文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/18~2026/02/18
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(214件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
スポーツ鬼ごっこ〈総合クラブとさ〉
「スポーツ鬼ごっこ」という新時代の鬼ごっこを一緒にしませんか? 曜日・時間 月曜・水曜/ ①午後6:00~7:30 ②午後7:30~9:00 場所 土佐市民体育館 対象 ①小学1年生~小学6年生 ②中学...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ヨガ久礼田サークル
初心者の方でも安心してできるヨガクラスです。基本ポーズから筋力アップなどいろいろなポーズにトライしてみましょう。   曜日:月曜日  時間:9:30~10:30  場所:久礼田体育館  対象者:大人  会員サ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
荻バドミントン
ゲーム形式を中心にバドミントンを楽しんでいます。みなさんも一緒にいかがですか。 曜日:毎週 火曜・木曜 時間:13:00~16:00 場所:三和スポーツ交流センター 対象:大人 サークル費:1300円/月...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
【やさしいヨガサークル】
 曜日:毎週月曜日   時間:13:30~14:30   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   会員サークル費:1500円/月    (非会員:1300円/回)   指導者:濱田 泰行 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
子ども陸上(一般コース)〈総合クラブとさ〉
楽しく陸上を続けるコース。陸上の走る、跳ぶの基本を指導します。 曜日・時間 土曜/午前9:00~10:00 場所 高石小学校グラウンド 対象 小学生 サークル費 2,000円(毎月) 指導者 籠場 友哉先...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
硬式テニス〈総合クラブとさ〉
みんなで楽しくテニスをしましょう。 曜日・時間 土曜/午前9:00~11:00 場所 土佐公園 テニスコート 対象 大人 サークル費 1,000円(毎月)
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
【太極拳サークル】
曜日:毎週火曜日   時間:10:00~11:30   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   会員サークル費:2000円/月   (非会員参加料:1500円/1回)   指導者:丁野 栄修 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ターゲットバードゴルフ〈総合クラブとさ〉
羽根ボールを、普通のゴルフクラブで打つミニゴルフの一種で、傘を逆さにした形のホールに入れます。 誰でも簡単にできます。 曜日・時間 木曜/午前9:00~11:00 場所 土佐公園グラウンド 対象 大人 サ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
大杉夏祭り
この花火、山を照らし絶景です! 大豊町大杉地区の有志により、10年ほど前から実施されている夏祭り。バンド演奏等各種イベントの他多くの出店もあります。祭りのフィナーレは打ち上げ花火!大豊の静かな山並みもこの時は賑やかに、華やかに映し出されます。 開催日時 7月中旬 午後6時~10時まで 開催場所 大豊町中村大王1056番地(大豊町大杉農村広場) 問い合わせ先 大杉夏祭り実行委員会、(一財)大豊町観光開発協会 0887-72-0450
この花火、山を照らし絶景です! 大豊町大杉地区の有志により、10年ほど前から実施されている夏祭り。バンド演奏等各種イベントの他多くの出店もあります。祭りのフィナーレは打ち上げ花火!大豊の静かな山並みもこの時は賑やかに、華やかに映し出されます。 開催日時 7月中旬 午後6時~10時まで 開催場所 大豊町中村大王1056番地(大豊町大杉農村広場) 問い合わせ先 大杉夏祭り実行委員会、(一財)大豊町観光開発協会 0887-72-0450
谷秦山墓所(たにじんざんぼしょ)
国指定史跡、土佐南学中興の祖と言われた学聖、谷秦山。 土佐南学中興の祖と言われた学聖谷秦山。 その業績と遺徳をしのび、学問の神様として受験合格祈願に訪れる人が絶えません。 国指定史跡でもあります。 アクセス:JR土佐山田駅から車で約10分 住所:土佐山田町北組西 お問い合わせ: 香美市生涯学習振興課(教育委員会)   :0887-53-1082 一般社団法人 香美市観光協会      :0887-52-8560 香美市いんふぉめーしょん        ...
国指定史跡、土佐南学中興の祖と言われた学聖、谷秦山。 土佐南学中興の祖と言われた学聖谷秦山。 その業績と遺徳をしのび、学問の神様として受験合格祈願に訪れる人が絶えません。 国指定史跡でもあります。 アクセス:JR土佐山田駅から車で約10分 住所:土佐山田町北組西 お問い合わせ: 香美市生涯学習振興課(教育委員会)   :0887-53-1082 一般社団法人 香美市観光協会      :0887-52-8560 香美市いんふぉめーしょん        ...
平山親水公園
平山親水公園 四季を通じて美しい花や緑、野鳥が楽しめる自然豊かな公園です。 桜の時期にはダム周辺に300本のソメイヨシノが咲き乱れ、散策を楽しめます。例年の見頃は、3月下旬~4月上旬です。 お花見時期に開催される桜まつりでは、のどかな自然の中でステージイベントなどを楽しむ事ができます。 また、ピザ焼き体験や木工教室、陶芸などが体験できる、旧小学校を改築した宿泊施設「ほっと平山」も隣接されていますので、そちらにもぜひ足を運んでみてください。 所在地:香美市土佐山田町...
平山親水公園 四季を通じて美しい花や緑、野鳥が楽しめる自然豊かな公園です。 桜の時期にはダム周辺に300本のソメイヨシノが咲き乱れ、散策を楽しめます。例年の見頃は、3月下旬~4月上旬です。 お花見時期に開催される桜まつりでは、のどかな自然の中でステージイベントなどを楽しむ事ができます。 また、ピザ焼き体験や木工教室、陶芸などが体験できる、旧小学校を改築した宿泊施設「ほっと平山」も隣接されていますので、そちらにもぜひ足を運んでみてください。 所在地:香美市土佐山田町...
英会話教室
初級:毎週月曜日 16:00~17:00 中級:毎週月曜日 19:00~20:00 上級:毎週木曜日 19:00~20:30
初級:毎週月曜日 16:00~17:00 中級:毎週月曜日 19:00~20:00 上級:毎週木曜日 19:00~20:30
不動ガ岩屋洞窟遺跡
今から約1万年前の旧石器時代から縄文時代へ移る頃の住居跡。主洞とそれとほぼ同規模の支洞からなり、発掘により石器や土器が出土している。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
今から約1万年前の旧石器時代から縄文時代へ移る頃の住居跡。主洞とそれとほぼ同規模の支洞からなり、発掘により石器や土器が出土している。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
桜堤公園
伊野郵便局前の堤防にはたくさんの桜の木があり、お花見や散歩に最適なスポット。仁淀川を臨み開放感も抜群で、近くにはJRの鉄橋もあり列車が往き来する。 《見頃》3月下旬〜4月上旬 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
伊野郵便局前の堤防にはたくさんの桜の木があり、お花見や散歩に最適なスポット。仁淀川を臨み開放感も抜群で、近くにはJRの鉄橋もあり列車が往き来する。 《見頃》3月下旬〜4月上旬 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
梶ヶ森県立自然公園
大豊インターから車で約60分、標高1400メートル、西に石鎚山系、東に剣山系、そして眼下に吉野川の流れを見る梶ヶ森のロケーションは実に雄大です。 静かに昇る日の出の金色の陽光、眼下に広がる雲海の幻想的な風景、漆黒の夜空に降るように輝く星の美しさ・・・ 朝昼夜それぞれに大自然のドラマが繰り広げられ、まさに別天地。 春や夏の草原には可憐な高山植物が咲き、秋には素晴らしい紅葉が山を包み、冬には凍りの花がドラマティックな風景を見せる梶ヶ森は、頂上まで自動車道も整備されており、四季折々にハイカー...
大豊インターから車で約60分、標高1400メートル、西に石鎚山系、東に剣山系、そして眼下に吉野川の流れを見る梶ヶ森のロケーションは実に雄大です。 静かに昇る日の出の金色の陽光、眼下に広がる雲海の幻想的な風景、漆黒の夜空に降るように輝く星の美しさ・・・ 朝昼夜それぞれに大自然のドラマが繰り広げられ、まさに別天地。 春や夏の草原には可憐な高山植物が咲き、秋には素晴らしい紅葉が山を包み、冬には凍りの花がドラマティックな風景を見せる梶ヶ森は、頂上まで自動車道も整備されており、四季折々にハイカー...
吾岡山文化の森公園
吾岡山文化の森 吾岡山(ごおかやま)は南国市のほぼ中央に位置し、形が鯨(くじら)に似ていることから、地元では「鯨山(げいざん)」と呼ばれ、地域の人に親しまれてきました。 平成7年から市民の憩いの広場として公園整備が進められました。天然芝のサッカー場や高知空港を望む展望台、たくさんの遊具のある「子どもの広場」は子どもに大人気です。 「子どもの広場」は、令和2年12月22日にリニューアルオープンし、最上段に乳幼児(0~3歳)を対象とした「すくすく広場」、中段に幼児(3~6歳)を対象とした複合遊...
吾岡山文化の森 吾岡山(ごおかやま)は南国市のほぼ中央に位置し、形が鯨(くじら)に似ていることから、地元では「鯨山(げいざん)」と呼ばれ、地域の人に親しまれてきました。 平成7年から市民の憩いの広場として公園整備が進められました。天然芝のサッカー場や高知空港を望む展望台、たくさんの遊具のある「子どもの広場」は子どもに大人気です。 「子どもの広場」は、令和2年12月22日にリニューアルオープンし、最上段に乳幼児(0~3歳)を対象とした「すくすく広場」、中段に幼児(3~6歳)を対象とした複合遊...
集落活動センターを 知っていますか? 〈仁淀川エリア編〉
【仁淀川エリア】 連年で水質日本一に選ばれた「奇跡の清流仁淀川」の流域、高知県中西部の仁淀川地域。清流でのアメゴ釣りや地域で伝承されている煎りモチづくりなど仁淀川地域ならではの体験たコンニャクづくりやピザ焼き、そば打ちなどのさまざまな職体験メニューも楽しめます。                                   *土佐巡里 2021*より引用 ③集落活動センターだんだんの里         ☎0889‐32‐1833 ⑩尾川地区集落活動センターたいこ岩       ...
【仁淀川エリア】 連年で水質日本一に選ばれた「奇跡の清流仁淀川」の流域、高知県中西部の仁淀川地域。清流でのアメゴ釣りや地域で伝承されている煎りモチづくりなど仁淀川地域ならではの体験たコンニャクづくりやピザ焼き、そば打ちなどのさまざまな職体験メニューも楽しめます。                                   *土佐巡里 2021*より引用 ③集落活動センターだんだんの里         ☎0889‐32‐1833 ⑩尾川地区集落活動センターたいこ岩       ...
334件中1~9件を表示中 すべて表示