文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/25~2026/02/25
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(39件)

1~9件を表示中
2025/04/01~2026/03/31
【投げ釣り体験】〝釣り具をレンタル〟して『太平洋にどっぷり』!
希望者はインストラクター同行します(有料)! ☆釣果情報☆ 4月20日(日)の釣果 ・2組7人のそれぞれファミリーが参加(インストラクター同行プラン)してくれました! ・ホウボウ 2匹、キス 1匹、巻貝 1個釣れ...
#生涯学習支援センター
#西部 #その他
2025/04/01~2026/03/31
コモドウラノウチ
穏やかで絶景の広がる海、アトラクションもあり、少人数から大人数まで思いっきり楽しめます♪ 初心者の方でもスタッフがサポート! 大人気のシーカヤック・SUP(サップ)・ウォーターバルーン・バナナボートが開催中!!! ...
#生涯学習支援センター
#西部 #スポーツ, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/09/13~2025/11/30
『森のピアノ〜2025秋〜』
だれでも・自由に・弾ける自然の中のストリートピアノ 2025秋シーズンの設置は9月13日 (土) よりSTARTです みどりに囲まれた森のステージでのんびりピアノとあそびましょう♪ ピアノの設置は 9月13...
#生涯学習支援センター
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/10/01~2026/01/31
みんなで大月町をきれいにしよう☆                    『おおつきハッピークリーンプロジェクト3』
昨年度もたくさんの方にご協力いただきました『おおつきハッピークリーンプロジェクト』を再度開催いたします。 大月町在住の方、大月町に遊びにきてくれた方、どなたでも参加OK☆ みんなで大月町をきれいにしよう☆ 【...
#生涯学習支援センター
#西部 #地域づくり
2025/10/01~2025/12/03
上林暁文学館 第55回 文学館企画展
第55回上林暁文学館企画展 『南風同人展』 期間:2025年10月1日~12月3日
#生涯学習支援センター
#西部 #語学・教養, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/10/23~2025/12/27
レンタサイクル無料貸出キャンペーン☆
いつも大月町観光協会のSNSをご覧いただき誠にありがとうございます。 おかげさまでこの度Instagramのフォロワーさんが3,000人を超えました! そこで12月27日(土)まで、フォロワーさん限定でレンタ...
#生涯学習支援センター
#西部 #地域づくり, #その他
2025/10/31~2025/11/29
「まちまるごと植物園」10月開花情報 ④今週の牧野公園の植物たち!
今週の牧野公園の植物たち♪ リンドウ(2枚)、アサギマダラ、ツワブキ、アケボノソウ、アキチョウジ、サラシナショウマ、シュウメイギク、 キバナノツキヌキホトトギス、ホトトギス、マツムシソウ、ヒメヒゴタイ、キチジョウソウ...
#生涯学習支援センター
#西部 #地域づくり
2025/11/01~2025/11/30
月灘アートプロジェクト2025
【11/1開幕‼】 月灘アートプロジェクト2025 コンサートやワークショップなど、イベント多数です。ぜひお越しください☆ 2025年11月1日(土)〜11月30日(日) 会場:大月町文化教育交流拠点 COSA...
#生涯学習支援センター
#西部 #文化・芸術
2025/11/08~2026/03/15
「高知だいすきポケモン」ヌオーと巡る高知旅2025について
本日から、高知県内各地に設置されている『ポケふた』や観光施設を巡るスタンプラリーが開催されます!
県内15箇所に設置されたスポットを巡り、集めたスタンプの数によってヌオーグッズのプレゼントに応募出来ます。
#足摺海洋館「SATOUMI」
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #その他

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
刃物作り体験 (株式会社 迫田刃物)
迫田刃物は400年以上の土佐打刃物の伝統技法を受け継ぎ、鍛造にいそしむ和包丁専門工房です。鍛造から手研ぎ仕上げまでの包丁製造を体験することができます。一生ものとなる自分だけの包丁作りにチャレンジしてみませんか。 時期 通年 時間 1工程 10:00~16:00(昼休み1時間あり)    ※開始時間・終了時間はご相談いただけます 人数 1工程3人から最大6人 金額 1工程3人まで60,000円(税抜) ◇お問合せ・お申込み 迫田刃物 TEL 0889-43-1907 Ⓟあり
迫田刃物は400年以上の土佐打刃物の伝統技法を受け継ぎ、鍛造にいそしむ和包丁専門工房です。鍛造から手研ぎ仕上げまでの包丁製造を体験することができます。一生ものとなる自分だけの包丁作りにチャレンジしてみませんか。 時期 通年 時間 1工程 10:00~16:00(昼休み1時間あり)    ※開始時間・終了時間はご相談いただけます 人数 1工程3人から最大6人 金額 1工程3人まで60,000円(税抜) ◇お問合せ・お申込み 迫田刃物 TEL 0889-43-1907 Ⓟあり
土佐ユートピアカントリークラブ
食べて泊まってゴルフして、欲張りリゾートユートピア 自然の海の幸をあなたに。 四国で唯一、宿泊と温泉施設を兼ね備えたゴルフ場です。 施設内では、ゴルフ場・宿泊施設に加え、天然温泉の浴場もあり、食事や温泉、宿泊とリゾート間あふれる景観の中、ゴルフ以外での楽しみも満喫できる場所になっております。 【スポーツ・学校関係者さま】 ゴルフ利用者が少ない時間帯はコースの一部を開放できますので、スポーツ合宿や大会などでの宿泊にも是非ご利用ください。 施設情報 ...
食べて泊まってゴルフして、欲張りリゾートユートピア 自然の海の幸をあなたに。 四国で唯一、宿泊と温泉施設を兼ね備えたゴルフ場です。 施設内では、ゴルフ場・宿泊施設に加え、天然温泉の浴場もあり、食事や温泉、宿泊とリゾート間あふれる景観の中、ゴルフ以外での楽しみも満喫できる場所になっております。 【スポーツ・学校関係者さま】 ゴルフ利用者が少ない時間帯はコースの一部を開放できますので、スポーツ合宿や大会などでの宿泊にも是非ご利用ください。 施設情報 ...
ジオラマ教室 【海洋堂ホビー館四万十】
海洋堂ホビー館四万十では、ミニフィギュアをつかってジオラマを作る教室を開催しています。 海洋堂のフィギュアを使い、地面を塗ったり、好きなパーツで景色を作ったりして、ケースの中に自分で思い描いた情景を作ります。※選べるフィギュアは時期によって異なります。ご了承ください。アイデア次第で、色々な作品が作れます。 ショップで購入したミニチュアフィギュアを使うことも可能です。お気に入りのフィギュアで渾身の作品を作ってみては? 大人の方はもちろん、お子様にも楽しんで頂けます。親子で一つの作品を作ってみ...
海洋堂ホビー館四万十では、ミニフィギュアをつかってジオラマを作る教室を開催しています。 海洋堂のフィギュアを使い、地面を塗ったり、好きなパーツで景色を作ったりして、ケースの中に自分で思い描いた情景を作ります。※選べるフィギュアは時期によって異なります。ご了承ください。アイデア次第で、色々な作品が作れます。 ショップで購入したミニチュアフィギュアを使うことも可能です。お気に入りのフィギュアで渾身の作品を作ってみては? 大人の方はもちろん、お子様にも楽しんで頂けます。親子で一つの作品を作ってみ...
【トンボ王国】生き物探しゲームレベル5
小学3年生以上を対象!3人1組、チーム対抗生き物探しゲーム! 採取難度が5段階にランク分けされており、レベル1から順々に捕まえます。 一番早くレベル5までクリアしたチームが優勝となります! (採取した生物は種類によって持ち帰り可) 【詳細】 対象:小学3年生以上|1回20名様以上 金額:1人500円〜(高知県民は入館していただくと無料となります。) 所要時間:1時間ほど 予約:要予約(開催日1週間前までにお願いします。) 備考:野外でのイベントです。長袖長ズボン、長靴、帽子...
小学3年生以上を対象!3人1組、チーム対抗生き物探しゲーム! 採取難度が5段階にランク分けされており、レベル1から順々に捕まえます。 一番早くレベル5までクリアしたチームが優勝となります! (採取した生物は種類によって持ち帰り可) 【詳細】 対象:小学3年生以上|1回20名様以上 金額:1人500円〜(高知県民は入館していただくと無料となります。) 所要時間:1時間ほど 予約:要予約(開催日1週間前までにお願いします。) 備考:野外でのイベントです。長袖長ズボン、長靴、帽子...
土佐打刃物 黒鳥(製造見学)
多種多様な刃物製造、販売、修繕から、作業風景の見学も行っています。 四万十町の山あいの集落、今や珍しき、田舎の鍛冶屋は工場と店舗が併設。 お越しの際は、作業風景、また道具の使い方や切れ味、土佐の文化に至るまで体験できます。 どうぞお気軽にお越し下さい。 <打刃物 見学&体験> まずは日時や人数など、電話にてご相談ください ●問合せ:黒鳥鍛造工場 0880-24-0291
多種多様な刃物製造、販売、修繕から、作業風景の見学も行っています。 四万十町の山あいの集落、今や珍しき、田舎の鍛冶屋は工場と店舗が併設。 お越しの際は、作業風景、また道具の使い方や切れ味、土佐の文化に至るまで体験できます。 どうぞお気軽にお越し下さい。 <打刃物 見学&体験> まずは日時や人数など、電話にてご相談ください ●問合せ:黒鳥鍛造工場 0880-24-0291
笹平キャンプ場
松田川上流、篠山登山道入口の手前にある、夏のあいだだけオープンするキャンプ場です。 広い川原にキャンプサイト、バンガロー、炊事場、トイレ、管理棟を完備。 涼しい木陰に川のせせらぎ、水あそび。静かな清流を思う存分楽しめる、松田川の穴場スポットです。 ――――――― 住所:〒788-0042 高知県宿毛市橋上町楠山 設備:バンガロー(2棟)、キャンプサイト、炊事場、トイレ、駐車場 料金:入場料100円、バンガロー1,200円(土日1,500円)、テント貸出2,000円、テント持込500円...
松田川上流、篠山登山道入口の手前にある、夏のあいだだけオープンするキャンプ場です。 広い川原にキャンプサイト、バンガロー、炊事場、トイレ、管理棟を完備。 涼しい木陰に川のせせらぎ、水あそび。静かな清流を思う存分楽しめる、松田川の穴場スポットです。 ――――――― 住所:〒788-0042 高知県宿毛市橋上町楠山 設備:バンガロー(2棟)、キャンプサイト、炊事場、トイレ、駐車場 料金:入場料100円、バンガロー1,200円(土日1,500円)、テント貸出2,000円、テント持込500円...
田ノ口古墳
古墳時代後期(6世紀)の横穴式石室古墳。 須恵器と瑪瑙製(めのうせい)の勾玉が出土。現在は、玄室の一部が残るのみです。 田ノ口小学校東側にあります。 現在、一部立ち入りを制限しています。 制限区域外側から見学をお願いします。 住所:〒789-1932高知県幡多郡黒潮町下田の口 問合せ: 教育委員会 TEL 0880-43-0044 FAX 0880-43-1144 
古墳時代後期(6世紀)の横穴式石室古墳。 須恵器と瑪瑙製(めのうせい)の勾玉が出土。現在は、玄室の一部が残るのみです。 田ノ口小学校東側にあります。 現在、一部立ち入りを制限しています。 制限区域外側から見学をお願いします。 住所:〒789-1932高知県幡多郡黒潮町下田の口 問合せ: 教育委員会 TEL 0880-43-0044 FAX 0880-43-1144 
ハローマリン (ダイビング トータルサポート)
あなたは、MACRO派それともWIDE派? 日本のマブール 土佐 高知 柏島 の不思議空間をあなたも体験してみませんか!”せっかく柏島まで来たのに見れなかった。”といったことはありませんか?  私どもは少人数制です。遠路はるばる柏島へおこしになるのですから、しっかりとガイドができ、確実に見ることができる私どもショップをお選びください。ダイビングの合間には ”和風宿泊施設” でおくつろぎいただけますので、一味違った 心を癒すダイビング をお楽しみください。柏島は高知県最西南端にある周囲4km程の...
あなたは、MACRO派それともWIDE派? 日本のマブール 土佐 高知 柏島 の不思議空間をあなたも体験してみませんか!”せっかく柏島まで来たのに見れなかった。”といったことはありませんか?  私どもは少人数制です。遠路はるばる柏島へおこしになるのですから、しっかりとガイドができ、確実に見ることができる私どもショップをお選びください。ダイビングの合間には ”和風宿泊施設” でおくつろぎいただけますので、一味違った 心を癒すダイビング をお楽しみください。柏島は高知県最西南端にある周囲4km程の...
六志士の墓
六志士の墓 梼原町ゆかりの六人の志士の分霊が祀られています。 交通 須崎ICから車で国道197号を愛媛方面へ50分 (各地) 定休日 なし 所在地 梼原町梼原 駐車場 なし お問い合わせ先 梼原町生涯学習課 連絡先電話番号 0889-65-1350
六志士の墓 梼原町ゆかりの六人の志士の分霊が祀られています。 交通 須崎ICから車で国道197号を愛媛方面へ50分 (各地) 定休日 なし 所在地 梼原町梼原 駐車場 なし お問い合わせ先 梼原町生涯学習課 連絡先電話番号 0889-65-1350
373件中1~9件を表示中 すべて表示