文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/27~2026/02/27
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(282件)

1~9件を表示中
2025/03/27~2026/03/31
高知県立歴史民俗資料館 年間カレンダー
令和7年4月 ⇒ 令和8年3月 の年間カレンダーです。
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/04/01~2026/03/31
インドアテニススクール インドアテニス タカミ
インドアテニス タカミの充実したレッスンメニュー スクールの特徴 テニスが初めての方でも大丈夫。運動が苦手な方も安心して来て下さい。 日本プロテニス協会・文部省認定コーチによる指導。 スクール生対象の大会、テ...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
令和7年度 ミュージアムカレンダー
展示やイベント予定を掲載したミュージアムカレンダーは下記をご覧ください。



PDF版はこちらからダウンロードいただけます。

#高知県立坂本龍馬記念館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/04/01~2026/03/22
常設展企画コーナー「北見志保子生誕140年~この人をこそわれは恋ふらめ~」
   宿毛出身の叙情歌人、北見志保子。愛を貫いた彼女は「平城山」に代表される数々の叙情的な歌を残しました。『月光』『花のかげ』『珊瑚』の三冊の歌集を中心に、直筆原稿や書簡などの貴重な資料で志保子の歌と生涯をご紹介します。
#県立文学館
#高知市 #文化・芸術
2025/04/04~2026/03/27
はるのジュニアソフトテニスクラブ
【開催日時】 令和7年4月4日から令和8年3月27日まで 毎週金曜日 月4回 17時30分~19時30分 ※雨天中止時の予備日は翌週火曜日 【参加費】 2,800円/月 ソフトテニスを通じて仲間を作...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/10~2026/03/12
50歳からのレベルアップテニス教室
少人数・1年を通した教室です. 経験者を対象とし,更なる技術力の向上・戦術力アップをめざしましょう♪ ※初心者対象の内容ではありませんのでご注意ください※ 目的:高知市民の健康増進と運動意欲を高め,スポーツの継...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/24~2025/12/10
やさしいピラティス教室1期 (県立武道館)
運動って、決してハードなトレーニングばかりではありません。 日頃の運動不足を感じたら、ピラティスで体幹を鍛えてみてはどうでしょうか? 全身の活性化をはかってより健康的なカラダで普段の姿勢も良くなっていくかも‼ 「や...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/05/08~2026/03/31
起業の「超」基礎講座(動画)
カテゴリ名 起業基礎講座(動画) メンター名 流通科学大学准教授 岡田 恵実 イベント期間 2025/05/08 17:45 ~ 2026/03/31 23:30 申込期間...
#こうちスタートアップパーク
#高知市 #ビジネス・スキルアップ
2025/05/22~2026/03/31
2025年 とさブリッジ~つなぐ希望つながる支援~
多機関連携協議会「とさブリッジ」では、ひきこもりや不登校、障がいのある青少年およびそのご家族からのご相談を受け付けています。 ☆高知県全域を対象に、福祉・教育・企業・医療・行政機関などが連携した支援事業者ネットワー...
#生涯学習支援センター
#福祉・人権, #健康・こころ・生き方

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
楽しく学ぶ詩吟のいろは
あなたがはまる”詩吟”という文化詩歌を吟じることで、人生をより豊かなものにしてみませんか。詩歌の世界に浸る至福の一刻を共有しましょう。ぜひお気軽にご参加ください。
あなたがはまる”詩吟”という文化詩歌を吟じることで、人生をより豊かなものにしてみませんか。詩歌の世界に浸る至福の一刻を共有しましょう。ぜひお気軽にご参加ください。
やさしい社交ダンス
美しい姿勢とダンスのために、崩れない体を上品で魅力的なダンスを踊るには、まず正しい姿勢、美しい動きが重要です。自分の体を意識することから始めて、楽しみながら少しずつ筋肉の動きを自覚し、使うことで、加齢による筋肉の衰えからくる体のトラブルも改善されます。 全身の動きをひとつずつ体感しながら、楽しいダンスを目指していきます。
美しい姿勢とダンスのために、崩れない体を上品で魅力的なダンスを踊るには、まず正しい姿勢、美しい動きが重要です。自分の体を意識することから始めて、楽しみながら少しずつ筋肉の動きを自覚し、使うことで、加齢による筋肉の衰えからくる体のトラブルも改善されます。 全身の動きをひとつずつ体感しながら、楽しいダンスを目指していきます。
地球科学が明らかにする初期生命の進化
現在のような生命溢れる地球は、40億年余りにわたる長い歴史の中で、さまざまなイベントを乗り越えて育まれてきました。化石記録が豊富な時代の生命進化はよく理解されていますが、化石記録の少ない5億年より古い時代の生命の歴史はまだ断片的にしか理解されていません。古い時代の生命進化の歴史を物語る地質記録をシリーズで紹介し、皆さんと一緒に初期生命の進化を辿って行きたいと思います。 現在のような生命溢れる地球は、40億年余りにわたる長い歴史の中で、さまざまなイベントを乗り越えて育まれてきました。化石記録が豊富...
現在のような生命溢れる地球は、40億年余りにわたる長い歴史の中で、さまざまなイベントを乗り越えて育まれてきました。化石記録が豊富な時代の生命進化はよく理解されていますが、化石記録の少ない5億年より古い時代の生命の歴史はまだ断片的にしか理解されていません。古い時代の生命進化の歴史を物語る地質記録をシリーズで紹介し、皆さんと一緒に初期生命の進化を辿って行きたいと思います。 現在のような生命溢れる地球は、40億年余りにわたる長い歴史の中で、さまざまなイベントを乗り越えて育まれてきました。化石記録が豊富...
美色・押花
大好きな花たちをいつまでも楽しむ四季折々の草花や果実、野菜などが、簡単な独自の乾燥法で、原色そのままの押し花などに仕上がります。生き生きとした花の表情や自然そのままの美しい植物たちを、自分だけのオリジナルアート額や小物に活用できます。なかでも、土佐和紙と出合った押し花は、人気の癒やし作品に仕上がることまちがいなしです。花一輪、それだけで美しいもの。はかない花たちを長くみられる作品作りを一緒に楽しみましょう。いろいろな記念の花たちをいつまでも…。
大好きな花たちをいつまでも楽しむ四季折々の草花や果実、野菜などが、簡単な独自の乾燥法で、原色そのままの押し花などに仕上がります。生き生きとした花の表情や自然そのままの美しい植物たちを、自分だけのオリジナルアート額や小物に活用できます。なかでも、土佐和紙と出合った押し花は、人気の癒やし作品に仕上がることまちがいなしです。花一輪、それだけで美しいもの。はかない花たちを長くみられる作品作りを一緒に楽しみましょう。いろいろな記念の花たちをいつまでも…。
令和3年度 長期高度人材育成コース(調理師学科)の職業訓練生募集
"令和3年度 長期高度人材育成コース(調理師学科)の職業訓練生募集  高知県では、求職者及び離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。  長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。 ○対象者  ※次のすべてを満たす方  ①求職者及び離職者で、公共職業安定所長の受...
"令和3年度 長期高度人材育成コース(調理師学科)の職業訓練生募集  高知県では、求職者及び離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。  長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。 ○対象者  ※次のすべてを満たす方  ①求職者及び離職者で、公共職業安定所長の受...
写真は楽しい
撮影者自身の撮影イメージを大切に、作品鑑賞者に心が通じるよう、いろいろな話を交えながら、初心者の方にもわかりやすく講座を進めていきます。 教室では、毎回受講生の作品を説明指導します。データファイルを投影したり、プリントの作品を見ながら講評し、簡単なレタッチ・トリミングなどの方法も学習します。希望により講座のうち、1~2回撮影に出かけ、撮影指導もします。 デジタル写真を楽しみながら撮影し、仲間と一緒に写し方やプリントを見ながら情報を広げていきましょう。 ※この講座は、カメラの取り扱いについて説明を...
撮影者自身の撮影イメージを大切に、作品鑑賞者に心が通じるよう、いろいろな話を交えながら、初心者の方にもわかりやすく講座を進めていきます。 教室では、毎回受講生の作品を説明指導します。データファイルを投影したり、プリントの作品を見ながら講評し、簡単なレタッチ・トリミングなどの方法も学習します。希望により講座のうち、1~2回撮影に出かけ、撮影指導もします。 デジタル写真を楽しみながら撮影し、仲間と一緒に写し方やプリントを見ながら情報を広げていきましょう。 ※この講座は、カメラの取り扱いについて説明を...
かな・実用書道
”いろは”から作品づくりへ日々の生活を少しだけ忘れて、筆を執り、基礎から書を学んでみませんか。仮名の線の美しさや強さを古典の臨書をしながら、楽しく書作してみましょう。
”いろは”から作品づくりへ日々の生活を少しだけ忘れて、筆を執り、基礎から書を学んでみませんか。仮名の線の美しさや強さを古典の臨書をしながら、楽しく書作してみましょう。
椅子でヨーガ
無理なく続けられるヨーガ簡単なポーズで呼吸・身体・心を整えましょう ★椅子さえあればどこでもできる! ★おうちでも実践できる! ★セルフケアに役立つ! 初心者の方でも大歓迎です。 無料体験もできますのでお気軽にお問い合わせください
無理なく続けられるヨーガ簡単なポーズで呼吸・身体・心を整えましょう ★椅子さえあればどこでもできる! ★おうちでも実践できる! ★セルフケアに役立つ! 初心者の方でも大歓迎です。 無料体験もできますのでお気軽にお問い合わせください
ウクレレ
ウクレレの音色で癒やされませんか太平洋の楽園ハワイのBGMに欠かせないものは、ウクレレの音色です。楽器といえば難しい印象がありますが、ウクレレは小ぶりでシンプル、誰にでも楽しめる楽器です。“自分も弾ける!”と、きっと夢中になるでしょう。 ご一緒に楽しんでみませんか。
ウクレレの音色で癒やされませんか太平洋の楽園ハワイのBGMに欠かせないものは、ウクレレの音色です。楽器といえば難しい印象がありますが、ウクレレは小ぶりでシンプル、誰にでも楽しめる楽器です。“自分も弾ける!”と、きっと夢中になるでしょう。 ご一緒に楽しんでみませんか。
368件中1~9件を表示中 すべて表示