文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/28~2026/02/28
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(200件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
FCトード
走って飛び跳ねる!様々な運動の基礎を自然と 組み込むプログラムになっています。 スポーツをするよりも、「動くこと」が “好き”になるようアプローチを行ないます。 「楽しい」は子供を無限に成長させてくれると 信じ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
フラダンス〈総合クラブとさ〉
フラは心も体も癒される踊りです。見た目より運動量は多いので、しっかり体も動かせます。 80才過ぎた人も一緒に楽しく踊れます。 曜日・時間 金曜/午後1:30~3:00 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #音楽・ダンス・料理
2025/04/01~2026/03/31
カポエイラ〈総合クラブとさ〉
ブラジルの伝統芸能。ダンスのような格闘技のような動きが特徴です。 体幹を鍛えながら、子どもから大人まで幅広く楽しめます。 曜日・時間 水曜/午後6:15~7:30 場所 土佐市民体育館 対象 幼・保育園年長...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
子どもバドミントン②〈総合クラブとさ〉
週2回の練習でバドミントン大会への出場を目標としている教室です。中学生になったら中学校のクラブ活動になります。 曜日・時間 火曜・金曜/午後6:00~8:00 場 所 土佐市民体育館 対 象 小学5年生~中学...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ディスコワールド
70~80年代のミュージックに合わせながら丁寧にレッスンします。ディスコ世代の方にも楽しめる内容となっています。懐かしの音楽にのって、楽しみながらエクササイズします。 曜日:月曜日 時間:19:00~20:00...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ゆったりヨガ*C〈総合クラブとさ〉
ヨガの正しい姿勢は、呼吸を楽にし、リラックス感と充実感が得られ、さらに体の歪みを取ったり、筋肉や骨のバランスを取りやすくする効果があります。 曜日・時間 火曜/午後2:40~3:30 場所 つなーで 3F 大会...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
かんたんヨガ サークル
 日時:毎週金曜日 19:30~20:30   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   サークル費:1500円/月    (会員外参加料:1300円/1回)   指導者:石邑 純子 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
【太極拳サークル】
曜日:毎週火曜日   時間:10:00~11:30   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   会員サークル費:2000円/月   (非会員参加料:1500円/1回)   指導者:丁野 栄修 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
ポップスダンス
リズムにのって楽しく踊ろう!いろいろな音楽に合わせて、楽しみながら体を動かしていきます。レッスンの中で、ダンスに必要なリズム感、表現力などを身につけていきます。 ※対象=中高生 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
リズムにのって楽しく踊ろう!いろいろな音楽に合わせて、楽しみながら体を動かしていきます。レッスンの中で、ダンスに必要なリズム感、表現力などを身につけていきます。 ※対象=中高生 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
小日浦ふれあい広場
越知町の小日浦地区で地元出身の男性らが整備した公園。約300本ある紅白の花桃が咲き広場内を色鮮やかに彩る。公園にはあずまやもあり、きれいに咲いた花を眺めながら休憩もできる。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
越知町の小日浦地区で地元出身の男性らが整備した公園。約300本ある紅白の花桃が咲き広場内を色鮮やかに彩る。公園にはあずまやもあり、きれいに咲いた花を眺めながら休憩もできる。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
立川体験交流の会
大豊町立川地区は愛媛県との県境に位置し、立川川をはじめ豊かな自然に恵まれ、つなぎを使わない十割そば「立川そば」の里として有名な場所です。 そんな中で豊かな自然と山の暮らしの大切さをいろんな体験を通じて多くの方に知っていただこうと活動しているのが、私たち「立川体験交流の会」です。  春には山菜狩り、夏には川遊びや間伐体験、秋にはそば打ち体験や笹ヶ峰登山、冬には和紙づくり体験等、四季折々、その他各種体験イベントを実施しております。 時には都会の喧噪をはなれ、静かな山の声に耳を傾けて...
大豊町立川地区は愛媛県との県境に位置し、立川川をはじめ豊かな自然に恵まれ、つなぎを使わない十割そば「立川そば」の里として有名な場所です。 そんな中で豊かな自然と山の暮らしの大切さをいろんな体験を通じて多くの方に知っていただこうと活動しているのが、私たち「立川体験交流の会」です。  春には山菜狩り、夏には川遊びや間伐体験、秋にはそば打ち体験や笹ヶ峰登山、冬には和紙づくり体験等、四季折々、その他各種体験イベントを実施しております。 時には都会の喧噪をはなれ、静かな山の声に耳を傾けて...
いの町立図書館
【本館】 住所  :〒781-2113 高知県吾川郡いの町元町41 TEL   :088-850-4360 開館時間:9時30分から18時 【枝川分室(枝川コミュニティーセンター内】 住所  :〒781-2120 高知県吾川郡いの町枝川2462番地 TEL   :088-850-4350 開館時間:9時30分から18時(12時から13時は閉まっています) 【特色】 ・館内Wi-Fi完備しています。 ・年齢に応じたおはなし会「peek a boo」「くつしたのあな」を開催してい...
【本館】 住所  :〒781-2113 高知県吾川郡いの町元町41 TEL   :088-850-4360 開館時間:9時30分から18時 【枝川分室(枝川コミュニティーセンター内】 住所  :〒781-2120 高知県吾川郡いの町枝川2462番地 TEL   :088-850-4350 開館時間:9時30分から18時(12時から13時は閉まっています) 【特色】 ・館内Wi-Fi完備しています。 ・年齢に応じたおはなし会「peek a boo」「くつしたのあな」を開催してい...
楽しく学ぼう「シニアの脳トレピアノ®」
脳がいきいき!仲間とレッスン♪「脳トレピアノ®」は、ピアノを楽しむことで脳をいきいきとさせる新しいピアノ術です。ピアノをただ弾くだけでなく、独自のメソッドでリズムに合わせて答える脳トレクイズや音楽に合わせて体を動かす体操も取り入れています。皆さんと一緒にアンサンブルを行いますが、指一本からで大丈夫。徐々にピアノに慣れていただきますので、初心者の方も安心して楽しく学ぶことができます。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
脳がいきいき!仲間とレッスン♪「脳トレピアノ®」は、ピアノを楽しむことで脳をいきいきとさせる新しいピアノ術です。ピアノをただ弾くだけでなく、独自のメソッドでリズムに合わせて答える脳トレクイズや音楽に合わせて体を動かす体操も取り入れています。皆さんと一緒にアンサンブルを行いますが、指一本からで大丈夫。徐々にピアノに慣れていただきますので、初心者の方も安心して楽しく学ぶことができます。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「南教室」
いしはらのおかあさんに学ぶ!しば餅作り
いしはらのおかあさんに学ぶ!しば餅作り いしはらの里で育てたお米と餅米を挽いた米粉と餅米粉を練って、 あんこを入れて、椿やカラタチの葉で包んで蒸す。 地元のおかあさんに教わりながら作る、どこか懐かしい味のお餅です。 【料金】1,000円(1名) 【時間】90分  【時期】通年  【人数】10~30名 集合:石原コミュニティセンター 高知県土佐郡土佐町西石原1228 ※詳細は画面右下青色の「詳細情報はこちら」をクリックしてご覧ください。 お...
いしはらのおかあさんに学ぶ!しば餅作り いしはらの里で育てたお米と餅米を挽いた米粉と餅米粉を練って、 あんこを入れて、椿やカラタチの葉で包んで蒸す。 地元のおかあさんに教わりながら作る、どこか懐かしい味のお餅です。 【料金】1,000円(1名) 【時間】90分  【時期】通年  【人数】10~30名 集合:石原コミュニティセンター 高知県土佐郡土佐町西石原1228 ※詳細は画面右下青色の「詳細情報はこちら」をクリックしてご覧ください。 お...
和紙ちぎり絵
土佐和紙で描くちぎり絵表情豊かな土佐和紙や各地の和紙で移り行く風景、花や鳥をちぎり絵で表現してみましょう。 楽しいひとときをご一緒に楽しみませんか。 ※教室場所=サニーアクシスいの2階カルチャークリニックモール内 高新文化教室[北教室]
土佐和紙で描くちぎり絵表情豊かな土佐和紙や各地の和紙で移り行く風景、花や鳥をちぎり絵で表現してみましょう。 楽しいひとときをご一緒に楽しみませんか。 ※教室場所=サニーアクシスいの2階カルチャークリニックモール内 高新文化教室[北教室]
長者の棚田
城塞を思わせる無数の石組の上に家々が建ち並び、100枚を超える棚田が広がるさまはまさに圧巻。長者deキャンドルナイトなどのイベントも。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
城塞を思わせる無数の石組の上に家々が建ち並び、100枚を超える棚田が広がるさまはまさに圧巻。長者deキャンドルナイトなどのイベントも。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
大杉夏祭り
この花火、山を照らし絶景です! 大豊町大杉地区の有志により、10年ほど前から実施されている夏祭り。バンド演奏等各種イベントの他多くの出店もあります。祭りのフィナーレは打ち上げ花火!大豊の静かな山並みもこの時は賑やかに、華やかに映し出されます。 開催日時 7月中旬 午後6時~10時まで 開催場所 大豊町中村大王1056番地(大豊町大杉農村広場) 問い合わせ先 大杉夏祭り実行委員会、(一財)大豊町観光開発協会 0887-72-0450
この花火、山を照らし絶景です! 大豊町大杉地区の有志により、10年ほど前から実施されている夏祭り。バンド演奏等各種イベントの他多くの出店もあります。祭りのフィナーレは打ち上げ花火!大豊の静かな山並みもこの時は賑やかに、華やかに映し出されます。 開催日時 7月中旬 午後6時~10時まで 開催場所 大豊町中村大王1056番地(大豊町大杉農村広場) 問い合わせ先 大杉夏祭り実行委員会、(一財)大豊町観光開発協会 0887-72-0450
334件中1~9件を表示中 すべて表示