文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/05/09~2025/08/09
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(216件)

1~9件を表示中
2024/05/30~2025/05/30
ジャガーの赤ちゃんの一般公開
4月6日に生まれたジャガーの赤ちゃんの一般公開を 5月30日(木)から開始します。 ・公開時間 13時30分~14時30分予定 (母子の体調によって時間が変更になる場合があります) ・公開中は展示場と寝室...
#生涯学習支援センター
#高知市 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/01/25~2025/06/01
高知市立自由民権記念館 企画展「わたしのまちの自由民権」
企画展キャラクター「みん犬(けん)」くん案内のもと、館内にかくされたミッションに挑戦したり、 「おたから」コンテストに投票したりして、自由民権運動を楽しみながら学べる子ども向けの展示です。 前期:1月25日(土)...
#生涯学習支援センター
#高知市 #文化・芸術, #地域の学び場
2025/03/22~2025/05/11
こんこん山花さんぽ~虹色の風~
開催期間
2025年3月22日(土)〜5月11日(日)
 
場所
こんこん山広場
 ...
#牧野植物園
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/03/27~2026/03/31
高知県立歴史民俗資料館 年間カレンダー
令和7年4月 ⇒ 令和8年3月 の年間カレンダーです。
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/03/29~2025/11/24
「南国I.C. わくわくゾーン スタンプラリー」
2025年3月29日~11月24日
3個以上のスタンプを集めて応募しよう! 全施設のスタンプ(8コ)を集めた方には  もれなく  粗品をプレゼント!! さらに抽選で5名様にものべがわエリアの特産品が当たる!...
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/04/01~2025/07/01
春の潮江市民学校ー懐かしの歌をうたおうー
懐かしの歌をうたおう』 懐かしい歌を、大きな声で唄うことは身体にも心にも大変効果的だと言われています。運動をぜずに、腹筋が鍛えられストレスもスッキリ解消します。 講 師   山本 友子 受講料   10回コース...
#生涯学習支援センター
#高知市 #音楽・ダンス・料理
2025/04/01~2026/03/22
常設展企画コーナー「北見志保子生誕140年~この人をこそわれは恋ふらめ~」
   宿毛出身の叙情歌人、北見志保子。愛を貫いた彼女は「平城山」に代表される数々の叙情的な歌を残しました。『月光』『花のかげ』『珊瑚』の三冊の歌集を中心に、直筆原稿や書簡などの貴重な資料で志保子の歌と生涯をご紹介します。
#県立文学館
#高知市 #文化・芸術
2025/04/01~2025/06/17
ハタヨガ1期〈春野総合運動公園〉
【開催日】 令和7年4/1~6/17 毎週火曜日 全8回  13:30~14:40 ※4/22、5/6、27はお休み 【参加費】6,400円 ヨガの基本的呼吸法とゆっくりとしたポーズで全身の筋肉をス...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/02~2025/06/04
春の潮江市民学校ーのびのびリズムストレッチ体操ー
『のびのびリズムストレッチ体操』 正しい呼吸法とゆるストレッチで身体の歪みを直します。脳トレも組み合わせた有酸素運動で愉快に体力向上を目指します。最後に心身をリラックスさせます。 講師   瀬川 佳津江 受講料...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
話しことば教室
ちょっとしたコツで話す力がアップします!言いたいことを上手にまとめて話せない。人前に出るとドキドキする。話題に困る、アガる、敬語が苦手─大丈夫。 話す力は練習と少しの準備で身に付けることができます。正しい呼吸と発声で喉を鍛え、脳も活性化させましょう。 ※教室場所=高新文化教室(RKC高知放送南館)3階33号室  
ちょっとしたコツで話す力がアップします!言いたいことを上手にまとめて話せない。人前に出るとドキドキする。話題に困る、アガる、敬語が苦手─大丈夫。 話す力は練習と少しの準備で身に付けることができます。正しい呼吸と発声で喉を鍛え、脳も活性化させましょう。 ※教室場所=高新文化教室(RKC高知放送南館)3階33号室  
大人のピラティス
50歳から始める!『人生を楽しめる健康な身体』を作るためにピラティスを始めませんか。運動不足を解消したい方、もう少し筋力をつけたい方、運動は苦手だけど身体を動かした方、どなたにも無理なく始められます。 ピラティスは柔軟性、体幹の強化、姿勢改善に効果的なエクササイズです。身体の奥の筋肉に意識を集中して、ゆっくりとした呼吸で正しく身体を動かしていきましょう。 講師よりひとこと 『私自身も56歳からピラティスを始めました。ぜひお気軽にお越しください』 【4~6月日程】  4月2・9・16・23・30日...
50歳から始める!『人生を楽しめる健康な身体』を作るためにピラティスを始めませんか。運動不足を解消したい方、もう少し筋力をつけたい方、運動は苦手だけど身体を動かした方、どなたにも無理なく始められます。 ピラティスは柔軟性、体幹の強化、姿勢改善に効果的なエクササイズです。身体の奥の筋肉に意識を集中して、ゆっくりとした呼吸で正しく身体を動かしていきましょう。 講師よりひとこと 『私自身も56歳からピラティスを始めました。ぜひお気軽にお越しください』 【4~6月日程】  4月2・9・16・23・30日...
Jポップスギター初級クラス
30代から60代前半の方を対象としたクラスです。若い世代の音楽も取り入れながら、楽しくレッスンを行いましょう。 前半は初心者向けの基本内容を、後半は経験者向けの内容を予定しています。初めて参加される方もサポートしますのでどうぞ気軽にご参加ください。
30代から60代前半の方を対象としたクラスです。若い世代の音楽も取り入れながら、楽しくレッスンを行いましょう。 前半は初心者向けの基本内容を、後半は経験者向けの内容を予定しています。初めて参加される方もサポートしますのでどうぞ気軽にご参加ください。
2025 春の市民学校
16歳以上の初心者の方を対象に、趣味や生活に活かせる知識や技術を学ぶ講座です。英会話、ピアノ、和紙ちぎり絵、油絵など、講座の数や内容も充実しています。講座を通して受講生同士の交流や仲間づくりの場にもなっています。
16歳以上の初心者の方を対象に、趣味や生活に活かせる知識や技術を学ぶ講座です。英会話、ピアノ、和紙ちぎり絵、油絵など、講座の数や内容も充実しています。講座を通して受講生同士の交流や仲間づくりの場にもなっています。
笑顔になる歌の会
声を出して歌うと、脳の活性化と共に心肺機能や呼吸筋、嚥下力も鍛えられます。(軽い体操あり)カラダに効く歌、心を癒して気持ちいい歌、童謡、叙情歌、カンツォーネ、シャンソン、懐メロ…笑顔でのびのび歌えば心身も元気に♪ 歌には人を元気に幸せにする力があります!健康で笑顔溢れる毎日のために、ソプラノ講師と一緒に楽しく歌ってみませんか?元気のない人、最近しゃべる機会の少ない人、もっと元気になりたい人も是非いらしてください!日々のストレスも消えて心がスッキリしますよ♪    ☆講師 ソプラノ歌手 ...
声を出して歌うと、脳の活性化と共に心肺機能や呼吸筋、嚥下力も鍛えられます。(軽い体操あり)カラダに効く歌、心を癒して気持ちいい歌、童謡、叙情歌、カンツォーネ、シャンソン、懐メロ…笑顔でのびのび歌えば心身も元気に♪ 歌には人を元気に幸せにする力があります!健康で笑顔溢れる毎日のために、ソプラノ講師と一緒に楽しく歌ってみませんか?元気のない人、最近しゃべる機会の少ない人、もっと元気になりたい人も是非いらしてください!日々のストレスも消えて心がスッキリしますよ♪    ☆講師 ソプラノ歌手 ...
アロハ ルアナ フラ
現代的なフラ「アウアナ」を中心に太平洋の真ん中に浮かぶ島々ハワイ。大自然への畏敬の心や人間への愛をうたった大らかでゆったりした音楽。時には神秘的な朗唱に合わせて踊るフラは、一つ一つの動きに意味を持つ宗教的、民族的な踊りです。年齢や体力に左右されることなく、どなたにでも気軽に踊りを楽しむことができます。 すてきな音楽に合わせて踊るといつの間にかハワイアン気分。
現代的なフラ「アウアナ」を中心に太平洋の真ん中に浮かぶ島々ハワイ。大自然への畏敬の心や人間への愛をうたった大らかでゆったりした音楽。時には神秘的な朗唱に合わせて踊るフラは、一つ一つの動きに意味を持つ宗教的、民族的な踊りです。年齢や体力に左右されることなく、どなたにでも気軽に踊りを楽しむことができます。 すてきな音楽に合わせて踊るといつの間にかハワイアン気分。
プロが教えるゴルフレッスン 
お気軽に始めてみませんか「ゴルフはやったことないけれど…」 「しばらくゴルフクラブを持ってないなあ…」 そんなゴルフ初心者、再チャレンジのみなさんに、PGA認定のプロゴルファーが分かりやすく丁寧にレッスンいたします。冷暖房完備の室内練習場なので、快適にゴルフをお楽しみいただけます。 お気軽に、体を動かすことから始めてみませんか。
お気軽に始めてみませんか「ゴルフはやったことないけれど…」 「しばらくゴルフクラブを持ってないなあ…」 そんなゴルフ初心者、再チャレンジのみなさんに、PGA認定のプロゴルファーが分かりやすく丁寧にレッスンいたします。冷暖房完備の室内練習場なので、快適にゴルフをお楽しみいただけます。 お気軽に、体を動かすことから始めてみませんか。
か・ん・た・ん♪ フラメンコ
きれいな姿勢としなやかな体づくりスペインの情熱の踊りフラメンコ。その基本の動きを取り入れ、どなたでも気軽に楽しんでいただけるクラスです。初めての方でも大丈夫!年齢や運動経験は問いません。前半は全身のストレッチをしっかりと行い、後半は楽しく踊りながら、バランスの取れた体・きれいな姿勢作りを目指します。運動不足の解消にも。 (釘なしのフラメンコシューズまたは運動靴を使用します)
きれいな姿勢としなやかな体づくりスペインの情熱の踊りフラメンコ。その基本の動きを取り入れ、どなたでも気軽に楽しんでいただけるクラスです。初めての方でも大丈夫!年齢や運動経験は問いません。前半は全身のストレッチをしっかりと行い、後半は楽しく踊りながら、バランスの取れた体・きれいな姿勢作りを目指します。運動不足の解消にも。 (釘なしのフラメンコシューズまたは運動靴を使用します)
Q-ren ボディメンテンナンス骨盤体操
リラックスしながら心身をNeutralなコンディションに♪Q-renとは、人生の質”Quality ”を高めるため、身体や心を様々なストレスから解放”Release”し、より心地よい”Neutral ”な状態へと導くプログラムです。誰にでもできるストレッチや骨盤体操、セルフマッサージなどで身体を整え、リラクゼーションのための呼吸法で心もリフレッシュしていきます。45分のプログラムでゆったり心身のコンディションを整えていきましょう♪
リラックスしながら心身をNeutralなコンディションに♪Q-renとは、人生の質”Quality ”を高めるため、身体や心を様々なストレスから解放”Release”し、より心地よい”Neutral ”な状態へと導くプログラムです。誰にでもできるストレッチや骨盤体操、セルフマッサージなどで身体を整え、リラクゼーションのための呼吸法で心もリフレッシュしていきます。45分のプログラムでゆったり心身のコンディションを整えていきましょう♪
342件中1~9件を表示中 すべて表示