文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/21~2026/02/21
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(211件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
フラダンス〈総合クラブとさ〉
フラは心も体も癒される踊りです。見た目より運動量は多いので、しっかり体も動かせます。 80才過ぎた人も一緒に楽しく踊れます。 曜日・時間 金曜/午後1:30~3:00 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #音楽・ダンス・料理
2025/04/01~2026/03/31
【ファットバーニングエクササイズ】
曜日:毎週火曜日   時間:13:15~14:15   場所:三和防災コミュニティーセンター   対象者:大人   会員サークル費:1900円/月   会員外参加:不可   指導者:中村康太郎   持ち物:...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ZUMBA(DAY)
曜日:毎週金曜日  時間:13:15~14:15  指導者:秋山 操  場所:南国市立スポーツセンター  対象者:大人  会員サークル費:1500円/月  (会員外参加費:不可) ズンバは、...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
加筋体操*C〈総合クラブとさ〉
筋肉を加えて元気な身体を作りましょう。 身体を動かすことが苦手な方もゆっくり筋肉を伸ばしながら行います。 曜日・時間 木曜/午前11:00~12:00 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象 大人 サーク...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
韓国語+健康体操〈総合クラブとさ〉
<SET> 韓国語の勉強をした後は、 身体をストレッチしましょう。 曜日・時間 金曜/午前10:00~12:00 場所 土佐市民体育館 会議室→2F 対象 大人 サークル費 3,200円(毎月) 指導...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #語学・教養, #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ひきしめ&燃焼パック〈総合クラブとさ〉
<SET> からだひきしめプログラムとファイティングエクササイズを一気にやって燃焼をして引き締めましょう。 曜日・時間 火曜/午後7:30~9:30 (間 10分休憩) 場所 つなーで3F 大会議室 対象...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
ヨガ*C〈総合クラブとさ〉
ヨガのポーズで心も体もリフレッシュします。ゆっくりとしたペースで体を動かしていきましょう。 後半はリラクゼーションです。 曜日・時間 水曜/午後7:30~8:30 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象 大...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
太極舞
太極拳・中国の伝統武術・中国舞踊陰陽五行などのエッセンスを取り入れた低強度のダンスエクササイズです。太極舞は年齢問わず誰にでもできる運動です。 曜日:水曜日 時間:11:00~12:00 サークル費:1500...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
ツリークライミング《虚空蔵山わんぱく広場》
ツリークライミングは専用のロープやサドル(安全帯)、安全保護具を利用して木に登り、木や森、自然との一体感を味わう体験活動。樹を見上げ自分の目標を立てて、自分の力で登っていく過程で、勇気や自信がわいてくるとともに、味わったことのない満足感が得られます。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
ツリークライミングは専用のロープやサドル(安全帯)、安全保護具を利用して木に登り、木や森、自然との一体感を味わう体験活動。樹を見上げ自分の目標を立てて、自分の力で登っていく過程で、勇気や自信がわいてくるとともに、味わったことのない満足感が得られます。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
鮎の友釣り《鎌井田地区》
仁淀川での鮎の友釣りは、全国の鮎釣りファンがうらやむ垂涎のポイントが数多く存在する。水質や景色の良さはもちろん、川の広さや鮎の多さが最大の魅力であり、友釣りのメッカともいわれている。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
仁淀川での鮎の友釣りは、全国の鮎釣りファンがうらやむ垂涎のポイントが数多く存在する。水質や景色の良さはもちろん、川の広さや鮎の多さが最大の魅力であり、友釣りのメッカともいわれている。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
横倉山トレッキングツアー
ツアー料金 (3時間弾丸午前ツアー)おひとり様2,800円 / 中学生未満1,400円(※小学生未満の方は保護者同伴に限る) (5時間たっぷりツアー)おひとり様3,800円 / 中学生未満1,900円 *受付時現金でお支払いください。 *ツアー料金に保険料が含まれます。 *小学生未満は催行人数に含まれません。 キャンセル料について: ※当日 / 前日はツアー代金の100%負担(2日前の午後5時迄にお電話ください) ●予約制(原則として、1週間前までにはご予約願います) ●催行...
ツアー料金 (3時間弾丸午前ツアー)おひとり様2,800円 / 中学生未満1,400円(※小学生未満の方は保護者同伴に限る) (5時間たっぷりツアー)おひとり様3,800円 / 中学生未満1,900円 *受付時現金でお支払いください。 *ツアー料金に保険料が含まれます。 *小学生未満は催行人数に含まれません。 キャンセル料について: ※当日 / 前日はツアー代金の100%負担(2日前の午後5時迄にお電話ください) ●予約制(原則として、1週間前までにはご予約願います) ●催行...
汗見川の自然をご自宅に♪丸くて可愛い「コケ玉作り」
汗見川の自然をご自宅に♪丸くて可愛い「コケ玉作り」 土台となる土玉にお好みの草花を植えて、コケで丸く包み込みます。 汗見川の四季を彩る草木の一部をご自宅にいかがですか? 参加費 2000円 所要時間 1時間~ 最少催行人数が5名からになります。(3名や4名であっても5名分の金額をお支払いできる方に関してはお受けすることもございますので、まずはご相談ください。)
汗見川の自然をご自宅に♪丸くて可愛い「コケ玉作り」 土台となる土玉にお好みの草花を植えて、コケで丸く包み込みます。 汗見川の四季を彩る草木の一部をご自宅にいかがですか? 参加費 2000円 所要時間 1時間~ 最少催行人数が5名からになります。(3名や4名であっても5名分の金額をお支払いできる方に関してはお受けすることもございますので、まずはご相談ください。)
大杉しめ縄祭り
国の特別天然記念物に指定されている「杉の大杉」は、樹齢が三千年ともいわれています。 2本の杉が根元で合着しているので夫婦スギの愛称で親しまれ、しめ縄でしっかり結ばれています。 このしめ縄は、直径25~30㎝、長さ33~35m程もあり、年に1回地域住民の手によって綯われ、古いしめ縄とかけ替えを行った後、神事が執り行なわれます。 開催日時 10月中旬 しめ縄:午前8時~正午  神事:午後2時~3時 開催場所 大豊町杉(大杉八坂神社) 問い合わせ先 (一財)...
国の特別天然記念物に指定されている「杉の大杉」は、樹齢が三千年ともいわれています。 2本の杉が根元で合着しているので夫婦スギの愛称で親しまれ、しめ縄でしっかり結ばれています。 このしめ縄は、直径25~30㎝、長さ33~35m程もあり、年に1回地域住民の手によって綯われ、古いしめ縄とかけ替えを行った後、神事が執り行なわれます。 開催日時 10月中旬 しめ縄:午前8時~正午  神事:午後2時~3時 開催場所 大豊町杉(大杉八坂神社) 問い合わせ先 (一財)...
桃原の牡丹杉
桃原熊野十二所神社の牡丹杉 桃原の十二所神社の境内に推定樹齢1200年の牡丹スギがある。 このスギは在来の品種や魚梁瀬スギやおびスギなどとは形状を異にし、八房スギの系統であるといわれている。 樹幹の大きさに比べ樹高が低く葉が異常に繁茂している様子は夏の入道雲に似ている。 枝葉はボタンの花を連想させるところから牡丹スギと呼ばれている。 また、昔はこの杉に天狗が住んでいたといわれることから天狗杉の別名が与えられている。
桃原熊野十二所神社の牡丹杉 桃原の十二所神社の境内に推定樹齢1200年の牡丹スギがある。 このスギは在来の品種や魚梁瀬スギやおびスギなどとは形状を異にし、八房スギの系統であるといわれている。 樹幹の大きさに比べ樹高が低く葉が異常に繁茂している様子は夏の入道雲に似ている。 枝葉はボタンの花を連想させるところから牡丹スギと呼ばれている。 また、昔はこの杉に天狗が住んでいたといわれることから天狗杉の別名が与えられている。
岩屋川渓谷
土佐の名水40選にも選ばれた清流。四国カルスト県立自然公園の一画を占め、色とりどりに染まる木々と渓谷の織り成す絶景は必見。 仁淀川町観光協会 TEL0889-35-1333
土佐の名水40選にも選ばれた清流。四国カルスト県立自然公園の一画を占め、色とりどりに染まる木々と渓谷の織り成す絶景は必見。 仁淀川町観光協会 TEL0889-35-1333
竹村貸舟店
高知県下最大級のレンタルボートを所有。宇佐や浦ノ内湾、横浪半島沖までの船釣りが楽しめる。雄大な自然の中のんびりと舟を浮かべて過ごす贅沢な一時を、家族や友人と過ごすことができる。釣り用各種仕掛けや貸し竿もあり、船舶免許がなくても乗れる小舟や船頭付きの釣り船も完備している。 *料金 定員3人 エンジンなし 一隻4,500円 定員2.5〜7人 8〜20馬力 6,500円〜12,000円 定員1〜12名 船頭付き 27,000円〜36,000円 *定休日 毎年1月1日 *台風等荒天の場合...
高知県下最大級のレンタルボートを所有。宇佐や浦ノ内湾、横浪半島沖までの船釣りが楽しめる。雄大な自然の中のんびりと舟を浮かべて過ごす贅沢な一時を、家族や友人と過ごすことができる。釣り用各種仕掛けや貸し竿もあり、船舶免許がなくても乗れる小舟や船頭付きの釣り船も完備している。 *料金 定員3人 エンジンなし 一隻4,500円 定員2.5〜7人 8〜20馬力 6,500円〜12,000円 定員1〜12名 船頭付き 27,000円〜36,000円 *定休日 毎年1月1日 *台風等荒天の場合...
四社住吉神社
四国で数十か所、高知県で数か所しかない屋根つきの橋が架かっている神社です。山の奥深く、鬱蒼とした緑に囲まれています。 交通:大豊ICから車で約15分 時期:通年 所在地:大豊町立川下名三谷1093 問い合わせ先 :大豊町観光開発協会 0887-72-0450(代)
四国で数十か所、高知県で数か所しかない屋根つきの橋が架かっている神社です。山の奥深く、鬱蒼とした緑に囲まれています。 交通:大豊ICから車で約15分 時期:通年 所在地:大豊町立川下名三谷1093 問い合わせ先 :大豊町観光開発協会 0887-72-0450(代)
334件中1~9件を表示中 すべて表示