文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/27~2026/02/27
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(47件)

1~9件を表示中
2025/04/01~2026/03/31
コモドウラノウチ
穏やかで絶景の広がる海、アトラクションもあり、少人数から大人数まで思いっきり楽しめます♪ 初心者の方でもスタッフがサポート! 大人気のシーカヤック・SUP(サップ)・ウォーターバルーン・バナナボートが開催中!!! ...
#生涯学習支援センター
#西部 #スポーツ, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/04/01~2026/03/31
【投げ釣り体験】〝釣り具をレンタル〟して『太平洋にどっぷり』!
希望者はインストラクター同行します(有料)! ☆釣果情報☆ 4月20日(日)の釣果 ・2組7人のそれぞれファミリーが参加(インストラクター同行プラン)してくれました! ・ホウボウ 2匹、キス 1匹、巻貝 1個釣れ...
#生涯学習支援センター
#西部 #その他
2025/09/13~2025/11/30
『森のピアノ〜2025秋〜』
だれでも・自由に・弾ける自然の中のストリートピアノ 2025秋シーズンの設置は9月13日 (土) よりSTARTです みどりに囲まれた森のステージでのんびりピアノとあそびましょう♪ ピアノの設置は 9月13...
#生涯学習支援センター
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/10/01~2025/12/03
上林暁文学館 第55回 文学館企画展
第55回上林暁文学館企画展 『南風同人展』 期間:2025年10月1日~12月3日
#生涯学習支援センター
#西部 #語学・教養, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/10/01~2026/01/31
みんなで大月町をきれいにしよう☆                    『おおつきハッピークリーンプロジェクト3』
昨年度もたくさんの方にご協力いただきました『おおつきハッピークリーンプロジェクト』を再度開催いたします。 大月町在住の方、大月町に遊びにきてくれた方、どなたでも参加OK☆ みんなで大月町をきれいにしよう☆ 【...
#生涯学習支援センター
#西部 #地域づくり
2025/10/23~2025/12/27
レンタサイクル無料貸出キャンペーン☆
いつも大月町観光協会のSNSをご覧いただき誠にありがとうございます。 おかげさまでこの度Instagramのフォロワーさんが3,000人を超えました! そこで12月27日(土)まで、フォロワーさん限定でレンタ...
#生涯学習支援センター
#西部 #地域づくり, #その他
2025/10/31~2025/11/29
「まちまるごと植物園」10月開花情報 ④今週の牧野公園の植物たち!
今週の牧野公園の植物たち♪ リンドウ(2枚)、アサギマダラ、ツワブキ、アケボノソウ、アキチョウジ、サラシナショウマ、シュウメイギク、 キバナノツキヌキホトトギス、ホトトギス、マツムシソウ、ヒメヒゴタイ、キチジョウソウ...
#生涯学習支援センター
#西部 #地域づくり
2025/11/01~2025/11/30
月灘アートプロジェクト2025
【11/1開幕‼】 月灘アートプロジェクト2025 コンサートやワークショップなど、イベント多数です。ぜひお越しください☆ 2025年11月1日(土)〜11月30日(日) 会場:大月町文化教育交流拠点 COSA...
#生涯学習支援センター
#西部 #文化・芸術
2025/11/08~2026/03/15
「高知だいすきポケモン」ヌオーと巡る高知旅2025について
本日から、高知県内各地に設置されている『ポケふた』や観光施設を巡るスタンプラリーが開催されます!
県内15箇所に設置されたスポットを巡り、集めたスタンプの数によってヌオーグッズのプレゼントに応募出来ます。
#足摺海洋館「SATOUMI」
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #その他

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
大坂の桜並木
川沿いに咲く200本の桜  久礼、大坂谷川沿い約700メートルの間に200本以上のソメイヨシノが植樹されています。 花見の季節になると多くの花見客で賑わいます。 【場所】中土佐町久礼 【所要時間】土佐久礼駅から徒歩10分 【問い合わせ】中土佐町役場まちづくり課 【電話】0889-52-2365
川沿いに咲く200本の桜  久礼、大坂谷川沿い約700メートルの間に200本以上のソメイヨシノが植樹されています。 花見の季節になると多くの花見客で賑わいます。 【場所】中土佐町久礼 【所要時間】土佐久礼駅から徒歩10分 【問い合わせ】中土佐町役場まちづくり課 【電話】0889-52-2365
有限会社 じぃんず工房大方【工場見学・ボタンプレス体験】
じぃんず工房大方では工場の見学(所要時間約45分)、ボタンプレス体験(所要時間約15分)ができます。 ボタンプレス体験では、デニムのペンケースまたはポーチに、数種類のボタンからご自身でお選びいただいたボタンを、専用の機械を使って取り付ける体験ができます。 体験後は自分だけのペンケースまたはポーチを、お土産としてお持ち帰りいただけます。 また工場見学&ボタンプレス体験後は、工場内直売店 Shallot Farm(シャロットファーム)でジーンズ、バッグ、雑貨等、オリジナルブランド「...
じぃんず工房大方では工場の見学(所要時間約45分)、ボタンプレス体験(所要時間約15分)ができます。 ボタンプレス体験では、デニムのペンケースまたはポーチに、数種類のボタンからご自身でお選びいただいたボタンを、専用の機械を使って取り付ける体験ができます。 体験後は自分だけのペンケースまたはポーチを、お土産としてお持ち帰りいただけます。 また工場見学&ボタンプレス体験後は、工場内直売店 Shallot Farm(シャロットファーム)でジーンズ、バッグ、雑貨等、オリジナルブランド「...
入野松原キャンプ場(土佐西南大規模公園内)
入野松原キャンプ場は、松原と海に囲まれ平成15年に整備されたキャンプ場です。 34サイトあり、各サイトに1台ず駐車場スペースが用意されています。 キャンプサイトは、砂浜に隣接しており、サーフィン・海水浴やフィッシング(キス釣り)などを楽しむことができます。 キャンプサイトの他に炊事棟とトイレ・シャワー棟(有料、冷水のみ)が整備されています。 入野松原キャンプ場に関する詳細情報はこちらのサイトをご覧ください。 http://www.iwk.ne.jp/~seinan/navi_oug...
入野松原キャンプ場は、松原と海に囲まれ平成15年に整備されたキャンプ場です。 34サイトあり、各サイトに1台ず駐車場スペースが用意されています。 キャンプサイトは、砂浜に隣接しており、サーフィン・海水浴やフィッシング(キス釣り)などを楽しむことができます。 キャンプサイトの他に炊事棟とトイレ・シャワー棟(有料、冷水のみ)が整備されています。 入野松原キャンプ場に関する詳細情報はこちらのサイトをご覧ください。 http://www.iwk.ne.jp/~seinan/navi_oug...
満天に広がる足摺の夜空をウォッチング
目の前に広がる満天の星空は、なかなか都会では見られない光景です。 体験の流れ 集合場所に集合 ホテルスタッフが皆様を足摺岬展望台までご案内 満天に広がる夜空の星を眺め、ホテルスタッフは星や星座、足摺岬灯台について解説 終了後、解散。 実施内容 実施期間/通年 開始時間/ 21:00 所要時間/約40分 実施場所/足摺岬展望台 集合場所/各ホテルフロントロビー 体験料金/0円【宿泊者特典】(★足摺国際ホテル、★The Mana Village 宿泊者限定のプ...
目の前に広がる満天の星空は、なかなか都会では見られない光景です。 体験の流れ 集合場所に集合 ホテルスタッフが皆様を足摺岬展望台までご案内 満天に広がる夜空の星を眺め、ホテルスタッフは星や星座、足摺岬灯台について解説 終了後、解散。 実施内容 実施期間/通年 開始時間/ 21:00 所要時間/約40分 実施場所/足摺岬展望台 集合場所/各ホテルフロントロビー 体験料金/0円【宿泊者特典】(★足摺国際ホテル、★The Mana Village 宿泊者限定のプ...
体験ダイビング
初心者でも気軽に体験できます。 まずは、浅瀬で練習し、少しずつ海の中へ。 透明度の高い竜串の海に生息するサンゴや色とりどりの熱帯魚(クマノミなど)に会いに行こう! 体験型観光の流れ 集合場所にて受付、スタッフと準備 船で、体験ダイビングポイントへ ダイビング講習 帰港、片付け・着替えなど体験料金をお支払い後、解散。 (内容は講習費、器材レンタル、ボート乗船料、施設使用料等が含まれています。) (くわしくは、実施者サイト参照。) 体験料金・所要時間 1ビーチダイビング...
初心者でも気軽に体験できます。 まずは、浅瀬で練習し、少しずつ海の中へ。 透明度の高い竜串の海に生息するサンゴや色とりどりの熱帯魚(クマノミなど)に会いに行こう! 体験型観光の流れ 集合場所にて受付、スタッフと準備 船で、体験ダイビングポイントへ ダイビング講習 帰港、片付け・着替えなど体験料金をお支払い後、解散。 (内容は講習費、器材レンタル、ボート乗船料、施設使用料等が含まれています。) (くわしくは、実施者サイト参照。) 体験料金・所要時間 1ビーチダイビング...
黒潮町立佐賀図書館
黒潮町立佐賀図書館 〒789-1720 高知県幡多郡黒潮町佐賀920 TEL 0880-55-3150/FAX 0880-31-4010開館時間: 平日/午前10時~午後6時 土日/午前10時~午後5時(午後1時~2時 閉館) 休館日:毎週木曜日 祝日・祭日(この日が休館日なら次の日も) 館内整理日(毎月末の金曜日) 年末年始(12/28~1/4) 特別整理期間中(1月末辺りで約5日間ほど) ※変更あります
黒潮町立佐賀図書館 〒789-1720 高知県幡多郡黒潮町佐賀920 TEL 0880-55-3150/FAX 0880-31-4010開館時間: 平日/午前10時~午後6時 土日/午前10時~午後5時(午後1時~2時 閉館) 休館日:毎週木曜日 祝日・祭日(この日が休館日なら次の日も) 館内整理日(毎月末の金曜日) 年末年始(12/28~1/4) 特別整理期間中(1月末辺りで約5日間ほど) ※変更あります
宿毛市野球場
宿毛駅から東に約2㎞、海のそばにある野球場。天然芝、ナイター照明、雨天練習場も完備しています。 合宿のご相談は宿毛市総合運動公園または宿毛市生涯学習課まで。 ―――――― 住所:〒788-0785 宿毛市大深浦131 利用時間:9:00~21:00 最寄駅:宿毛駅から車で10分 お問い合わせ:宿毛市総合運動公園(スポーツ振興室)☎0880-66-1467/宿毛市生涯学習課☎0880-63-3394 ※キャンプ実績:近鉄バッファローズ、日本生命野球部、東北学院大学、高校部活動キャンプ...
宿毛駅から東に約2㎞、海のそばにある野球場。天然芝、ナイター照明、雨天練習場も完備しています。 合宿のご相談は宿毛市総合運動公園または宿毛市生涯学習課まで。 ―――――― 住所:〒788-0785 宿毛市大深浦131 利用時間:9:00~21:00 最寄駅:宿毛駅から車で10分 お問い合わせ:宿毛市総合運動公園(スポーツ振興室)☎0880-66-1467/宿毛市生涯学習課☎0880-63-3394 ※キャンプ実績:近鉄バッファローズ、日本生命野球部、東北学院大学、高校部活動キャンプ...
興津八幡宮
その年の豊漁と豊作を占う、宮舟と神輿のぶつかりあう勇壮なお祭りが開催されています。 大祭は毎年10月15日
その年の豊漁と豊作を占う、宮舟と神輿のぶつかりあう勇壮なお祭りが開催されています。 大祭は毎年10月15日
サマーフェスティバル
サマーフェスティバル 商工会青年部が主催する地域交流を目的に行う夏祭りです。 【開催日】毎年7月 【場所】町民交流会館前 ふれあい広場 【問い合わせ】中土佐地区商工会 【電話】0889-52-2519
サマーフェスティバル 商工会青年部が主催する地域交流を目的に行う夏祭りです。 【開催日】毎年7月 【場所】町民交流会館前 ふれあい広場 【問い合わせ】中土佐地区商工会 【電話】0889-52-2519
373件中1~9件を表示中 すべて表示