文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/09/17~2025/12/17
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(308件)

1~9件を表示中
2024/10/26~2025/10/13
ミャクミャク塗装ワークショップ決定!
EXPO2025公式キャラクター・ミャクミャクフィギュアを自由な発想で塗装できるスペシャルな塗装ワークショップです。 世界にひとつ、自分だけのミャクミャクをつくろう! 開催場所:海洋堂スペースファクトリーなんこく...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2024/11/12~2025/09/30
【本山町】汗見川フォトコンテスト2025|作品募集中!
汗見川の美しい自然環境や生活文化を後世につなげていくために始まった「みんなでつくるカレンダーづくり」。 2025年も、第3回目の「汗見川フォトコン」を開催します! 今年の募集テーマは【汗見川の四季】。 今回新た...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #地域づくり
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
ピラティス(金曜)*C〈総合クラブとさ〉
ピラティスはストレッチを中心とした動きで、負荷が少なく動きがゆるやかなので気楽に始められます。 曜日・時間 金曜/午後7:30~8:30 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象 大人 サークル費 1,600...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
子ども硬式テニス〈総合クラブとさ〉
専門の先生が指導します。ラケットの貸し出しもあります。 曜日・時間 土曜/ ①午前11:10~12:10(初級コース) ②午後12:15~1:15(中級コース) 場所 土佐市民体育館 テニスコート 対象 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
新体操(ティアラ土佐RG)Bコース
一般コースのワンステップ上級のクラスです。新体操の基礎練習を中心に行います。 曜日・時間 火曜/午後6:00~8:00 土曜/午前9:00~12:00 場所 土佐市民体育館 対象 幼・保育年中以上 サークル...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ZUMBA®(ズンバ)*C〈総合クラブとさ〉
ZUMBA(ズンバ)は「楽しくパーティー感覚で踊る」ことをコンセプトにしたダンス系エクササイズです。 リズムの良い音楽に合わせながら、身体を動かす事で楽しみながら汗を流し、脂肪を燃焼させていくことができます。 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #音楽・ダンス・料理
2025/04/01~2026/03/31
運動神経を伸ばす教室①②〈総合クラブとさ〉
運動のスペシャリスト理学療法士が、運動神経が伸びるように色々な動きを年齢に合わせて楽しく指導します。 運動神経を伸ばす教室 曜日・時間 土曜/ ①午前10:00~10:50 ②午前10:55~11:25 ③午...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
まほろばバドミントン
全くの初心者の方には、コーチがついて親切丁寧に指導いたします。 曜日:毎週金曜日 時間:10:00~12:00 場所:三和スポーツ交流センター 対象:大人 サークル費:2000円/月 ビジター:1500...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
頭と身体をうごかせ!里山をめぐる謎解きウォーク
頭と身体をうごかせ!里山をめぐる謎解きウォーク 山の幸と川の恵み。 ここは四国のまんなか。 高知県の里山・土佐町『いしはらの里』。 春夏秋冬、四季折々の美しい景色の中で、 昔から受け継がれた暮らしの知恵と工夫が残る場所。 どこまでも澄みきった川にざぶりと入って魚を追う。 夏祭りでは夜空にひらく花火を見上げる。 いしはらの里に来れば、故郷に帰ってきたような、 懐かしい気持ちになれる。 あの日の子どもにかえる旅。 おかえり、いしはらの里へ。 時期:通年 ...
頭と身体をうごかせ!里山をめぐる謎解きウォーク 山の幸と川の恵み。 ここは四国のまんなか。 高知県の里山・土佐町『いしはらの里』。 春夏秋冬、四季折々の美しい景色の中で、 昔から受け継がれた暮らしの知恵と工夫が残る場所。 どこまでも澄みきった川にざぶりと入って魚を追う。 夏祭りでは夜空にひらく花火を見上げる。 いしはらの里に来れば、故郷に帰ってきたような、 懐かしい気持ちになれる。 あの日の子どもにかえる旅。 おかえり、いしはらの里へ。 時期:通年 ...
紀貫之邸跡
国府小学校の東300mの南側に48代目の国司、紀貫之邸跡があります。 邸跡では高浜虚子の句碑等もあり、この邸跡の南一帯が土佐の国衙(こくが)跡です。 住所:南国市比江 案内:南国I.Cから南へ約2km、JR後免駅から北へ約4km、国府小学校前から東へ約300m お問い合わせ先:088-880-6569(南国市生涯学習課)
国府小学校の東300mの南側に48代目の国司、紀貫之邸跡があります。 邸跡では高浜虚子の句碑等もあり、この邸跡の南一帯が土佐の国衙(こくが)跡です。 住所:南国市比江 案内:南国I.Cから南へ約2km、JR後免駅から北へ約4km、国府小学校前から東へ約300m お問い合わせ先:088-880-6569(南国市生涯学習課)
平石の乳銀杏 
天に向かって43m 日本一の大銀杏 推定樹齢800年、あるいは1000年とも言われます。 幹から大小50余りの気根(乳柱)が垂れ下がる姿は、神秘的で圧巻。 国の天然記念物。 場所:土佐郡土佐町平石 問い合わせ: 0887-82-0483(土佐町教育委員会)
天に向かって43m 日本一の大銀杏 推定樹齢800年、あるいは1000年とも言われます。 幹から大小50余りの気根(乳柱)が垂れ下がる姿は、神秘的で圧巻。 国の天然記念物。 場所:土佐郡土佐町平石 問い合わせ: 0887-82-0483(土佐町教育委員会)
浅尾沈下橋
越知町鎌井田地区にある全長約121mの沈下橋。周囲を山々に囲まれ、対岸にある鎌井田集落と橋とのコントラストも美しい。映画「君が踊る、夏」「県庁おもてなし課」など映画やドラマのロケ地にもなっている。 《注意》 沈下橋は地元住民も含めた生活道として利用されています。 通行の妨げになるような行為は慎みください。
越知町鎌井田地区にある全長約121mの沈下橋。周囲を山々に囲まれ、対岸にある鎌井田集落と橋とのコントラストも美しい。映画「君が踊る、夏」「県庁おもてなし課」など映画やドラマのロケ地にもなっている。 《注意》 沈下橋は地元住民も含めた生活道として利用されています。 通行の妨げになるような行為は慎みください。
若宮・上街公園
本山町の市街地には、桜を見られる公園がたくさんあります。 山間部の厳しい冬が終わり、春が訪れると、公園のあちこちで桜が咲き始め、4月上旬には町中がやさしいピンク色に染まります。
本山町の市街地には、桜を見られる公園がたくさんあります。 山間部の厳しい冬が終わり、春が訪れると、公園のあちこちで桜が咲き始め、4月上旬には町中がやさしいピンク色に染まります。
中村時計博物館 世界各国の時計見学
後免町商店街にある、全国的にも珍しい時計博物館は、時計店を経営する中村昭弘さんの私設ミュージアムです。 店舗2階のスペースにはぜんまい式や重り式の「機械時計」が常時約3,300点展示されています。 イギリス、フランス、スイス、ドイツ、アメリカなど世界各国の時計をはじめ、昔懐かしい柱時計や置時計、船舶時計、懐中時計から腕時計まで、歴史的な背景もふまえて楽しむ事ができます。 主催:中村時計博物館 住所:高知県南国市後免町1丁目5-26 電話番号:088-864-2458 営業時間...
後免町商店街にある、全国的にも珍しい時計博物館は、時計店を経営する中村昭弘さんの私設ミュージアムです。 店舗2階のスペースにはぜんまい式や重り式の「機械時計」が常時約3,300点展示されています。 イギリス、フランス、スイス、ドイツ、アメリカなど世界各国の時計をはじめ、昔懐かしい柱時計や置時計、船舶時計、懐中時計から腕時計まで、歴史的な背景もふまえて楽しむ事ができます。 主催:中村時計博物館 住所:高知県南国市後免町1丁目5-26 電話番号:088-864-2458 営業時間...
ZUMBA GOLD®+ストレッチ 
フィットネス初心者や活動的なシニア世代のための やさしいZUMBA®です!ZUMBA GOLD®は、大人気ダンスフィットネス"ZUMBA®"を、フィットネス初心者や活動的なシニア世代の方にも分かりやすく踊りやすくしたプログラムです。 クラス前半にケガを予防するためにストレッチ等でしっかり身体の準備をします。今まであまり運動をされていなかった方や苦手意識のある方はぜひ♪ ご一緒に楽しく踊りましょう! 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
フィットネス初心者や活動的なシニア世代のための やさしいZUMBA®です!ZUMBA GOLD®は、大人気ダンスフィットネス"ZUMBA®"を、フィットネス初心者や活動的なシニア世代の方にも分かりやすく踊りやすくしたプログラムです。 クラス前半にケガを予防するためにストレッチ等でしっかり身体の準備をします。今まであまり運動をされていなかった方や苦手意識のある方はぜひ♪ ご一緒に楽しく踊りましょう! 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
白髪山ふれあいの村休養センター 
春は岸つつじ、秋は紅葉と、美しい様相を見せる汗見川渓谷の上流、冬の瀬にあり、釣りや遊泳が楽しめます。夏には家族連れも多く訪れ、子供たちが水遊びをする姿もよく見られます。 付近では、清流マラソンや岸つつじほのぼの体験ツアーなど、イベントも盛んに行われています。 施設備品: 休養センター(全4室)、調理室(食器等完備・コイン式ガス台有)、バーベキューハウス(3台)、バンガロー2棟(4~5人用)、テントサイト(4区画)、フリーサイト(テント・オートキャンプ両用)、貸テント、浴室、キャンプ用炊...
春は岸つつじ、秋は紅葉と、美しい様相を見せる汗見川渓谷の上流、冬の瀬にあり、釣りや遊泳が楽しめます。夏には家族連れも多く訪れ、子供たちが水遊びをする姿もよく見られます。 付近では、清流マラソンや岸つつじほのぼの体験ツアーなど、イベントも盛んに行われています。 施設備品: 休養センター(全4室)、調理室(食器等完備・コイン式ガス台有)、バーベキューハウス(3台)、バンガロー2棟(4~5人用)、テントサイト(4区画)、フリーサイト(テント・オートキャンプ両用)、貸テント、浴室、キャンプ用炊...
『焼きドーナツ作り体験!』~グリーンパークほどの~
特製の石釜で作る焼きドーナツ 石釜で焼きドーナツ作りができるのはココだけ!? 生地作りから初めて、お好みの形に整形して、 石釜に入れると、あっという間に完成!! 外はサクッと、独特食感のオリジナル焼きドーナツが作れます! 小さいお子様でも、簡単にできるので、 ファミリーにぴったりの新メニューです! 料金:焼きドーナツ 4個 1,500円 所要時間:約1時間 利用時間:9時30分~15時00分 (この時間内であればいつでもスタートできます) 利用予定日の3日前には要予約(...
特製の石釜で作る焼きドーナツ 石釜で焼きドーナツ作りができるのはココだけ!? 生地作りから初めて、お好みの形に整形して、 石釜に入れると、あっという間に完成!! 外はサクッと、独特食感のオリジナル焼きドーナツが作れます! 小さいお子様でも、簡単にできるので、 ファミリーにぴったりの新メニューです! 料金:焼きドーナツ 4個 1,500円 所要時間:約1時間 利用時間:9時30分~15時00分 (この時間内であればいつでもスタートできます) 利用予定日の3日前には要予約(...
335件中1~9件を表示中 すべて表示