文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/10/22~2026/01/22
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(259件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
すっきり体操*C 〈総合クラブとさ・宇佐教室〉
ストレッチや筋トレをしながら、気持ちも身体もすっきりしましょう! 曜日・時間 (土)曜/午後7:00~8:00 場所 USAくろしおセンター 2F 対象 大人 サークル費 1,600円(毎月) 指導者 市...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
はじめてのスラックライン
テレビやSNSで話題のスラックラインを体験できます。体幹力強化・集中力UP、姿勢改善、ダイエットと効果は様々です。年齢も関係なく楽しめるスポーツですので、親子でのご参加もお待ちしております。 曜日:毎週月曜日  ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
リラックスヨガ
 曜日:毎週木曜日   時間:13:30~15:00   場所:南国ビジネスホテル   対象者:大人   会員サークル費:1500円/月   会員外参加料:1300円/1回   指導者:大塚 節子 心...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
子ども硬式テニス〈総合クラブとさ〉
専門の先生が指導します。ラケットの貸し出しもあります。 曜日・時間 土曜/ ①午前11:10~12:10(初級コース) ②午後12:15~1:15(中級コース) 場所 土佐市民体育館 テニスコート 対象 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
太極舞*C〈総合クラブとさ〉
チョイスマーク 太極拳などをベースに、情緒あふれる音楽に合わせてゆるやかに行う体操なので、どなたでも気楽に出来ます。下半身やバランス感覚が強化され転倒防止になります。 曜日・時間 水曜/午後1:30~2:30 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
【やさしいヨガサークル】
 曜日:毎週月曜日   時間:13:30~14:30   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   会員サークル費:1500円/月    (非会員:1300円/回)   指導者:濱田 泰行 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
やさしいベリーダンス〈総合クラブとさ〉
年に1~2曲やさしい振付にチャレンジ。発表会やイベント等で踊りを披露できる機会もあります。 曜日・時間 木曜/午後8:00~9:00 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象 小学生以上(親子で参加OK) サ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #音楽・ダンス・料理
2025/04/01~2026/03/31
文化サークル韓国語〈総合クラブとさ〉
基本的なハングル文字の読み書きを着実にマスターし、語学の基本から歴史風習の話まで幅広い内容の講義を行います。気軽に快適に勉強しましょう! 曜日・時間 金曜/午前10:00~11:00 場所 土佐市民体育館 会議...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #語学・教養

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
中津渓谷ガイドツアー
地元ガイドと一緒に仁淀ブルーを堪能! 地元ガイドの案内で中津渓谷をトレッキング。 巨岩の合間をぬって流れる仁淀川、美しい自然林、壮大な雨竜の滝は見る者を魅了します。 道中の七福神の石像を見つけながら、丁寧で楽しい地元ガイドの案内で渓谷を散策します。 料金 3000円(2名様)3人目より+1500円小学生は+1000円  人数 2人~ 注意事項 ・予約は2日前まで受け付けます。HPか電話でお申込みください。 ・ガイドとは当日現地集合となります。 お問合せ/お申し込み 仁淀ブル...
地元ガイドと一緒に仁淀ブルーを堪能! 地元ガイドの案内で中津渓谷をトレッキング。 巨岩の合間をぬって流れる仁淀川、美しい自然林、壮大な雨竜の滝は見る者を魅了します。 道中の七福神の石像を見つけながら、丁寧で楽しい地元ガイドの案内で渓谷を散策します。 料金 3000円(2名様)3人目より+1500円小学生は+1000円  人数 2人~ 注意事項 ・予約は2日前まで受け付けます。HPか電話でお申込みください。 ・ガイドとは当日現地集合となります。 お問合せ/お申し込み 仁淀ブル...
レンタサイクル 日高村
オムライス街道めぐりやめだか池サイクリングなどにぜひご利用ください。また、村の駅ひだかをスタート地点し、日高村の里山風景を見ながら楽しんでいただける「さとやまサイクリングコース」などサイクリングマップもあります。 ☆なるべく予約(当日可)をお願いします! [料金] ひとり 500円(税込)(料金に含まれるもの:保険、ヘルメット、カギ) [貸出車種] ①クロスバイク   6台(身長:約151~166cm、163~178㎝) ②ママチャリ    2台(身長:約142㎝~) ③キッズマウ...
オムライス街道めぐりやめだか池サイクリングなどにぜひご利用ください。また、村の駅ひだかをスタート地点し、日高村の里山風景を見ながら楽しんでいただける「さとやまサイクリングコース」などサイクリングマップもあります。 ☆なるべく予約(当日可)をお願いします! [料金] ひとり 500円(税込)(料金に含まれるもの:保険、ヘルメット、カギ) [貸出車種] ①クロスバイク   6台(身長:約151~166cm、163~178㎝) ②ママチャリ    2台(身長:約142㎝~) ③キッズマウ...
轟の滝(とどろのたき)
四季を通じて賑わう景勝地。 「日本の滝百選」にも選ばれている。 落差82m、青く輝く3段の滝壺には玉織姫にまつわる平家伝説があり、桜、新緑、紅葉と四季を通じた景勝地として賑わう。 県の天然記念物及び名勝指定を受け「日本の滝百選」にも選ばれた香美市のシンボルとも言うべき滝である。 駐車場:15台 お問い合わせ:香北支所:0887-59-2311 アクセス:JR土佐山田駅から車で約50分 住所:香北町猪野々
四季を通じて賑わう景勝地。 「日本の滝百選」にも選ばれている。 落差82m、青く輝く3段の滝壺には玉織姫にまつわる平家伝説があり、桜、新緑、紅葉と四季を通じた景勝地として賑わう。 県の天然記念物及び名勝指定を受け「日本の滝百選」にも選ばれた香美市のシンボルとも言うべき滝である。 駐車場:15台 お問い合わせ:香北支所:0887-59-2311 アクセス:JR土佐山田駅から車で約50分 住所:香北町猪野々
不動ガ岩屋洞窟遺跡
今から約1万年前の旧石器時代から縄文時代へ移る頃の住居跡。主洞とそれとほぼ同規模の支洞からなり、発掘により石器や土器が出土している。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
今から約1万年前の旧石器時代から縄文時代へ移る頃の住居跡。主洞とそれとほぼ同規模の支洞からなり、発掘により石器や土器が出土している。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
楽しく学ぼう「シニアの脳トレピアノ®」
脳がいきいき!仲間とレッスン♪「脳トレピアノ®」は、ピアノを楽しむことで脳をいきいきとさせる新しいピアノ術です。ピアノをただ弾くだけでなく、独自のメソッドでリズムに合わせて答える脳トレクイズや音楽に合わせて体を動かす体操も取り入れています。皆さんと一緒にアンサンブルを行いますが、指一本からで大丈夫。徐々にピアノに慣れていただきますので、初心者の方も安心して楽しく学ぶことができます。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
脳がいきいき!仲間とレッスン♪「脳トレピアノ®」は、ピアノを楽しむことで脳をいきいきとさせる新しいピアノ術です。ピアノをただ弾くだけでなく、独自のメソッドでリズムに合わせて答える脳トレクイズや音楽に合わせて体を動かす体操も取り入れています。皆さんと一緒にアンサンブルを行いますが、指一本からで大丈夫。徐々にピアノに慣れていただきますので、初心者の方も安心して楽しく学ぶことができます。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
穴内あけぼの会
大豊町穴内地区は、大豊町中央部標高350~450mに位置する美しい棚田が広がる町内でも有数の米どころです。そこで採れる「棚田米」や豊富な「山菜」を通じて、私たちは食の安全・安心を伝える活動をしています。  体験・宿泊施設、あけぼの荘を拠点として、春の「田植え体験」秋の「収穫体験(収穫祭)」冬の「そば打ち体験」などのイベントを通じて、多くの皆様との交流を深めております。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 名 称 穴内あけぼの会 代表 佐々木 住雄 所在地 ...
大豊町穴内地区は、大豊町中央部標高350~450mに位置する美しい棚田が広がる町内でも有数の米どころです。そこで採れる「棚田米」や豊富な「山菜」を通じて、私たちは食の安全・安心を伝える活動をしています。  体験・宿泊施設、あけぼの荘を拠点として、春の「田植え体験」秋の「収穫体験(収穫祭)」冬の「そば打ち体験」などのイベントを通じて、多くの皆様との交流を深めております。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 名 称 穴内あけぼの会 代表 佐々木 住雄 所在地 ...
『バウムクーヘン作り体験』~グリーンパーク・ほどの~
『バウムクーヘン作り体験』 広大なグリーンパークほどの自然の中で、様々な体験を楽しむことができます。 カップルや家族に大人気!! 火起こしから始めて、一層一層生地をかけて焼いて、生地をかけては焼きを繰り返していくと、徐々に大きくなり、バウムクーヘンのかたまりが完成します! かたまりを切る瞬間が感動ポイント! 人によって、いびつな形になったり、一層の厚さが変わったり、個性が出ます! 外はサクサク、中はふわふわの世界で一つのバウムクーヘンの完成です! 料金:1本2,800円 ...
『バウムクーヘン作り体験』 広大なグリーンパークほどの自然の中で、様々な体験を楽しむことができます。 カップルや家族に大人気!! 火起こしから始めて、一層一層生地をかけて焼いて、生地をかけては焼きを繰り返していくと、徐々に大きくなり、バウムクーヘンのかたまりが完成します! かたまりを切る瞬間が感動ポイント! 人によって、いびつな形になったり、一層の厚さが変わったり、個性が出ます! 外はサクサク、中はふわふわの世界で一つのバウムクーヘンの完成です! 料金:1本2,800円 ...
十二所神社
1638年(寛永15年)に野中兼山により今の場所に移されたと伝わっています。 鳥居の脇にそびえる巨大な杉などに守られる本殿の建築も見事。 6月と11月には大祭が執り行われ獅子舞などの奉納がされます。 場所:長岡郡本山町本山248 お問合せ:0887-76-2084(本山町教育委員会)
1638年(寛永15年)に野中兼山により今の場所に移されたと伝わっています。 鳥居の脇にそびえる巨大な杉などに守られる本殿の建築も見事。 6月と11月には大祭が執り行われ獅子舞などの奉納がされます。 場所:長岡郡本山町本山248 お問合せ:0887-76-2084(本山町教育委員会)
土佐遍路道 青龍寺道(塚地坂・塚地峠)
高知県の道で、はじめて史跡に指定された道 全長およそ1.6km、標高およそ200mの遍路道で、2016年秋、国の史跡に指定された。 高知県の道で、史跡に指定されたのは、塚地坂がはじめて。 「鰹の夜売りの道」として、鰹を担ぎ、漁港から市街値へ越えた道としても知られる。 頂上からは土佐湾や、弘法大師が唯一認めた航路を一望することができる。 道中には、岩を削ったユニークな仏(磨崖仏)が点在するので、要Check! 土佐市観光協会 tel. 088-881-33...
高知県の道で、はじめて史跡に指定された道 全長およそ1.6km、標高およそ200mの遍路道で、2016年秋、国の史跡に指定された。 高知県の道で、史跡に指定されたのは、塚地坂がはじめて。 「鰹の夜売りの道」として、鰹を担ぎ、漁港から市街値へ越えた道としても知られる。 頂上からは土佐湾や、弘法大師が唯一認めた航路を一望することができる。 道中には、岩を削ったユニークな仏(磨崖仏)が点在するので、要Check! 土佐市観光協会 tel. 088-881-33...
334件中1~9件を表示中 すべて表示