文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #東部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/01/13~2025/04/13
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(58件)

1~9件を表示中
2021/04/27~2025/03/31
柴田ケイコさんの常設展示(高知県立のいち動物公園)
のいち動物公園のアフリカゾーンにあるトンネルには、当園の開園30周年記念として柴田ケイコさんに制作していただいたイラストパネルを両側に設置しています。 縦1m×横8mのパネルには、のいち動物公園の動物たちやからくり...
#生涯学習支援センター
#東部 #文化・芸術
2022/12/09~2025/12/09
下水道の出前授業 (東部)
~水はどこからきてどこへいくんだろう?~ 毎日何気なく使っているけれど、生活に欠かせない下水道。そんな下水道の役割や大切さを知っていただき、これからも長く大切に使っていただくために、一人ひとりが出来ることを実践してもら...
#生涯学習支援センター
#東部 #実験・科学, #その他
2024/04/01~2025/03/31
健康増進エアロ&ヨガストレッチ
縦や横など様々な動きを組み合わせて脳の活性化、有酸素運動でストレス発散と体力向上が期待できます。簡単な動きを音楽に合わせて楽しみましょう! 【 日時 】4/1(月)~毎週月曜日 19:00~20:00 【 会...
#生涯学習支援センター
#東部 #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2024/04/02~2025/03/31
リズムコンディショニング
音楽に合わせて楽しく身体を動かして、スタミナ、心肺機能の向上を目指します。シンプルな動作をダイナミックに行うことで関節の可動域を広げ、筋肉をストレッチ!肩こりや腰痛等の痛みを改善しましょう。気になる筋力の衰え、アンバラン...
#生涯学習支援センター
#東部 #スポーツ
2024/04/03~2025/03/31
やさしいフラダンス教室
初心者向けに、ゆったりスローテンポで進むクラスです。基礎をじっくり丁寧に、そして気持ちよく踊ります。フラやダンスがまったく初めてという方もお気軽にご参加ください。 【 日時 】4/3(水)~水曜日(月3回) 19...
#生涯学習支援センター
#東部 #音楽・ダンス・料理
2024/04/03~2025/03/31
女性の為のサーキットトレーニング
有酸素運動と女性の弱化しやすい筋肉のトレーニングと組み合わせた運動です。サーキットトレーニングを行うことで、血流が良くなり、リンパの流れも良くなります。 ダイエット効果もアップします。 【 日時 】4/3(水...
#生涯学習支援センター
#東部 #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2024/04/05~2025/03/31
カラダ整えるエクササイズ
ほぐす、体幹づくり、筋力UPなどのエクササイズをおこない、腰痛や膝痛、肩コリの解消や予防、姿勢改善や呼吸の改善などを目指します。 【 日時 】4/5(金)~毎週金曜日 10:00~11:00 【 会場 ...
#生涯学習支援センター
#東部 #スポーツ
2024/04/08~2025/03/31
園児体操教室
子どもは天才です。運動神経は遺伝ではなく、小さい頃の運動の質、量によって決まります。 神経系の発達は、出生直後から急激に発育し、6歳ごろま でに成人の90%にも達します。器用さやリズム感・バランス感覚など神経系が刺激さ...
#生涯学習支援センター
#東部 #スポーツ
2024/04/12~2025/03/31
美ューティBody Wave®︎&癒しストレッチ
専用のバンドを使用した曲線動作や特徴的な動きで体幹部インナーマッスルに刺激を与え、メリハリBODYそしてくびれを導きだします。また、背骨の詰まりをとり、肩甲骨や骨盤周囲の骨格を適切な配列に戻し、姿勢改善にも最適なエクササ...
#生涯学習支援センター
#東部 #健康・こころ・生き方, #その他
1 2 3 4 5 6 7

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #東部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
杉尾神社秋祭(三津:みつ)
伝統芸能である太刀踊りと、室戸の神祭で唯一の“三番叟(さんばそう)”が披露されます。 【所在地】〒781-7101 高知県室戸市三津
伝統芸能である太刀踊りと、室戸の神祭で唯一の“三番叟(さんばそう)”が披露されます。 【所在地】〒781-7101 高知県室戸市三津
室戸岬半島
室戸岬半島 太平洋に突きだした独特の地形を持つ岬です。 空海(弘法大師)が修行をした場所でもあり、ゆかりの地名が数多く残っています。 【所在地】〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町鯨浜 【アクセス】高知東部交通バス停「室戸岬」
室戸岬半島 太平洋に突きだした独特の地形を持つ岬です。 空海(弘法大師)が修行をした場所でもあり、ゆかりの地名が数多く残っています。 【所在地】〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町鯨浜 【アクセス】高知東部交通バス停「室戸岬」
天神の大杉
香我美町上分の天満宮境内にあり、樹齢約850年、樹高55m、目通り9.8mの巨樹である。内部が空洞で、子ども10人程入れる広さで、今までに2度内部から失火し、昭和46年には3日間燃え続き、自衛隊が出動して鎮火した。 国天然記念物 指定日【昭和18年2月19日】 アクセス :香南市香我美町上分 お問合せ先 :生涯学習課 0887-57-7523
香我美町上分の天満宮境内にあり、樹齢約850年、樹高55m、目通り9.8mの巨樹である。内部が空洞で、子ども10人程入れる広さで、今までに2度内部から失火し、昭和46年には3日間燃え続き、自衛隊が出動して鎮火した。 国天然記念物 指定日【昭和18年2月19日】 アクセス :香南市香我美町上分 お問合せ先 :生涯学習課 0887-57-7523
馬路温泉
馬路温泉は良質の湯と心温まるおもてなしが自慢の宿。 目の前には清流「安田川」が「サラサラ」と心地よい音を聞かせてくれます。 また周辺にはインクラインや森林鉄道があり馬路の代表的な観光拠点にもなっています。 営業時間 10:00〜21:00 定休日 定休日なし 料金 入浴料:大人600円、小人(3歳~小学生)300円 駐車場 40台(無料) 住所 〒781-6201 高知県安芸郡馬路村3564-1 TEL 0887-44-2026 FAX 0887-44-2028 URL ...
馬路温泉は良質の湯と心温まるおもてなしが自慢の宿。 目の前には清流「安田川」が「サラサラ」と心地よい音を聞かせてくれます。 また周辺にはインクラインや森林鉄道があり馬路の代表的な観光拠点にもなっています。 営業時間 10:00〜21:00 定休日 定休日なし 料金 入浴料:大人600円、小人(3歳~小学生)300円 駐車場 40台(無料) 住所 〒781-6201 高知県安芸郡馬路村3564-1 TEL 0887-44-2026 FAX 0887-44-2028 URL ...
安芸市立歴史民俗資料館
土居廓中の安芸城跡には、書道美術館と併設され歴史民俗資料館があります。収蔵品は土佐藩家老だった五藤家に伝わる美術工芸品や古文書、また三菱財閥の基礎を築いた岩崎弥太郎、「浜千鳥」など数々の童謡を作曲した弘田龍太郎、翻訳小説や大衆文芸の普及につとめ反骨のジャーナリストでもあった黒岩涙香などのゆかりの品など多数の遺品等が収蔵されています。 その他には、身近に残る貴重な民具や、安芸市内から出土した考古資料や古文書などが取り扱われています。 安芸市の明治から大正、昭和初期の雛人形などを一同に展示した企...
土居廓中の安芸城跡には、書道美術館と併設され歴史民俗資料館があります。収蔵品は土佐藩家老だった五藤家に伝わる美術工芸品や古文書、また三菱財閥の基礎を築いた岩崎弥太郎、「浜千鳥」など数々の童謡を作曲した弘田龍太郎、翻訳小説や大衆文芸の普及につとめ反骨のジャーナリストでもあった黒岩涙香などのゆかりの品など多数の遺品等が収蔵されています。 その他には、身近に残る貴重な民具や、安芸市内から出土した考古資料や古文書などが取り扱われています。 安芸市の明治から大正、昭和初期の雛人形などを一同に展示した企...
御蔵洞(御厨人窟:みくろど)
室戸市には、弘法大師(空海)ゆかりの場所が数多く残っています。 その一つがこの「御厨人窟」で、修行時のご住居として使われていたと伝えられています。 約1200年前の平安時代、青年時代の大師が悟りを開いたといわれる洞窟で、内には五所神社とばれる社があります。 “空海”と名前をつけたのも、ここから見える空と海に感銘を受けたからと言われています。 この横に主に御修行の場として使われていたと伝えられる「神明窟」があります。 なお、「御厨人窟の波音」は環境庁の「日本の音風景100選」に選ばれています。 ...
室戸市には、弘法大師(空海)ゆかりの場所が数多く残っています。 その一つがこの「御厨人窟」で、修行時のご住居として使われていたと伝えられています。 約1200年前の平安時代、青年時代の大師が悟りを開いたといわれる洞窟で、内には五所神社とばれる社があります。 “空海”と名前をつけたのも、ここから見える空と海に感銘を受けたからと言われています。 この横に主に御修行の場として使われていたと伝えられる「神明窟」があります。 なお、「御厨人窟の波音」は環境庁の「日本の音風景100選」に選ばれています。 ...
金林寺
金林寺は、807(大同2)年に弘法大師が開創したと言われている真言宗の古刹です。 金林寺薬師堂は、15世紀末頃(室町後期)の寄棟造の建造物として国指定重要文化財に指定されており、日本遺産「森林鉄道から日本一のゆずロードへ」の構成文化財にもなっています。 本尊の木造薬師如来坐像(高知県指定有形文化財)の両脇にある木造不動明王立像、木造毘沙門天立像も、国指定重要文化財です。
金林寺は、807(大同2)年に弘法大師が開創したと言われている真言宗の古刹です。 金林寺薬師堂は、15世紀末頃(室町後期)の寄棟造の建造物として国指定重要文化財に指定されており、日本遺産「森林鉄道から日本一のゆずロードへ」の構成文化財にもなっています。 本尊の木造薬師如来坐像(高知県指定有形文化財)の両脇にある木造不動明王立像、木造毘沙門天立像も、国指定重要文化財です。
土佐絵金歌舞伎
土佐絵金歌舞伎伝承会は、町内外の有志により組織され、町内に残る絵金屏風絵を題材にした歌舞伎を伝承していくべく結成された。  平成5年7月の「絵金祭り」にて初上演を行ない、好評を博した。役者から大道具・小道具等のスタッフはすべて素人である。  絵金歌舞伎上演は、素人ながら大道具からはじまり、役者はもちろん衣装までなかなか見ごたえがあり、絵金祭りに上演されます。 絵金屏風絵の歌舞伎の中から毎年お題目を変え、「二月堂良弁杉の由来」や「菅原伝授手習鑑」「八百屋お七」などレパートリーも多くな...
土佐絵金歌舞伎伝承会は、町内外の有志により組織され、町内に残る絵金屏風絵を題材にした歌舞伎を伝承していくべく結成された。  平成5年7月の「絵金祭り」にて初上演を行ない、好評を博した。役者から大道具・小道具等のスタッフはすべて素人である。  絵金歌舞伎上演は、素人ながら大道具からはじまり、役者はもちろん衣装までなかなか見ごたえがあり、絵金祭りに上演されます。 絵金屏風絵の歌舞伎の中から毎年お題目を変え、「二月堂良弁杉の由来」や「菅原伝授手習鑑」「八百屋お七」などレパートリーも多くな...
乱礁(らんしょう)遊歩道
乱礁(らんしょう)遊歩道 室戸岬の先端から東に約2Kmにわたり遊歩道がつけられています。 あこう 、はまゆうなどの亜熱帯植物、岩礁に砕け散る荒波、空海ゆかりの場所として、さとりを開いたといわれる御厨人窟、行水の池、衆生の眼病を治したと言われる目洗いの池、さらに、悲しい伝説が残されているビシャゴ巌など、室戸の自然と歴史を遊歩道にそって楽しんでください。 【所在地】〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町鯨浜 【アクセス】高知東部交通バス停「室戸岬」~「大師像前」下車
乱礁(らんしょう)遊歩道 室戸岬の先端から東に約2Kmにわたり遊歩道がつけられています。 あこう 、はまゆうなどの亜熱帯植物、岩礁に砕け散る荒波、空海ゆかりの場所として、さとりを開いたといわれる御厨人窟、行水の池、衆生の眼病を治したと言われる目洗いの池、さらに、悲しい伝説が残されているビシャゴ巌など、室戸の自然と歴史を遊歩道にそって楽しんでください。 【所在地】〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町鯨浜 【アクセス】高知東部交通バス停「室戸岬」~「大師像前」下車
204件中1~9件を表示中 すべて表示