文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/15~2026/02/15
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(299件)

1~9件を表示中
2025/03/27~2026/03/31
高知県立歴史民俗資料館 年間カレンダー
令和7年4月 ⇒ 令和8年3月 の年間カレンダーです。
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/03/29~2025/11/24
「南国I.C. わくわくゾーン スタンプラリー」
2025年3月29日~11月24日
3個以上のスタンプを集めて応募しよう! 全施設のスタンプ(8コ)を集めた方には  もれなく  粗品をプレゼント!! さらに抽選で5名様にものべがわエリアの特産品が当たる!...
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/04/01~2026/03/31
インドアテニススクール インドアテニス タカミ
インドアテニス タカミの充実したレッスンメニュー スクールの特徴 テニスが初めての方でも大丈夫。運動が苦手な方も安心して来て下さい。 日本プロテニス協会・文部省認定コーチによる指導。 スクール生対象の大会、テ...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/01~2026/03/22
常設展企画コーナー「北見志保子生誕140年~この人をこそわれは恋ふらめ~」
   宿毛出身の叙情歌人、北見志保子。愛を貫いた彼女は「平城山」に代表される数々の叙情的な歌を残しました。『月光』『花のかげ』『珊瑚』の三冊の歌集を中心に、直筆原稿や書簡などの貴重な資料で志保子の歌と生涯をご紹介します。
#県立文学館
#高知市 #文化・芸術
2025/04/04~2026/03/27
はるのジュニアソフトテニスクラブ
【開催日時】 令和7年4月4日から令和8年3月27日まで 毎週金曜日 月4回 17時30分~19時30分 ※雨天中止時の予備日は翌週火曜日 【参加費】 2,800円/月 ソフトテニスを通じて仲間を作...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/10~2026/03/12
50歳からのレベルアップテニス教室
少人数・1年を通した教室です. 経験者を対象とし,更なる技術力の向上・戦術力アップをめざしましょう♪ ※初心者対象の内容ではありませんのでご注意ください※ 目的:高知市民の健康増進と運動意欲を高め,スポーツの継...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/24~2025/12/10
やさしいピラティス教室1期 (県立武道館)
運動って、決してハードなトレーニングばかりではありません。 日頃の運動不足を感じたら、ピラティスで体幹を鍛えてみてはどうでしょうか? 全身の活性化をはかってより健康的なカラダで普段の姿勢も良くなっていくかも‼ 「や...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/05/08~2026/03/31
起業の「超」基礎講座(動画)
カテゴリ名 起業基礎講座(動画) メンター名 流通科学大学准教授 岡田 恵実 イベント期間 2025/05/08 17:45 ~ 2026/03/31 23:30 申込期間...
#こうちスタートアップパーク
#高知市 #ビジネス・スキルアップ
2025/05/22~2026/03/31
2025年 とさブリッジ~つなぐ希望つながる支援~
多機関連携協議会「とさブリッジ」では、ひきこもりや不登校、障がいのある青少年およびそのご家族からのご相談を受け付けています。 ☆高知県全域を対象に、福祉・教育・企業・医療・行政機関などが連携した支援事業者ネットワー...
#生涯学習支援センター
#福祉・人権, #健康・こころ・生き方

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
知識・技能習得訓練コース(集合研修)「一般就労準備研修」の受講者募集
知識・技能習得訓練コース(集合訓練)「一般就労準備研修」の受講者募集のお知らせ  一般就労に必要とされる知識や技能に加え、安定して働き続けるために必要とされるセルフケアスキルの取得等を通して、就労意欲を高めるカリキュラムとなっています。  また、それらを通じたコミュニケーションスキルのトレーニング、パソコンを利用した事務スキルのトレーニング、テレワーク講習を行い、実際にテレワークでの面接及び業務実習等を行います。 ○募集期間    令和3年1月26日(火)から令和3年2月19日(金) ○...
知識・技能習得訓練コース(集合訓練)「一般就労準備研修」の受講者募集のお知らせ  一般就労に必要とされる知識や技能に加え、安定して働き続けるために必要とされるセルフケアスキルの取得等を通して、就労意欲を高めるカリキュラムとなっています。  また、それらを通じたコミュニケーションスキルのトレーニング、パソコンを利用した事務スキルのトレーニング、テレワーク講習を行い、実際にテレワークでの面接及び業務実習等を行います。 ○募集期間    令和3年1月26日(火)から令和3年2月19日(金) ○...
笑顔になる歌の会
声を出して歌うと、脳の活性化と共に心肺機能や呼吸筋、嚥下力も鍛えられます。(軽い体操あり)カラダに効く歌、心を癒して気持ちいい歌、童謡、叙情歌、カンツォーネ、シャンソン、懐メロ…笑顔でのびのび歌えば心身も元気に♪ 歌には人を元気に幸せにする力があります!健康で笑顔溢れる毎日のために、ソプラノ講師と一緒に楽しく歌ってみませんか?元気のない人、最近しゃべる機会の少ない人、もっと元気になりたい人も是非いらしてください!日々のストレスも消えて心がスッキリしますよ♪    ☆講師 ソプラノ歌手 ...
声を出して歌うと、脳の活性化と共に心肺機能や呼吸筋、嚥下力も鍛えられます。(軽い体操あり)カラダに効く歌、心を癒して気持ちいい歌、童謡、叙情歌、カンツォーネ、シャンソン、懐メロ…笑顔でのびのび歌えば心身も元気に♪ 歌には人を元気に幸せにする力があります!健康で笑顔溢れる毎日のために、ソプラノ講師と一緒に楽しく歌ってみませんか?元気のない人、最近しゃべる機会の少ない人、もっと元気になりたい人も是非いらしてください!日々のストレスも消えて心がスッキリしますよ♪    ☆講師 ソプラノ歌手 ...
水彩画
水彩画を楽しく描いてみませんか。 対象物を良く見てスケッチすることから始め、作品づくりをしていきましょう。
水彩画を楽しく描いてみませんか。 対象物を良く見てスケッチすることから始め、作品づくりをしていきましょう。
仁淀ブルーを巡る貸切タクシープラン
小回りのきくタクシーで仁淀川の見どころを満喫! 公共交通機関が便利とは言えない仁淀川周辺。 そんな時は貸切タクシーで巡るのもおすすめです。 安居渓谷などの狭い道は運転に慣れていないと怖いですが、タクシーなら任せて安心。 見どころを効率的に巡ることができ、時間の節約にもなります。 発着可能なのは下記のエリアです。 ・高知龍馬空港 ・高知駅 ・高知市内のホテル ・JRいの駅およびその周辺 ・JR佐川駅、JR西佐川駅およびその周辺 ※発地と着地が異なる場所の手配も可能です...
小回りのきくタクシーで仁淀川の見どころを満喫! 公共交通機関が便利とは言えない仁淀川周辺。 そんな時は貸切タクシーで巡るのもおすすめです。 安居渓谷などの狭い道は運転に慣れていないと怖いですが、タクシーなら任せて安心。 見どころを効率的に巡ることができ、時間の節約にもなります。 発着可能なのは下記のエリアです。 ・高知龍馬空港 ・高知駅 ・高知市内のホテル ・JRいの駅およびその周辺 ・JR佐川駅、JR西佐川駅およびその周辺 ※発地と着地が異なる場所の手配も可能です...
しばてん大学農学部「ひこばえ」(就労継続支援B型事業所)
理念:共に学び、共に楽しく働く 方針:① 利用者一人ひとりの個性を受け止め、尊重して接します。    ② 利用者が能力を最大限に発揮できるように支援します。    ③ 利用者の気持ちに寄り添い、共に歩みます。 開校日:月曜日~金曜日 休校日:土、日、祭日。火曜日午前中(9時~12時)。金曜日午後(13時以降)     夏季休暇:8月11日~14日・冬季休暇:12月28日~1月4日 手当:時給¥300円、皆勤手当て¥2000円 昼食:各自持参。お弁当を注文することも出来ます(※¥4...
理念:共に学び、共に楽しく働く 方針:① 利用者一人ひとりの個性を受け止め、尊重して接します。    ② 利用者が能力を最大限に発揮できるように支援します。    ③ 利用者の気持ちに寄り添い、共に歩みます。 開校日:月曜日~金曜日 休校日:土、日、祭日。火曜日午前中(9時~12時)。金曜日午後(13時以降)     夏季休暇:8月11日~14日・冬季休暇:12月28日~1月4日 手当:時給¥300円、皆勤手当て¥2000円 昼食:各自持参。お弁当を注文することも出来ます(※¥4...
ハピネスエクササイズ
50歳からの大人女子のための筋トレ&ストレッチ年齢とともに骨を支える筋力の衰えや、関節の不具合などは運動器障害として、私たちの日常生活に支障をきたす原因になります。人生はまだまだこれから! 今後の人生もより幸せに送れるための運動です。
50歳からの大人女子のための筋トレ&ストレッチ年齢とともに骨を支える筋力の衰えや、関節の不具合などは運動器障害として、私たちの日常生活に支障をきたす原因になります。人生はまだまだこれから! 今後の人生もより幸せに送れるための運動です。
自力整体
自力整体って何?と思ったあなたに・・・季節によって体調は変わります。関節や筋肉を動かすことで、痛みや疲れを楽にしませんか。 輪っかタオルの利用で、無理なく行えますので、体の硬い方でも大丈夫です。 動きやすい体づくりを一緒に始めませんか。
自力整体って何?と思ったあなたに・・・季節によって体調は変わります。関節や筋肉を動かすことで、痛みや疲れを楽にしませんか。 輪っかタオルの利用で、無理なく行えますので、体の硬い方でも大丈夫です。 動きやすい体づくりを一緒に始めませんか。
若者就労準備訓練の受講者募集について
若者就労準備訓練の受講者募集について  高等学校、大学、高等専門学校の卒業年次及び卒業後3年以内の方を対象とした「若者就労準備訓練」の受講者を募集します。  内容は、コミュニケーションスキルのトレーニング、パソコンを利用した事務スキルのトレーニング、テレワーク講習を行い、実際にテレワークでの面接及び業務実習等を行います。 ○募集期間    令和3年1月26日(火)から令和3年2月19日(金) ○定員      同時開催する「一般就労準備研修」と合わせて12名とする。なお、入校予定者が ...
若者就労準備訓練の受講者募集について  高等学校、大学、高等専門学校の卒業年次及び卒業後3年以内の方を対象とした「若者就労準備訓練」の受講者を募集します。  内容は、コミュニケーションスキルのトレーニング、パソコンを利用した事務スキルのトレーニング、テレワーク講習を行い、実際にテレワークでの面接及び業務実習等を行います。 ○募集期間    令和3年1月26日(火)から令和3年2月19日(金) ○定員      同時開催する「一般就労準備研修」と合わせて12名とする。なお、入校予定者が ...
桂浜
月の名所として名高い桂浜は,月だけではなく朝日百選にも選ばれていて,高知を代表する観光名所です。 桂浜には,坂本龍馬像や水族館などがあります。 「♪月の名所は桂浜」とよさこい節でも唄われ,一帯は都市公園として整備されています。 龍馬に見守られながらゆっくりとした一日を過ごしてみませんか。 場所 : 高知市浦戸 問い合わせ先 : 高知市観光振興課 電話 : 088-823-9457 アクセス  ・「J R高知駅」,「はりまや橋」から高知県交通バス桂浜行きで約30分 ...
月の名所として名高い桂浜は,月だけではなく朝日百選にも選ばれていて,高知を代表する観光名所です。 桂浜には,坂本龍馬像や水族館などがあります。 「♪月の名所は桂浜」とよさこい節でも唄われ,一帯は都市公園として整備されています。 龍馬に見守られながらゆっくりとした一日を過ごしてみませんか。 場所 : 高知市浦戸 問い合わせ先 : 高知市観光振興課 電話 : 088-823-9457 アクセス  ・「J R高知駅」,「はりまや橋」から高知県交通バス桂浜行きで約30分 ...
346件中1~9件を表示中 すべて表示