文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/13~2026/02/13
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(241件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
まほろばアスリート教室
運動の基本である、走る、跳ぶ、投げる、蹴るの動作を、体の発達する大切な時期に楽しく身につけていきます。陸上大会に出場し自分の力を試します。 ※こちらの教室のご連絡は 葛岡まで(080-5668-8588) ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
TOSA JVC(子どもバレーボール)〈総合クラブとさ〉
みんなで楽しくバレーボールをしましょう。大会に出場しています。 TOSA JVC(バレーボール) 曜日・時間 火曜・木曜/午後6:00~7:30 土曜・日曜/午後1:00~5:30 場所 火曜・土曜・日曜/高岡...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ノルディック・ウォーキング〈総合クラブとさ〉
みんなで集まって歩きましょう。 ノルディックポールの貸し出しもあります。土佐市のいい所再発見しましょう。 曜日・時間 木曜/午前9:00~10:00 場所 土佐市民体育館に集合して歩きに行きます 対象 どな...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ヨガ久礼田サークル
初心者の方でも安心してできるヨガクラスです。基本ポーズから筋力アップなどいろいろなポーズにトライしてみましょう。   曜日:月曜日  時間:9:30~10:30  場所:久礼田体育館  対象者:大人  会員サ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
フラダンスone
体幹から足指までしっかり鍛え、健康な体作りを重視しています。 ハワイの楽しい音楽に乗せて、楽しく踊ってエクササイズ出来ます。 練習は動きやすい服装でOK。 お子様連れも大歓迎。 月謝: 月2回・・・3...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #文化・芸術, #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
大人のプティバレエ
 曜日:毎週木曜日   時間:19:30~20:15   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:年齢制限なし   会員サークル費:1900円/月   (会員外参加料:1400円/1回)   指導者:山﨑...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
体幹ストレッチ サークル
曜日:毎週水曜日   時間:15:00~16:00   場所:久礼田体育館   対象者:大人   会員サークル費:1500円/月   (非会員参加料:1300円/1回)   指導者:小原妙子 自分にあ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ヨガ*C〈総合クラブとさ〉
ヨガのポーズで心も体もリフレッシュします。ゆっくりとしたペースで体を動かしていきましょう。 後半はリラクゼーションです。 曜日・時間 水曜/午後7:30~8:30 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象 大...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
久喜沈下橋
昭和10年に作られた鉄筋コンクリートの沈下橋です。 《注意》 沈下橋は地元住民も含めた生活道として利用されています。 通行の妨げになるような行為は慎みください。
昭和10年に作られた鉄筋コンクリートの沈下橋です。 《注意》 沈下橋は地元住民も含めた生活道として利用されています。 通行の妨げになるような行為は慎みください。
集落活動センターを 知っていますか? 〈仁淀川エリア編〉
【仁淀川エリア】 連年で水質日本一に選ばれた「奇跡の清流仁淀川」の流域、高知県中西部の仁淀川地域。清流でのアメゴ釣りや地域で伝承されている煎りモチづくりなど仁淀川地域ならではの体験たコンニャクづくりやピザ焼き、そば打ちなどのさまざまな職体験メニューも楽しめます。                                   *土佐巡里 2021*より引用 ③集落活動センターだんだんの里         ☎0889‐32‐1833 ⑩尾川地区集落活動センターたいこ岩       ...
【仁淀川エリア】 連年で水質日本一に選ばれた「奇跡の清流仁淀川」の流域、高知県中西部の仁淀川地域。清流でのアメゴ釣りや地域で伝承されている煎りモチづくりなど仁淀川地域ならではの体験たコンニャクづくりやピザ焼き、そば打ちなどのさまざまな職体験メニューも楽しめます。                                   *土佐巡里 2021*より引用 ③集落活動センターだんだんの里         ☎0889‐32‐1833 ⑩尾川地区集落活動センターたいこ岩       ...
名越屋沈下橋
仁淀川最下流に架かる沈下橋で欄干がなく洪水時には橋ごと水中に没する。流域にはほかにも大小さまざまな沈下橋がありそれぞれに意匠が異なる。 《注意》 沈下橋は地元住民も含めた生活道として利用されています。 通行の妨げになるような行為は慎みください。
仁淀川最下流に架かる沈下橋で欄干がなく洪水時には橋ごと水中に没する。流域にはほかにも大小さまざまな沈下橋がありそれぞれに意匠が異なる。 《注意》 沈下橋は地元住民も含めた生活道として利用されています。 通行の妨げになるような行為は慎みください。
キッズダンス
リズムにのって楽しく踊ろう!いろいろな音楽に合わせて、楽しみながら体を動かしていきます。レッスンの中で、ダンスに必要なリズム感、表現力などを身につけていきます。 〈対象〉4歳~小学6年生くらいまで 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」  ♪新しく入門クラスができました♪  これからダンスを習ってみたいという初心者向けの  クラスですので、お気軽にご参加ください。
リズムにのって楽しく踊ろう!いろいろな音楽に合わせて、楽しみながら体を動かしていきます。レッスンの中で、ダンスに必要なリズム感、表現力などを身につけていきます。 〈対象〉4歳~小学6年生くらいまで 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」  ♪新しく入門クラスができました♪  これからダンスを習ってみたいという初心者向けの  クラスですので、お気軽にご参加ください。
龍王の滝(日本の滝百選)
日本の滝百選と土佐の名水40選に選ばれている龍王の滝は、落差が20mもある名瀑です。滝壺にはアメゴや山椒魚などが生息し、滝周辺は樹齢数百年の杉の老木が林立しています。ここで名僧空海が修行したと言われており、近くには御影堂や定福寺奥ノ院があります。大豊インターから車で約50分、駐車場から徒歩10分の県立自然公園梶ヶ森の7合目にあります。
日本の滝百選と土佐の名水40選に選ばれている龍王の滝は、落差が20mもある名瀑です。滝壺にはアメゴや山椒魚などが生息し、滝周辺は樹齢数百年の杉の老木が林立しています。ここで名僧空海が修行したと言われており、近くには御影堂や定福寺奥ノ院があります。大豊インターから車で約50分、駐車場から徒歩10分の県立自然公園梶ヶ森の7合目にあります。
寒風山
標高1763m。360度の眺望を楽しめる山頂は途中で迷うところがない登山道。花や樹氷など四季折々の変化に富むこともあって初心者から上級者まで人気が高い。寒風茶屋から往復4時間の行程。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
標高1763m。360度の眺望を楽しめる山頂は途中で迷うところがない登山道。花や樹氷など四季折々の変化に富むこともあって初心者から上級者まで人気が高い。寒風茶屋から往復4時間の行程。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
佐川文庫庫舎(旧青山文庫)
鹿鳴館時代の面影を残した、県下最古の木造洋館。 須崎警察署の佐川分署としてもともと上町西方の山側にあった。青山文庫、佐川文庫、民具館と用途を変えながらも町民に愛されている。平成21(2009)年に現在の場所に移築。 出来るだけ公共交通機関をご利用下さい。 お問い合わせ ☎電話番号0889-22-1110
鹿鳴館時代の面影を残した、県下最古の木造洋館。 須崎警察署の佐川分署としてもともと上町西方の山側にあった。青山文庫、佐川文庫、民具館と用途を変えながらも町民に愛されている。平成21(2009)年に現在の場所に移築。 出来るだけ公共交通機関をご利用下さい。 お問い合わせ ☎電話番号0889-22-1110
ピラティス
なりたい自分になる1stステップ身体の深層部にあるインナーマッスルを正しく使うための運動プログラム。腰痛、肩こり改善や骨盤の矯正に効果的なエクササイズで体幹(=コア)を鍛え、正しいボディーラインへ。細く柔軟性のある筋肉を作ることでスリムな身体づくりを目指します。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
なりたい自分になる1stステップ身体の深層部にあるインナーマッスルを正しく使うための運動プログラム。腰痛、肩こり改善や骨盤の矯正に効果的なエクササイズで体幹(=コア)を鍛え、正しいボディーラインへ。細く柔軟性のある筋肉を作ることでスリムな身体づくりを目指します。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
枝川公園
高知県運転免許センターの南側、いの町の東を流れる宇治川の上流部にある枝川公園。土手沿いにたくさんの陽光桜が植えられている。 《見頃》3月下旬〜4月上旬 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
高知県運転免許センターの南側、いの町の東を流れる宇治川の上流部にある枝川公園。土手沿いにたくさんの陽光桜が植えられている。 《見頃》3月下旬〜4月上旬 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
334件中1~9件を表示中 すべて表示