上(選手コース①)〈総合クラブとさ〉
陸上の大会に出場するコースです。陸上の走る、跳ぶ、投げるの基本を指導します。 記録を目指して頑張ろう! 曜日・時間 土曜/午前10:00~11:30 場所 高石小学校グラウンド 対象 小学1年生~中学3年生...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ディスコワールド
70~80年代のミュージックに合わせながら丁寧にレッスンします。ディスコ世代の方にも楽しめる内容となっています。懐かしの音楽にのって、楽しみながらエクササイズします。 曜日:月曜日 時間:19:00~20:00...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
子どもソフトボール〈総合クラブとさ〉
楽しくソフトボールをしましょう。 初心者でも大丈夫です。道具の貸し出しあります。 子どもソフトボール 曜日・時間 日曜/午前9:00~11:00 場所 土佐公園グラウンド 対象 小学1年生~6年生の男女 サ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
硬式テニス〈総合クラブとさ〉
みんなで楽しくテニスをしましょう。 曜日・時間 土曜/午前9:00~11:00 場所 土佐公園 テニスコート 対象 大人 サークル費 1,000円(毎月)
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
スポーツウエルネス吹矢
健康を目的としたスポーツです。ゆっくりとお腹で息をする腹式呼吸と、日常行っている胸式呼吸のふたつの呼吸を使い、ゲーム感覚で心身を鍛え、年齢に関係なく楽しめます。 曜日:毎週火曜日 時間:13:00~16:00 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
TOSA JVC(子どもバレーボール)〈総合クラブとさ〉
みんなで楽しくバレーボールをしましょう。大会に出場しています。 TOSA JVC(バレーボール) 曜日・時間 火曜・木曜/午後6:00~7:30 土曜・日曜/午後1:00~5:30 場所 火曜・土曜・日曜/高岡...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ラージ卓球(午前・午後)〈総合クラブとさ〉
ラージ卓球は普通のピン球より直径が4㎜大きい玉です。あまりスピードがでないので初心者の方でも楽しめます。 曜日・時間 (午前) 火・金曜/午前10:00~12:00 (午後) 火・金曜/午後1:30~3:30 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
寒風山
標高1763m。360度の眺望を楽しめる山頂は途中で迷うところがない登山道。花や樹氷など四季折々の変化に富むこともあって初心者から上級者まで人気が高い。寒風茶屋から往復4時間の行程。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
標高1763m。360度の眺望を楽しめる山頂は途中で迷うところがない登山道。花や樹氷など四季折々の変化に富むこともあって初心者から上級者まで人気が高い。寒風茶屋から往復4時間の行程。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
【本山町】のみで豆皿&クリスマスツリーを作ろう!
のみで豆皿をつくろう! 2022年11月26日(土)10:00~16:00 講師:筒井鉄工所 長瀬明廣さん 樹種による加工の特徴や、のみやナイフの使い方を学び、豆皿を作ってみましょう。 クリスマスツリーを作ろう! 2022年12月11日(土)10:00~12:00 講師:汗見川ふれあいの郷清流館 センやナイフを使って木を削り、削りかけの技法で木製のオリジナルツリーをつくります。 参加費 1人1000円 持ち物 動きやすい服装、帽子、昼食、...
のみで豆皿をつくろう! 2022年11月26日(土)10:00~16:00 講師:筒井鉄工所 長瀬明廣さん 樹種による加工の特徴や、のみやナイフの使い方を学び、豆皿を作ってみましょう。 クリスマスツリーを作ろう! 2022年12月11日(土)10:00~12:00 講師:汗見川ふれあいの郷清流館 センやナイフを使って木を削り、削りかけの技法で木製のオリジナルツリーをつくります。 参加費 1人1000円 持ち物 動きやすい服装、帽子、昼食、...
吹きガラス体験
約1150℃の溶解炉にとろとろに溶けたガラスを巻き取り、膨らませて、形を作っていく吹きガラス。技術的には難しいこの技法を初心者でもできるように、丁寧にサポートし、できる限り多くの工程を一緒に作っていきます。 たくさんの色、形の中から世界に一つだけのオリジナルグラスを作ることができます。 溶けたガラスの柔らかさと熱を感じてみませんか? 料金:グラス1個 3300円+1色100円(送料別) お申込み:前日までに電話(070-5680-9307)または、HPのお問合せフォームから 対象年...
約1150℃の溶解炉にとろとろに溶けたガラスを巻き取り、膨らませて、形を作っていく吹きガラス。技術的には難しいこの技法を初心者でもできるように、丁寧にサポートし、できる限り多くの工程を一緒に作っていきます。 たくさんの色、形の中から世界に一つだけのオリジナルグラスを作ることができます。 溶けたガラスの柔らかさと熱を感じてみませんか? 料金:グラス1個 3300円+1色100円(送料別) お申込み:前日までに電話(070-5680-9307)または、HPのお問合せフォームから 対象年...
日高村総合運動公園
地域住民のスポーツ・文化・レクリエーション等によるコミュニティ活動の高揚を図るため総合運動公園として開放。芝が敷設された遊戯場は遊具が多数あり、特に県内では珍しい幼児用ブランコもある。 日高村総合運動公園 TEL 0889-24-5735 住所   高岡郡日高村本郷2670 営業時間 8:30~21:30 定休日  火曜日(祝祭日にあたる場合は月曜日)
地域住民のスポーツ・文化・レクリエーション等によるコミュニティ活動の高揚を図るため総合運動公園として開放。芝が敷設された遊戯場は遊具が多数あり、特に県内では珍しい幼児用ブランコもある。 日高村総合運動公園 TEL 0889-24-5735 住所   高岡郡日高村本郷2670 営業時間 8:30~21:30 定休日  火曜日(祝祭日にあたる場合は月曜日)
平山親水公園
平山親水公園 四季を通じて美しい花や緑、野鳥が楽しめる自然豊かな公園です。 桜の時期にはダム周辺に300本のソメイヨシノが咲き乱れ、散策を楽しめます。例年の見頃は、3月下旬~4月上旬です。 お花見時期に開催される桜まつりでは、のどかな自然の中でステージイベントなどを楽しむ事ができます。 また、ピザ焼き体験や木工教室、陶芸などが体験できる、旧小学校を改築した宿泊施設「ほっと平山」も隣接されていますので、そちらにもぜひ足を運んでみてください。 所在地:香美市土佐山田町...
平山親水公園 四季を通じて美しい花や緑、野鳥が楽しめる自然豊かな公園です。 桜の時期にはダム周辺に300本のソメイヨシノが咲き乱れ、散策を楽しめます。例年の見頃は、3月下旬~4月上旬です。 お花見時期に開催される桜まつりでは、のどかな自然の中でステージイベントなどを楽しむ事ができます。 また、ピザ焼き体験や木工教室、陶芸などが体験できる、旧小学校を改築した宿泊施設「ほっと平山」も隣接されていますので、そちらにもぜひ足を運んでみてください。 所在地:香美市土佐山田町...
初心者向け!ゆるりと巡るお遍路散策コース
江戸時代に描かれたとは思えない“ゆる~~い”お顔の摩崖仏ピンバッチ(非売品)をプレゼント!もはや四国の文化「お遍路」を地元ガイドとのんびり体験してみませんか? 国史跡指定のお遍路道「土佐遍路道 青龍寺道(塚地坂)」や、 36番札所である「青龍寺(しょうりゅうじ)」を現地ガイドがご案内します。 塚地坂の道中に点在するお遍路の遺物や歴史、植物などをご紹介します。 頂上では土佐湾を望みながら、土佐市銘菓のお茶菓子のお接待をお楽しみください。 青龍寺では、遺物や参...
江戸時代に描かれたとは思えない“ゆる~~い”お顔の摩崖仏ピンバッチ(非売品)をプレゼント!もはや四国の文化「お遍路」を地元ガイドとのんびり体験してみませんか? 国史跡指定のお遍路道「土佐遍路道 青龍寺道(塚地坂)」や、 36番札所である「青龍寺(しょうりゅうじ)」を現地ガイドがご案内します。 塚地坂の道中に点在するお遍路の遺物や歴史、植物などをご紹介します。 頂上では土佐湾を望みながら、土佐市銘菓のお茶菓子のお接待をお楽しみください。 青龍寺では、遺物や参...
やさしい気功
やさしい気功でリラックス。本来の元気な私にゆったりした気功法で、穏やかに経絡やツボを刺激します。呼吸が整い体内の流れが良くなると深いリラックス状態に。心身が軽やかに好転していく様子を一緒に味わいましょう。運動の苦手な方や初心者の方も大歓迎です。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
やさしい気功でリラックス。本来の元気な私にゆったりした気功法で、穏やかに経絡やツボを刺激します。呼吸が整い体内の流れが良くなると深いリラックス状態に。心身が軽やかに好転していく様子を一緒に味わいましょう。運動の苦手な方や初心者の方も大歓迎です。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
絵手紙
絵に言葉を添えてポストインコミュニケーションの質量が大きく変化している今こそ、大事な人に思いを届けられる絵手紙の力は大きくなっています。絵や字が苦手な人でも実物をよく見て素直な気持ちで描くと相手の心に響きます。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
絵に言葉を添えてポストインコミュニケーションの質量が大きく変化している今こそ、大事な人に思いを届けられる絵手紙の力は大きくなっています。絵や字が苦手な人でも実物をよく見て素直な気持ちで描くと相手の心に響きます。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
楽しく学ぼう「シニアの脳トレピアノ®」
脳がいきいき!仲間とレッスン♪「脳トレピアノ®」は、ピアノを楽しむことで脳をいきいきとさせる新しいピアノ術です。ピアノをただ弾くだけでなく、独自のメソッドでリズムに合わせて答える脳トレクイズや音楽に合わせて体を動かす体操も取り入れています。皆さんと一緒にアンサンブルを行いますが、指一本からで大丈夫。徐々にピアノに慣れていただきますので、初心者の方も安心して楽しく学ぶことができます。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
脳がいきいき!仲間とレッスン♪「脳トレピアノ®」は、ピアノを楽しむことで脳をいきいきとさせる新しいピアノ術です。ピアノをただ弾くだけでなく、独自のメソッドでリズムに合わせて答える脳トレクイズや音楽に合わせて体を動かす体操も取り入れています。皆さんと一緒にアンサンブルを行いますが、指一本からで大丈夫。徐々にピアノに慣れていただきますので、初心者の方も安心して楽しく学ぶことができます。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
334件中1~9件を表示中 すべて表示