文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/20~2026/02/20
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(213件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/03/31
健康づくりサークル パート②
曜日:毎週木曜日   時間:10:00~11:00   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   会員サークル費:1500円/月   (非会員参加料:1300円/1回)   指導者:久保佐枝 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ZUMBAゴールド
曜日:毎週月曜日  時間:15:00~16:00  指導者:秋山 操  場所:南国市立スポーツセンター  対象者:大人  会員サークル費:1500円/月  (会員外参加費:1300円/1回) ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
子ども陸上(選手コース①)〈総合クラブとさ〉
陸上の大会に出場するコースです。陸上の走る、跳ぶ、投げるの基本を指導します。 記録を目指して頑張ろう! 曜日・時間 土曜/午前10:00~11:30 場所 高石小学校グラウンド 対象 小学1年生~中学3年生...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
フラダンス〈総合クラブとさ〉
フラは心も体も癒される踊りです。見た目より運動量は多いので、しっかり体も動かせます。 80才過ぎた人も一緒に楽しく踊れます。 曜日・時間 金曜/午後1:30~3:00 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #音楽・ダンス・料理
2025/04/01~2026/03/31
新体操(ティアラ土佐RG)Bコース
一般コースのワンステップ上級のクラスです。新体操の基礎練習を中心に行います。 曜日・時間 火曜/午後6:00~8:00 土曜/午前9:00~12:00 場所 土佐市民体育館 対象 幼・保育年中以上 サークル...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
荻バドミントン
ゲーム形式を中心にバドミントンを楽しんでいます。みなさんも一緒にいかがですか。 曜日:毎週 火曜・木曜 時間:13:00~16:00 場所:三和スポーツ交流センター 対象:大人 サークル費:1300円/月...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ファミリーアドベンチャー
子ども体力向上の一環として、「走る・跳ぶ・投げる」をテーマとして様々な運動を実施しています。 親子で楽しめるスポーツサークルを開催します!誰でも参加できるのでお気軽に 運動してみませんか?体験できるスポーツはいろいろ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
健康づくりサークル パート①
曜日:毎週水曜日   時間:13:15~14:15   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   会員サークル費:1500円/月   会員外参加料:1300円/1回   指導者:小原妙子 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
長者の棚田
城塞を思わせる無数の石組の上に家々が建ち並び、100枚を超える棚田が広がるさまはまさに圧巻。長者deキャンドルナイトなどのイベントも。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
城塞を思わせる無数の石組の上に家々が建ち並び、100枚を超える棚田が広がるさまはまさに圧巻。長者deキャンドルナイトなどのイベントも。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
波介山展望公園《中畝公園》
波介山展望公園にはそれぞれ神母谷、高山、四方寺西谷と入口が3つあり、頂上には展望所が3カ所ある。南に太平洋、北には高岡町の市街地を見渡すことができる。よく晴れた日には東西に室戸岬や足摺岬、また石鎚山をはじめ四国の霊峰の山々が一望できる。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
波介山展望公園にはそれぞれ神母谷、高山、四方寺西谷と入口が3つあり、頂上には展望所が3カ所ある。南に太平洋、北には高岡町の市街地を見渡すことができる。よく晴れた日には東西に室戸岬や足摺岬、また石鎚山をはじめ四国の霊峰の山々が一望できる。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
大石家のしだれ桜
中越家しだれ桜の道中にある大石家のしだれ桜。 樹齢は50年ほどで、中越家しだれ桜の子孫である。 《見頃》3月下旬〜4月上旬 駐車場30台 仁淀川町観光協会 TEL 0889-35-1333
中越家しだれ桜の道中にある大石家のしだれ桜。 樹齢は50年ほどで、中越家しだれ桜の子孫である。 《見頃》3月下旬〜4月上旬 駐車場30台 仁淀川町観光協会 TEL 0889-35-1333
日高村 猿田洞ケイビング
【忍者の修行の場!】日高村のキャラクターでもある「もへいくん」のモデルとなった日下茂平が修行したと言われている猿田洞。中では這ったり、登ったりとスリリングな洞窟探検を体験できます。すべてのライトを消す暗闇体験は、「ここまで真っ暗って初めて!」という方も多数。目をつぶって、茂平の修行を少し体験してみませんか?参加資格は、小学生以上の体力と勇気のある方! [体験時間]約2.5時間 [定員]​2~8名*9名以上の団体は要相談*団体受付の場合は開始時間は応相談 [料金]ひとり 3,000円(税込)...
【忍者の修行の場!】日高村のキャラクターでもある「もへいくん」のモデルとなった日下茂平が修行したと言われている猿田洞。中では這ったり、登ったりとスリリングな洞窟探検を体験できます。すべてのライトを消す暗闇体験は、「ここまで真っ暗って初めて!」という方も多数。目をつぶって、茂平の修行を少し体験してみませんか?参加資格は、小学生以上の体力と勇気のある方! [体験時間]約2.5時間 [定員]​2~8名*9名以上の団体は要相談*団体受付の場合は開始時間は応相談 [料金]ひとり 3,000円(税込)...
ジム体験
心身の健康を通じ、地域社会を元気に! 元気クラブは、一人一人のお客様にジム活動を通じ、心身の健康を提供する。 すべてのお客様の心身の健康を通じ、地域社会を元気にする。 という事を経営方針に掲げ、日々ハツラツと活動しています! あなたも気の合う仲間や同僚と心身のトレーニングを楽しんでみてはいかがでしょうか? 事業所・店舗名 元気クラブ 所要時間 1時間 体験料 1,000円(税込) 受入可能日 予約していただければ、いつでもOK 受入可能人数 1人~3人まで ※ご予約方...
心身の健康を通じ、地域社会を元気に! 元気クラブは、一人一人のお客様にジム活動を通じ、心身の健康を提供する。 すべてのお客様の心身の健康を通じ、地域社会を元気にする。 という事を経営方針に掲げ、日々ハツラツと活動しています! あなたも気の合う仲間や同僚と心身のトレーニングを楽しんでみてはいかがでしょうか? 事業所・店舗名 元気クラブ 所要時間 1時間 体験料 1,000円(税込) 受入可能日 予約していただければ、いつでもOK 受入可能人数 1人~3人まで ※ご予約方...
成山和紙の里公園と仏ヶ峠
大きな谷に棚田が広がる成山は戦国時代末に土佐に七色紙を伝えた紙漉職人新之丞ゆかりの地。仏ヶ峠からは遠く仁淀川や土佐湾を望むことができる。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
大きな谷に棚田が広がる成山は戦国時代末に土佐に七色紙を伝えた紙漉職人新之丞ゆかりの地。仏ヶ峠からは遠く仁淀川や土佐湾を望むことができる。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
織田公園
春にはボタンザクラやツツジ、6月頃にはアジサイ、秋にはコスモスの花が咲く。 展望台があり、仁淀川の蛇行や越知のまちが見渡せる。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
春にはボタンザクラやツツジ、6月頃にはアジサイ、秋にはコスモスの花が咲く。 展望台があり、仁淀川の蛇行や越知のまちが見渡せる。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
神紙のまち歩き
多くの小さな発見に心躍る、かみの町散策。 仁淀川が流れ、土佐和紙産業で栄えたいの町。 今もなお紙問屋の建物や蔵、商家などの建造物が点在する町内をガイドと一緒に散策しませんか? 小さな裏路地や白壁が並ぶ商店街は、大人にはどこか懐かしく、若者には新鮮に感じられるはず。 ●料金2,000円 (紙の博物館入館料、体験料、ガイド料、保険代込み、お土産付き) ●時間 約2時間 ●申込み 3日前までに要予約 ☆龍馬パスポート対応☆ ●ハンコ 5つ押せます (すでに紙の博物館入館...
多くの小さな発見に心躍る、かみの町散策。 仁淀川が流れ、土佐和紙産業で栄えたいの町。 今もなお紙問屋の建物や蔵、商家などの建造物が点在する町内をガイドと一緒に散策しませんか? 小さな裏路地や白壁が並ぶ商店街は、大人にはどこか懐かしく、若者には新鮮に感じられるはず。 ●料金2,000円 (紙の博物館入館料、体験料、ガイド料、保険代込み、お土産付き) ●時間 約2時間 ●申込み 3日前までに要予約 ☆龍馬パスポート対応☆ ●ハンコ 5つ押せます (すでに紙の博物館入館...
いしはら流おもてなし!いしはら家のおきゃく
いしはら流おもてなし!いしはら家のおきゃく おきゃくとは宴会のこと。 お酒好き、おもてなし好きな地域住民たちとお客さまが同じ席に座って、 地元食材を使った旬の料理と地酒・桂月を心ゆくまで味わいながら交流します。 【料金】¥3,500〜/1名  【時間】120分  【時期】通年  【人数】5~30名 ※詳細は画面右下青色の「詳細情報はこちら」をクリックしてご覧ください。 お問合せ:合同会社 いしはらの里 0887-72-9328
いしはら流おもてなし!いしはら家のおきゃく おきゃくとは宴会のこと。 お酒好き、おもてなし好きな地域住民たちとお客さまが同じ席に座って、 地元食材を使った旬の料理と地酒・桂月を心ゆくまで味わいながら交流します。 【料金】¥3,500〜/1名  【時間】120分  【時期】通年  【人数】5~30名 ※詳細は画面右下青色の「詳細情報はこちら」をクリックしてご覧ください。 お問合せ:合同会社 いしはらの里 0887-72-9328
334件中1~9件を表示中 すべて表示