文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/14~2026/02/14
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(240件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
大篠こども陸上
遊びの中から体を動かして行きます。跳んだり、走ったり、投げたりと、多種目の運動にチャレンジします。 ※雨天時は長岡小学校体育館にて 曜日:毎週土曜日 時間:10:00~11:30 場所:大篠小学校グラウンド...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
宇佐 ストレッチボール*C〈総合クラブとさ・宇佐教室〉
直径65センチの大きなボールに座って、音楽にあわせてストレッチしましょう。 曜日・時間 木曜/午前9:30~10:30 場所 USAくろしおセンター 2F 対象 大人 サークル費 1,200円(毎月) 指...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
からだひきしめプログラム*C〈総合クラブとさ〉
気になる部位ベスト5太もも・お尻・お腹・背中・二の腕を中心に引き締め効果の高いトレーニングを行います。 曜日・時間 火曜/午後7:30~8:20 場所 つなーで3F 大会議室 対象 大人 サークル費 2,0...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
子どもバドミントン②〈総合クラブとさ〉
週2回の練習でバドミントン大会への出場を目標としている教室です。中学生になったら中学校のクラブ活動になります。 曜日・時間 火曜・金曜/午後6:00~8:00 場 所 土佐市民体育館 対 象 小学5年生~中学...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ゆかいな有酸素運動!*C〈総合クラブとさ〉
笑いと運動でリフレッシュ!! 前半はリズムに合わせて楽しくステップ。後半は周替りでいろいろな有酸素運動を行います。ゆかいな有酸素運動! 曜日・時間 月曜/午後7:30~8:30 場所 土佐市民体育館 2F 対...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
堀田大暉のバスケットボール教室サークル(対象:中学生)
大好きなバスケを長く続けるにはどうしたら?』 『プロって何?』 バスケットボールをもっと楽しみたいと 思っているみなさんのサポートサークルです! 毎週水曜日 19:00~20:30 ◆月会費:30...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
なかよくテニス
中学生から高校生までを対象にしたテニス教室です。 中学でもテニスを続けたいけど学校にテニス部がない、 同じ環境で楽しくテニスを続けたい、 心機一転中学からテニスを始めたい! などなど、テニスに興味のある中学生、高...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ビューティーBodyWave®
曜日:毎週水曜日   時間:19:00~20:00   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   会員サークル費:1500円/月   会員外参加料:1300円/1回   指導者:JUNKO ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
加茂山
頂上まで30分で登れる加茂山は、手入れが行き届いた町民に愛される山。周辺は桜やツツジ、コスモスなど季節の花々を楽しめる。 参考リンク http://niyodo-blue.com/entries/item/000340/ 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
頂上まで30分で登れる加茂山は、手入れが行き届いた町民に愛される山。周辺は桜やツツジ、コスモスなど季節の花々を楽しめる。 参考リンク http://niyodo-blue.com/entries/item/000340/ 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
「手ぶらでバーベキュープラン」~グリーンパークほどの~
いの町産の土佐あかうしや鶏肉、豚肉と新鮮野菜がセットになっており、必要なBBQコンロや炭、容器やお箸、タレなどもすべてセットになっておりますので手ぶらで来てBBQができますよ!! グリーン・パークほどののBBQ会場は屋根もしっかりありますので雨天時もBBQが楽しむことができます♪ ●金額 1人前2500円 ●内容 土佐あかうし170g、豚肉40g、鶏肉40g、新鮮野菜、コンロ、炭、容器、お箸、タレ ●備考 ご注文は4人前より承ります。 ご利用の1週間前には予約をお願いします。...
いの町産の土佐あかうしや鶏肉、豚肉と新鮮野菜がセットになっており、必要なBBQコンロや炭、容器やお箸、タレなどもすべてセットになっておりますので手ぶらで来てBBQができますよ!! グリーン・パークほどののBBQ会場は屋根もしっかりありますので雨天時もBBQが楽しむことができます♪ ●金額 1人前2500円 ●内容 土佐あかうし170g、豚肉40g、鶏肉40g、新鮮野菜、コンロ、炭、容器、お箸、タレ ●備考 ご注文は4人前より承ります。 ご利用の1週間前には予約をお願いします。...
大引割・小引割
大引割とは標高1100mの山頂に出現した巨大な岩の裂け目。原生林の崖っぷちに立つと長さ60~70m、最深で40mもの亀裂が口を開けている。近くには小引割もあり、有史以前の大地震によってできたという説が有力。このような亀裂が埋没せずに残っていることから、学術上貴重なものとして国の天然記念物に指定されている。 仁淀川町仁淀総合支所地域振興課 TEL0889-32-1113 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-95...
大引割とは標高1100mの山頂に出現した巨大な岩の裂け目。原生林の崖っぷちに立つと長さ60~70m、最深で40mもの亀裂が口を開けている。近くには小引割もあり、有史以前の大地震によってできたという説が有力。このような亀裂が埋没せずに残っていることから、学術上貴重なものとして国の天然記念物に指定されている。 仁淀川町仁淀総合支所地域振興課 TEL0889-32-1113 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-95...
龍王の滝(日本の滝百選)
日本の滝百選と土佐の名水40選に選ばれている龍王の滝は、落差が20mもある名瀑です。滝壺にはアメゴや山椒魚などが生息し、滝周辺は樹齢数百年の杉の老木が林立しています。ここで名僧空海が修行したと言われており、近くには御影堂や定福寺奥ノ院があります。大豊インターから車で約50分、駐車場から徒歩10分の県立自然公園梶ヶ森の7合目にあります。
日本の滝百選と土佐の名水40選に選ばれている龍王の滝は、落差が20mもある名瀑です。滝壺にはアメゴや山椒魚などが生息し、滝周辺は樹齢数百年の杉の老木が林立しています。ここで名僧空海が修行したと言われており、近くには御影堂や定福寺奥ノ院があります。大豊インターから車で約50分、駐車場から徒歩10分の県立自然公園梶ヶ森の7合目にあります。
暮らしを花で彩る教室「暮らSIC 遊花]
Café Dining & Interior goods & Flower Arrangement &School ”暮らしを花で彩る”をコンセプトに、カフェダイニングと手作りのインテリア雑貨やフラワーアレンジメント、アクセサリー等を置いています。販売もしておりますが、ご自身で作ってみたいと思われる方の為に教室を開いています。 のんびりした田園風景の中にある木のぬくもりを大切にした...
Café Dining & Interior goods & Flower Arrangement &School ”暮らしを花で彩る”をコンセプトに、カフェダイニングと手作りのインテリア雑貨やフラワーアレンジメント、アクセサリー等を置いています。販売もしておりますが、ご自身で作ってみたいと思われる方の為に教室を開いています。 のんびりした田園風景の中にある木のぬくもりを大切にした...
杉の大スギ(特別天然記念物)
★パワースポット★ 訪れた人を圧倒するパワーを持った巨木 日本一の大杉として名高い「杉の大スギ」は、神話の時代に須佐之男命(すさのおのみこと)が植えられたと伝えられる推定樹齢3000年の巨木です。この大杉は、それぞれ南大杉、北大杉と呼ばれる二株の杉からなっており、二株が根元で合着していることから、別名、夫婦杉とも呼ばれています。南大杉は根元の周囲が約20メートル、樹高が約60メートルで、北大杉は根元の周囲が約16.5メートル、樹高が約57メートルあり、昭和27年には国の特別天然記念物...
★パワースポット★ 訪れた人を圧倒するパワーを持った巨木 日本一の大杉として名高い「杉の大スギ」は、神話の時代に須佐之男命(すさのおのみこと)が植えられたと伝えられる推定樹齢3000年の巨木です。この大杉は、それぞれ南大杉、北大杉と呼ばれる二株の杉からなっており、二株が根元で合着していることから、別名、夫婦杉とも呼ばれています。南大杉は根元の周囲が約20メートル、樹高が約60メートルで、北大杉は根元の周囲が約16.5メートル、樹高が約57メートルあり、昭和27年には国の特別天然記念物...
酒蔵 桂月館
酒と文学をしみじみ味わうミニギャラリー 伝統と革新を紡ぐ地域に愛される酒蔵に併設された資料館。 銘酒「桂月」と明治時代の文豪大町桂月の作品や掛け軸をはじめ、歌碑などが展示されています。 入場料は200円。お土産にカップ酒(200円)が頂けます。 場所:土佐郡土佐町田井418 土佐酒造株式会社 お問合せ:0887-82-0504 時間:9時~17時 休館:日曜 料金:200円
酒と文学をしみじみ味わうミニギャラリー 伝統と革新を紡ぐ地域に愛される酒蔵に併設された資料館。 銘酒「桂月」と明治時代の文豪大町桂月の作品や掛け軸をはじめ、歌碑などが展示されています。 入場料は200円。お土産にカップ酒(200円)が頂けます。 場所:土佐郡土佐町田井418 土佐酒造株式会社 お問合せ:0887-82-0504 時間:9時~17時 休館:日曜 料金:200円
若宮・上街公園
本山町の市街地には、桜を見られる公園がたくさんあります。 山間部の厳しい冬が終わり、春が訪れると、公園のあちこちで桜が咲き始め、4月上旬には町中がやさしいピンク色に染まります。
本山町の市街地には、桜を見られる公園がたくさんあります。 山間部の厳しい冬が終わり、春が訪れると、公園のあちこちで桜が咲き始め、4月上旬には町中がやさしいピンク色に染まります。
隠れ絶景スポット 五色の浜
横浪半島の南端に位置する、名前の通り、色とりどりの5色の綺麗な小石がきらめく浜辺。 まるで秘密基地のような、隠れた絶景フォトスポットです。 波打ち際の音に注意して聞いていると、砂浜と少し違うのが分かると思います。砂ではなく、小石がぶつかり合って聞こえる音を楽しんでください。
横浪半島の南端に位置する、名前の通り、色とりどりの5色の綺麗な小石がきらめく浜辺。 まるで秘密基地のような、隠れた絶景フォトスポットです。 波打ち際の音に注意して聞いていると、砂浜と少し違うのが分かると思います。砂ではなく、小石がぶつかり合って聞こえる音を楽しんでください。
334件中1~9件を表示中 すべて表示