文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #東部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/28~2026/02/28
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(64件)

1~9件を表示中
2025/03/01~2025/11/30
モネの庭 カレンダーフォトコンテスト2025
募集テーマ:「モネが描きたくなる風景」 もしモネがこの庭を訪れたら、どんな景色を描きたくなるでしょうか? 季節の移ろい、朝夕の光の変化、雨上がりの庭園など、光や影、色彩の変化に心を奪われる瞬間を写真に収めてくださ...
#生涯学習支援センター
#東部 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #地域づくり
2025/04/01~2026/03/31
ごめん・なはり線を巡る デジタルスタンプラリー
乗って巡って♪ スタンプを集めて記念品を当てよう!! それぞれのグループから決められた数のスタンプを集めると抽選に応募ができます! 〇ごめん・なはり線車両 〇各駅キャラクターモニュメント 〇沿線の対象施設 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #地域づくり
2025/04/01~2026/03/31
詩吟教室
詩吟について楽しく勉強してみませんか? 体験教室も実施しています! 興味のある方はぜひご連絡ください。 〇日時  随時 15時~ 〇場所  個人宅 〇参加費 お問い合わせください(日時・場所についても同様) ...
#生涯学習支援センター
#東部 #文化・芸術
2025/04/04~2026/03/31
サッカーU-7~こうなんスポーツクラブ~
サッカーを通じて、コミュニケーション能力や運動神経の向上を図ります。 競いあったり、協力したり、楽しみながら、サッカーをプレーしてみませんか? 【 日時 】4月~毎週月・金曜日 17:30~18:30 【...
#生涯学習支援センター
#東部 #スポーツ
2025/05/01~2026/03/31
スポーツ鬼ごっこ ~こうなんスポーツクラブ~
「スポーツ」×「遊び」の新スポーツ! 高知県内でも新たな習い事として最近人気が出ています!スポーツが苦手でも、他のスポーツをやっていても楽しめる! 【 日時 】毎週金曜日 18:00~19:30 ...
#生涯学習支援センター
#東部 #スポーツ
2025/05/01~2026/03/31
U-6 サッカー教室~年中・年長のお子さま向け!~
『はじめてのサッカー、大歓迎!』 『今がチャンス!楽しみながら運動神経も育つ!』 対象  年中・年長のお子さま 開催日時 毎週水曜日 17:50~18:50 会場 香我美運動広場 持ち物 ...
#生涯学習支援センター
#東部 #スポーツ
2025/05/10~2026/03/31
HIPHOPダンス教室~こうなんスポーツクラブ~
ダンスの本場アメリカロサンゼルスで修行された先生から本格的な「HIPHOP」を学びます♪ 踊ることでリズム感が良くなることはもちろん運動神経の発達やコミュニケーション力、表現力を高めることもできると思います。何よりダ...
#生涯学習支援センター
#東部 #音楽・ダンス・料理
2025/06/01~2026/03/31
U-6 サッカー教室~こうなんスポーツクラブ~
~年中・年長お子さま向け~ 「はじめてのサッカー大歓迎」「体験参加無料」「見学もお気軽に」 「今がチャンス!楽しみながら運動神経も育つ」 【 日時 】毎週水曜日 17:50~18:50 【 会場 】香我...
#生涯学習支援センター
#東部 #スポーツ
2025/06/17~2026/03/17
手話講座
手話を簡単な会話をとおして学習します。 毎回小さなお子様から高齢の方まで楽しく和気あいあいと学んでいます。 講師:中芸手話サークルぬくもり 上村由子 定員:20名 ※定員超の場合は要相談 申し込み:お電話、...
#生涯学習支援センター
#東部 #語学・教養

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #東部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
馬路温泉
馬路温泉は良質の湯と心温まるおもてなしが自慢の宿。 目の前には清流「安田川」が「サラサラ」と心地よい音を聞かせてくれます。 また周辺にはインクラインや森林鉄道があり馬路の代表的な観光拠点にもなっています。 営業時間 10:00〜21:00 定休日 定休日なし 料金 入浴料:大人600円、小人(3歳~小学生)300円 駐車場 40台(無料) 住所 〒781-6201 高知県安芸郡馬路村3564-1 TEL 0887-44-2026 FAX 0887-44-2028 URL ...
馬路温泉は良質の湯と心温まるおもてなしが自慢の宿。 目の前には清流「安田川」が「サラサラ」と心地よい音を聞かせてくれます。 また周辺にはインクラインや森林鉄道があり馬路の代表的な観光拠点にもなっています。 営業時間 10:00〜21:00 定休日 定休日なし 料金 入浴料:大人600円、小人(3歳~小学生)300円 駐車場 40台(無料) 住所 〒781-6201 高知県安芸郡馬路村3564-1 TEL 0887-44-2026 FAX 0887-44-2028 URL ...
野村式機関車 (馬路村魚梁瀬丸山公園)
奈半利町の工場で製造され、昭和期の森林鉄道で、木材の大量輸送に大きく貢献したのが野村式機関車です。その野村式L69号機関車を修復し、馬路村魚梁瀬丸山公園に動態展示しました。日曜・祝日には体験乗車ができます。
奈半利町の工場で製造され、昭和期の森林鉄道で、木材の大量輸送に大きく貢献したのが野村式機関車です。その野村式L69号機関車を修復し、馬路村魚梁瀬丸山公園に動態展示しました。日曜・祝日には体験乗車ができます。
藤村製絲記念館
藤村製絲記念館は、高知県安芸郡にある施設です。ここでは、藤村製絲株式会社に関する展示を行っています。 藤村製絲株式会社は、1917年(大正6年)に藤村米太郎が創立し、2005年(平成17年)まで操業していました。 記念館の中には、繭から生糸を作成する機械や生糸はもちろん、60年前からの従業員の皆さんの様子がわかる写真や、 会社の創業者と、そのご家族についての資料などを見る事が出来ます。 かつては工場全体が「近代化産業遺産」「登録有形文化財」に認定されていましたが、 建物は取り壊され...
藤村製絲記念館は、高知県安芸郡にある施設です。ここでは、藤村製絲株式会社に関する展示を行っています。 藤村製絲株式会社は、1917年(大正6年)に藤村米太郎が創立し、2005年(平成17年)まで操業していました。 記念館の中には、繭から生糸を作成する機械や生糸はもちろん、60年前からの従業員の皆さんの様子がわかる写真や、 会社の創業者と、そのご家族についての資料などを見る事が出来ます。 かつては工場全体が「近代化産業遺産」「登録有形文化財」に認定されていましたが、 建物は取り壊され...
相名地区
馬路村の中心部から1kmほど北にある地区で、安田川の両岸の斜面に水田やゆず園が広がっています。 「にほんの里100選」に選ばれています。 ちょっとした坂はありますが、天気が良ければ自転車での散策がおすすめです。
馬路村の中心部から1kmほど北にある地区で、安田川の両岸の斜面に水田やゆず園が広がっています。 「にほんの里100選」に選ばれています。 ちょっとした坂はありますが、天気が良ければ自転車での散策がおすすめです。
釘抜き様
北川村パワースポット ゆっくり、のんびり散歩して、北川村の息吹を感じてください。 野川地区、岡家の墓地にある釘抜き様は、釘抜き、腎臓胆石、尿道結石、安産にご利益があり、いろいろなトラブルの釘を抜いてくれる場所といわれています。参道の至るところに、釘抜きのお礼だったり、思いを綴った碑があり、それを読みながら杉並木の間を抜け、祠まで進んでください。
北川村パワースポット ゆっくり、のんびり散歩して、北川村の息吹を感じてください。 野川地区、岡家の墓地にある釘抜き様は、釘抜き、腎臓胆石、尿道結石、安産にご利益があり、いろいろなトラブルの釘を抜いてくれる場所といわれています。参道の至るところに、釘抜きのお礼だったり、思いを綴った碑があり、それを読みながら杉並木の間を抜け、祠まで進んでください。
不動の滝
「小島橋」の川下に架かる<赤鉄橋>を渡って左方向に進む先にある不動の滝は、3つの滝からなる名曝です。 入り口となる水谷口から遊歩道を進むと、すぐに滝の音が聞こえ、森林浴と滝のハーモニーを楽しみながら3の滝、2の滝、1の滝へどうぞ。 また、お不動様が祀られ、滝壺に磨崖仏が彫られています。
「小島橋」の川下に架かる<赤鉄橋>を渡って左方向に進む先にある不動の滝は、3つの滝からなる名曝です。 入り口となる水谷口から遊歩道を進むと、すぐに滝の音が聞こえ、森林浴と滝のハーモニーを楽しみながら3の滝、2の滝、1の滝へどうぞ。 また、お不動様が祀られ、滝壺に磨崖仏が彫られています。
安岡家住宅
安岡家住宅は文化4年(1807年)時の当主が郷士株を譲り受けた後、代々郷士職を勤めた家柄で、末裔には勤王の志士、覚之助・嘉助兄弟などがいた。主屋をはじめとする建物群が、旧郷士屋敷の雰囲気を色濃くとどめている。 国重要文化財 指定日【平成17年7月22日】 アクセス :香南市香我美町山北  
安岡家住宅は文化4年(1807年)時の当主が郷士株を譲り受けた後、代々郷士職を勤めた家柄で、末裔には勤王の志士、覚之助・嘉助兄弟などがいた。主屋をはじめとする建物群が、旧郷士屋敷の雰囲気を色濃くとどめている。 国重要文化財 指定日【平成17年7月22日】 アクセス :香南市香我美町山北  
ゆずの森加工場
うまじ村の名物「ごっくん馬路村」の製造ラインや、製品を箱詰めする荷造り場などを自由に見学できます。 見学後は、魚梁瀬杉が使われた広々としたロビーでゆっくりくつろぐこともできます。 営業時間 8:30~17:00 定休日 年末年始のみ 住所 〒781-6201  高知県安芸郡馬路村馬路3888-4 TEL 0120-559-659 URL https://www.yuzu.or.jp/
うまじ村の名物「ごっくん馬路村」の製造ラインや、製品を箱詰めする荷造り場などを自由に見学できます。 見学後は、魚梁瀬杉が使われた広々としたロビーでゆっくりくつろぐこともできます。 営業時間 8:30~17:00 定休日 年末年始のみ 住所 〒781-6201  高知県安芸郡馬路村馬路3888-4 TEL 0120-559-659 URL https://www.yuzu.or.jp/
安くて安心なタクシー観光プラン(安芸市)
タクシーならではの利便性と機動力が魅力! 安芸駅を起点にタクシーを利用して安芸市を観光してみませんか?タクシーなら迷うこともなく、安芸市の観光スポットを安心して回ることができます。 ここでは、「安芸で歴史を感じるコース」「安芸で自然も歴史も欲張りコース」の二種類のおすすめプランをご紹介いたします ※施設入場料などは含まれておりません <安芸で歴史を感じるコース> ◆所要時間/約2時間 ◆目安料金/8,300円(★4人で乗車した場合、1人当たり2,075円) <安芸で...
タクシーならではの利便性と機動力が魅力! 安芸駅を起点にタクシーを利用して安芸市を観光してみませんか?タクシーなら迷うこともなく、安芸市の観光スポットを安心して回ることができます。 ここでは、「安芸で歴史を感じるコース」「安芸で自然も歴史も欲張りコース」の二種類のおすすめプランをご紹介いたします ※施設入場料などは含まれておりません <安芸で歴史を感じるコース> ◆所要時間/約2時間 ◆目安料金/8,300円(★4人で乗車した場合、1人当たり2,075円) <安芸で...
203件中1~9件を表示中 すべて表示