文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/21~2026/02/21
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(211件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
フラダンスone
体幹から足指までしっかり鍛え、健康な体作りを重視しています。 ハワイの楽しい音楽に乗せて、楽しく踊ってエクササイズ出来ます。 練習は動きやすい服装でOK。 お子様連れも大歓迎。 月謝: 月2回・・・3...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #文化・芸術, #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
体幹ストレッチ サークル
曜日:毎週水曜日   時間:15:00~16:00   場所:久礼田体育館   対象者:大人   会員サークル費:1500円/月   (非会員参加料:1300円/1回)   指導者:小原妙子 自分にあ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ファイティングエクササイズ*C〈総合クラブとさ〉
ボクシングの要素を取り入れたエクササイズで、筋トレをして引き締まった身体を目指しましょう。 曜日・時間 火曜/午後8:30~9:30 場所 つなーで3F 大会議室 対象 大人 サークル費 2,000円(毎月...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
堀田大暉のバスケットボール教室サークル(対象:中学生)
大好きなバスケを長く続けるにはどうしたら?』 『プロって何?』 バスケットボールをもっと楽しみたいと 思っているみなさんのサポートサークルです! 毎週水曜日 19:00~20:30 ◆月会費:30...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
サッカーアカデミー〈総合クラブとさ〉
高知ユナイテッドSCプロデュース。専門的な技術を身につけたい子どもにおすすめのスクールです。 曜日・時間 金曜/ ①午後5:20~6:35 ②午後6:35~7:50 場所 土佐市民体育館 対象 ①小学...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
やさしいベリーダンス〈総合クラブとさ〉
年に1~2曲やさしい振付にチャレンジ。発表会やイベント等で踊りを披露できる機会もあります。 曜日・時間 木曜/午後8:00~9:00 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象 小学生以上(親子で参加OK) サ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #音楽・ダンス・料理
2025/04/01~2026/03/31
ひきしめ&燃焼パック〈総合クラブとさ〉
<SET> からだひきしめプログラムとファイティングエクササイズを一気にやって燃焼をして引き締めましょう。 曜日・時間 火曜/午後7:30~9:30 (間 10分休憩) 場所 つなーで3F 大会議室 対象...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
加筋体操*C〈総合クラブとさ〉
筋肉を加えて元気な身体を作りましょう。 身体を動かすことが苦手な方もゆっくり筋肉を伸ばしながら行います。 曜日・時間 木曜/午前11:00~12:00 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象 大人 サーク...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
小村神社
国道からまっすぐに伸びる並木の参道が美しい小村神社。高知市一宮にある土佐神社に次ぐ土佐国二宮として位置付けられた社で、国の重要文化財である「木造菩薩面」ほか多数の文化財を持つ。 小村神社 TEL0889-24-7466
国道からまっすぐに伸びる並木の参道が美しい小村神社。高知市一宮にある土佐神社に次ぐ土佐国二宮として位置付けられた社で、国の重要文化財である「木造菩薩面」ほか多数の文化財を持つ。 小村神社 TEL0889-24-7466
ツリークライミング《虚空蔵山わんぱく広場》
ツリークライミングは専用のロープやサドル(安全帯)、安全保護具を利用して木に登り、木や森、自然との一体感を味わう体験活動。樹を見上げ自分の目標を立てて、自分の力で登っていく過程で、勇気や自信がわいてくるとともに、味わったことのない満足感が得られます。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
ツリークライミングは専用のロープやサドル(安全帯)、安全保護具を利用して木に登り、木や森、自然との一体感を味わう体験活動。樹を見上げ自分の目標を立てて、自分の力で登っていく過程で、勇気や自信がわいてくるとともに、味わったことのない満足感が得られます。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
韓国語教室
初級:毎週木曜日 17:30~18:30 中級:毎週火曜日 18:30~19:30 上級:毎週木曜日 10:30~11:40
初級:毎週木曜日 17:30~18:30 中級:毎週火曜日 18:30~19:30 上級:毎週木曜日 10:30~11:40
鮎の友釣り《下八川地区》
仁淀川での鮎の友釣りは、全国の鮎釣りファンがうらやむ垂涎のポイントが数多く存在する。水質や景色の良さはもちろん、川の広さや鮎の多さが最大の魅力であり、友釣りのメッカともいわれている。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
仁淀川での鮎の友釣りは、全国の鮎釣りファンがうらやむ垂涎のポイントが数多く存在する。水質や景色の良さはもちろん、川の広さや鮎の多さが最大の魅力であり、友釣りのメッカともいわれている。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
やなせたかしさんの星のふる里めぐり
香美市観光大使 石垣島天文台元所長 宮地竹史さんとめぐる 星が好きだったやなせたかしさんが、香北町にプレゼントしてくれた星のキャラクター「カミーティア」のふる里を巡ってみませんか。 「カミーティア」の元の絵が描かれた美良布商店街、(現在は香美市キャラクターの道路絵が新しく描かれており、新たにカミーティア街灯が街をやさしく照らしています。)やなせたかしさんと暢さん夫妻のお墓(詩碑)のあるやなせたかし朴ノ木公園、日本で唯一の石鉄隕石・在所隕石の落下地点(記念碑)などを巡る小さなツアーです。 ...
香美市観光大使 石垣島天文台元所長 宮地竹史さんとめぐる 星が好きだったやなせたかしさんが、香北町にプレゼントしてくれた星のキャラクター「カミーティア」のふる里を巡ってみませんか。 「カミーティア」の元の絵が描かれた美良布商店街、(現在は香美市キャラクターの道路絵が新しく描かれており、新たにカミーティア街灯が街をやさしく照らしています。)やなせたかしさんと暢さん夫妻のお墓(詩碑)のあるやなせたかし朴ノ木公園、日本で唯一の石鉄隕石・在所隕石の落下地点(記念碑)などを巡る小さなツアーです。 ...
絵手紙
絵に言葉を添えてポストインコミュニケーションの質量が大きく変化している今こそ、大事な人に思いを届けられる絵手紙の力は大きくなっています。絵や字が苦手な人でも実物をよく見て素直な気持ちで描くと相手の心に響きます。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
絵に言葉を添えてポストインコミュニケーションの質量が大きく変化している今こそ、大事な人に思いを届けられる絵手紙の力は大きくなっています。絵や字が苦手な人でも実物をよく見て素直な気持ちで描くと相手の心に響きます。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
日高村 猿田洞ケイビング
【忍者の修行の場!】日高村のキャラクターでもある「もへいくん」のモデルとなった日下茂平が修行したと言われている猿田洞。中では這ったり、登ったりとスリリングな洞窟探検を体験できます。すべてのライトを消す暗闇体験は、「ここまで真っ暗って初めて!」という方も多数。目をつぶって、茂平の修行を少し体験してみませんか?参加資格は、小学生以上の体力と勇気のある方! [体験時間]約2.5時間 [定員]​2~8名*9名以上の団体は要相談*団体受付の場合は開始時間は応相談 [料金]ひとり 3,000円(税込)...
【忍者の修行の場!】日高村のキャラクターでもある「もへいくん」のモデルとなった日下茂平が修行したと言われている猿田洞。中では這ったり、登ったりとスリリングな洞窟探検を体験できます。すべてのライトを消す暗闇体験は、「ここまで真っ暗って初めて!」という方も多数。目をつぶって、茂平の修行を少し体験してみませんか?参加資格は、小学生以上の体力と勇気のある方! [体験時間]約2.5時間 [定員]​2~8名*9名以上の団体は要相談*団体受付の場合は開始時間は応相談 [料金]ひとり 3,000円(税込)...
【中止が決定しました】越知町コスモスまつり2021
お祭りは中止になりましたが、広い敷地内に咲くコスモスはご覧になれる予定です。 会場の宮の前公園内には約2.5ヘクタールの畑に約150万本のコスモスが咲き誇り、広場一面がピンク色に染まる。 お問い合わせ 越知町観光協会 TEL 0889-26-1004
お祭りは中止になりましたが、広い敷地内に咲くコスモスはご覧になれる予定です。 会場の宮の前公園内には約2.5ヘクタールの畑に約150万本のコスモスが咲き誇り、広場一面がピンク色に染まる。 お問い合わせ 越知町観光協会 TEL 0889-26-1004
大引割・小引割
大引割とは標高1100mの山頂に出現した巨大な岩の裂け目。原生林の崖っぷちに立つと長さ60~70m、最深で40mもの亀裂が口を開けている。近くには小引割もあり、有史以前の大地震によってできたという説が有力。このような亀裂が埋没せずに残っていることから、学術上貴重なものとして国の天然記念物に指定されている。 仁淀川町仁淀総合支所地域振興課 TEL0889-32-1113 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-95...
大引割とは標高1100mの山頂に出現した巨大な岩の裂け目。原生林の崖っぷちに立つと長さ60~70m、最深で40mもの亀裂が口を開けている。近くには小引割もあり、有史以前の大地震によってできたという説が有力。このような亀裂が埋没せずに残っていることから、学術上貴重なものとして国の天然記念物に指定されている。 仁淀川町仁淀総合支所地域振興課 TEL0889-32-1113 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-95...
334件中1~9件を表示中 すべて表示