文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/22~2026/02/22
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(213件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
みんな~でナイトピンポン
家族で卓球を本格的に楽しんでみませんか!家族の健康維持は卓球で! ※小中学生は夜間の教室の為、保護者の送り迎えを徹底して下さい。 曜日:毎週金曜日 時間:19:30~21:00 場所:南国市立スポーツセンタ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
スポーツ鬼ごっこ〈総合クラブとさ〉
「スポーツ鬼ごっこ」という新時代の鬼ごっこを一緒にしませんか? 曜日・時間 月曜・水曜/ ①午後6:00~7:30 ②午後7:30~9:00 場所 土佐市民体育館 対象 ①小学1年生~小学6年生 ②中学...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
かんたんヨガ サークル
 日時:毎週金曜日 19:30~20:30   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   サークル費:1500円/月    (会員外参加料:1300円/1回)   指導者:石邑 純子 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
子どもサッカー①②
高知大学サッカー部のお兄さんが楽しく教えてくれます。 曜日・時間 土曜/ ①午前10:00~11:00 ②午前11:00~12:00 場所 蓮池小学校グラウンド 対象 ①小学2年生~6年生 ②幼・保育園...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
なかよしラージボール
ラージ卓球は、普通のピン球より一回り大きい球です。あまりスピードが出ないので初級者の方でも楽しめます。 曜日:月・水・金 時間:9:30~12:00 場所:南国市立スポーツセンター 対象:大人 サークル費...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ノルディック・ウォーキング〈総合クラブとさ〉
みんなで集まって歩きましょう。 ノルディックポールの貸し出しもあります。土佐市のいい所再発見しましょう。 曜日・時間 木曜/午前9:00~10:00 場所 土佐市民体育館に集合して歩きに行きます 対象 どな...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ZUMBA(NIGHT)
 曜日:毎週水曜日                    時間:20:00~21:00  指導者:JUNKO       場所:南国市立スポーツセンター  対象者:大人  会員サークル費:1500円/月  ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ZUMBA(DAY)
曜日:毎週金曜日  時間:13:15~14:15  指導者:秋山 操  場所:南国市立スポーツセンター  対象者:大人  会員サークル費:1500円/月  (会員外参加費:不可) ズンバは、...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
伊予富士
標高1,756m。山頂からの大展望で人気の伊予富士は、北に瀬戸内海、南に幾重にも重なる土佐の山々と、彼方には土佐湾を望むことができる。寒風茶屋より往復約5時間の行程。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
標高1,756m。山頂からの大展望で人気の伊予富士は、北に瀬戸内海、南に幾重にも重なる土佐の山々と、彼方には土佐湾を望むことができる。寒風茶屋より往復約5時間の行程。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
ゆとりすとパーク(四国88景28番目)
さわやかな風が吹き渡る標高750mの園内に、色とりどりの花や遊具、眺望、キャンプ場、コテージなどが満載! 季節により眼下に広がる雲海が絶景です。雲海の中を車で上がってこられるのも魅力です。 ■入園料 大人 中高生 小学生 団体料金 500円 300円 100円 20名様以上入園2割引 ※幼児、1級若しくは2級の障害者手帳所持者及びその介護者1名、長寿手帳をお持ちの方で障害者手帳をお持ちの方は入園料が無料となります。※1級、2級以外の障害者手帳をお持ちの方は入園料が半額になり...
さわやかな風が吹き渡る標高750mの園内に、色とりどりの花や遊具、眺望、キャンプ場、コテージなどが満載! 季節により眼下に広がる雲海が絶景です。雲海の中を車で上がってこられるのも魅力です。 ■入園料 大人 中高生 小学生 団体料金 500円 300円 100円 20名様以上入園2割引 ※幼児、1級若しくは2級の障害者手帳所持者及びその介護者1名、長寿手帳をお持ちの方で障害者手帳をお持ちの方は入園料が無料となります。※1級、2級以外の障害者手帳をお持ちの方は入園料が半額になり...
鮎の友釣り《勝賀瀬地区》
仁淀川での鮎の友釣りは、全国の鮎釣りファンがうらやむ垂涎のポイントが数多く存在する。水質や景色の良さはもちろん、川の広さや鮎の多さが最大の魅力であり、友釣りのメッカともいわれている。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
仁淀川での鮎の友釣りは、全国の鮎釣りファンがうらやむ垂涎のポイントが数多く存在する。水質や景色の良さはもちろん、川の広さや鮎の多さが最大の魅力であり、友釣りのメッカともいわれている。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
湿地帯ぶらり散策(​​めだか池フットパス)
【めだか池周辺を散策!】高知市内から車で30分ほどの場所に位置する日下川調整池は、高知県内最大級の湿地帯です。湿地や水辺では季節の花や野鳥の観察などを楽しむことが出来ます。11月から3月あたりまで、越冬のため多くの冬鳥が訪れるので、その散策は特におすすめです!ガイドと共にゆっくりと季節を感じる散策をしませんか。渡りの途中で年に数日しか出会えない野鳥や貴重な種類の生き物に遭遇できることも! [体験時間] 約2.5時間 [定員]​2~10名 *10名以上の団体は要相談*団体受付の場合の開始時間は...
【めだか池周辺を散策!】高知市内から車で30分ほどの場所に位置する日下川調整池は、高知県内最大級の湿地帯です。湿地や水辺では季節の花や野鳥の観察などを楽しむことが出来ます。11月から3月あたりまで、越冬のため多くの冬鳥が訪れるので、その散策は特におすすめです!ガイドと共にゆっくりと季節を感じる散策をしませんか。渡りの途中で年に数日しか出会えない野鳥や貴重な種類の生き物に遭遇できることも! [体験時間] 約2.5時間 [定員]​2~10名 *10名以上の団体は要相談*団体受付の場合の開始時間は...
【大豊町】お山の宿みちつじにテントサウナがオープンしました!
Oyama private camp 空・山・川の大自然に囲まれた大豊町の永渕にテントサウナがオープンしました。 完全貸切の、1日1組限定プライベートキャンプが楽しめる、『お山の宿みちつじ』のキャンプ場。 テントサウナのみのご利用も大歓迎です。 薪ストーブを使用し、テント内はお山の宿みちつじで育てている月桂樹やその他ハーブの香りが広がっています。 お山の自家製ドリンク付き(^O^) サウナは水着を着用しご利用ください♪※ガウンの貸出もあります。 料金 キャンプエリア利...
Oyama private camp 空・山・川の大自然に囲まれた大豊町の永渕にテントサウナがオープンしました。 完全貸切の、1日1組限定プライベートキャンプが楽しめる、『お山の宿みちつじ』のキャンプ場。 テントサウナのみのご利用も大歓迎です。 薪ストーブを使用し、テント内はお山の宿みちつじで育てている月桂樹やその他ハーブの香りが広がっています。 お山の自家製ドリンク付き(^O^) サウナは水着を着用しご利用ください♪※ガウンの貸出もあります。 料金 キャンプエリア利...
美しく、美味しい、山の幸!田舎寿司作り体験
美しく、美味しい、山の幸!田舎寿司作り体験 山の幸と川の恵み。 ここは四国のまんなか。 高知県の里山・土佐町『いしはらの里』。 春夏秋冬、四季折々の美しい景色の中で、 昔から受け継がれた暮らしの知恵と工夫が残る場所。 どこまでも澄みきった川にざぶりと入って魚を追う。 夏祭りでは夜空にひらく花火を見上げる。 いしはらの里に来れば、故郷に帰ってきたような、 懐かしい気持ちになれる。 あの日の子どもにかえる旅。 おかえり、いしはらの里へ。
美しく、美味しい、山の幸!田舎寿司作り体験 山の幸と川の恵み。 ここは四国のまんなか。 高知県の里山・土佐町『いしはらの里』。 春夏秋冬、四季折々の美しい景色の中で、 昔から受け継がれた暮らしの知恵と工夫が残る場所。 どこまでも澄みきった川にざぶりと入って魚を追う。 夏祭りでは夜空にひらく花火を見上げる。 いしはらの里に来れば、故郷に帰ってきたような、 懐かしい気持ちになれる。 あの日の子どもにかえる旅。 おかえり、いしはらの里へ。
俳句
自然と共にある生活を俳句で豊かに俳句は学ぶ程に奥深い文学ですが、難しく考えないで、今の自分の力で、自分の言葉で表現してみましょう。 自然に親しみながら、上手に下手にこだわらず、生活の記録にするために一緒に楽しい俳句作りをしてみませんか。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
自然と共にある生活を俳句で豊かに俳句は学ぶ程に奥深い文学ですが、難しく考えないで、今の自分の力で、自分の言葉で表現してみましょう。 自然に親しみながら、上手に下手にこだわらず、生活の記録にするために一緒に楽しい俳句作りをしてみませんか。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
杉の大スギ(特別天然記念物)
★パワースポット★ 訪れた人を圧倒するパワーを持った巨木 日本一の大杉として名高い「杉の大スギ」は、神話の時代に須佐之男命(すさのおのみこと)が植えられたと伝えられる推定樹齢3000年の巨木です。この大杉は、それぞれ南大杉、北大杉と呼ばれる二株の杉からなっており、二株が根元で合着していることから、別名、夫婦杉とも呼ばれています。南大杉は根元の周囲が約20メートル、樹高が約60メートルで、北大杉は根元の周囲が約16.5メートル、樹高が約57メートルあり、昭和27年には国の特別天然記念物...
★パワースポット★ 訪れた人を圧倒するパワーを持った巨木 日本一の大杉として名高い「杉の大スギ」は、神話の時代に須佐之男命(すさのおのみこと)が植えられたと伝えられる推定樹齢3000年の巨木です。この大杉は、それぞれ南大杉、北大杉と呼ばれる二株の杉からなっており、二株が根元で合着していることから、別名、夫婦杉とも呼ばれています。南大杉は根元の周囲が約20メートル、樹高が約60メートルで、北大杉は根元の周囲が約16.5メートル、樹高が約57メートルあり、昭和27年には国の特別天然記念物...
モンベル アウトドアイベント
豊かな自然と四季折々の色彩にあふれる土佐嶺北地域でトレッキングやサイクリング、ラフティング、カヤックなど様々なアウトドア・アクティビティを楽しむことができます。
豊かな自然と四季折々の色彩にあふれる土佐嶺北地域でトレッキングやサイクリング、ラフティング、カヤックなど様々なアウトドア・アクティビティを楽しむことができます。
334件中1~9件を表示中 すべて表示