文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/11/27~2026/02/27
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(197件)

1~9件を表示中
2025/03/21~2026/02/08
南国市観光案内所オープン
2025年3月21日OPEN。 2026年2月8日までの期間限定で、特産品販売やレンタサイクル貸出、観光定時ガイドの受付、手荷物預かり、おへんろ衣装レンタルを行います。 各種観光パンフレットも揃えておりますの...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり, #その他
2025/04/01~2026/06/30
ダイエットエクササイズ
曜日:毎週木曜日   時間:19:00~20:00   場所:日商福祉交流センター   対象者:大人   会員サークル費:1500円/月   (非会員参加料:1300円/1回)   指導者:久保 左枝 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
子どもバドミントン①〈総合クラブとさ〉
楽しくバドミントンをしましょう。ラケットの貸し出しもあります。 曜日・時間 土曜/午後7:00~9:00 場 所 土佐市民体育館 対 象 小学生以上 サークル費 1,600円(毎月) 指導者 川澤 直也先...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ゆかいな有酸素運動!*C〈総合クラブとさ〉
笑いと運動でリフレッシュ!! 前半はリズムに合わせて楽しくステップ。後半は周替りでいろいろな有酸素運動を行います。ゆかいな有酸素運動! 曜日・時間 月曜/午後7:30~8:30 場所 土佐市民体育館 2F 対...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
南国BLUESKY RS
コンタクトのない安全なタグラグビーを中心に活動しています。タッチフット・ラグビー等も体験できます。 曜日:①毎週土曜日 9:00~11:00 岡豊小グラウンド    ②毎週火曜日 18:00~19:30 南国市...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
堀田大暉のバスケットボール教室サークル(対象:中学生)
大好きなバスケを長く続けるにはどうしたら?』 『プロって何?』 バスケットボールをもっと楽しみたいと 思っているみなさんのサポートサークルです! 毎週水曜日 19:00~20:30 ◆月会費:30...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
堀田大暉のバスケットボール教室サークル
大好きなバスケを長く続けるにはどうしたら?』 『プロって何?』 バスケットボールをもっと楽しみたいと 思っているみなさんのサポートサークルです! みなさんの参加を待っています! 曜日:毎週水曜日 ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ひきしめ&燃焼パック〈総合クラブとさ〉
<SET> からだひきしめプログラムとファイティングエクササイズを一気にやって燃焼をして引き締めましょう。 曜日・時間 火曜/午後7:30~9:30 (間 10分休憩) 場所 つなーで3F 大会議室 対象...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
まほろばバドミントン
全くの初心者の方には、コーチがついて親切丁寧に指導いたします。 曜日:毎週金曜日 時間:10:00~12:00 場所:三和スポーツ交流センター 対象:大人 サークル費:2000円/月 ビジター:1500...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #中部(高知市を除く)
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
手箱山
標高1,806m。県境を除けば高知県内最高峰。山中にはかつて土佐藩主に献上するために氷を保存した氷室があり、毎年7月中旬には越裏門地区で冬に詰めた氷を掘り出して振る舞う氷室祭りが行われる。手箱山の登山口は名野川登山口から往復6時間の行程。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
標高1,806m。県境を除けば高知県内最高峰。山中にはかつて土佐藩主に献上するために氷を保存した氷室があり、毎年7月中旬には越裏門地区で冬に詰めた氷を掘り出して振る舞う氷室祭りが行われる。手箱山の登山口は名野川登山口から往復6時間の行程。 仁淀ブルー観光協議会   高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
横倉山《横倉宮》
越知町の中心にそびえる植物の宝庫としても知られる山。花崗岩と石灰岩、蛇紋岩などが入り組んだ地質構造を持ち、山中には800種以上の植物が自生する。登山道も整備されており、樹齢500年以上の巨杉がそびえる杉原神社やアカガシの原生林などを見ることができる。安徳天皇が隠れ住んだとされる平家伝説の地でもあり、安徳天皇の陵墓参考地にもなっている。山裾には安藤忠雄設計による横倉山自然の森博物館がある。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-2...
越知町の中心にそびえる植物の宝庫としても知られる山。花崗岩と石灰岩、蛇紋岩などが入り組んだ地質構造を持ち、山中には800種以上の植物が自生する。登山道も整備されており、樹齢500年以上の巨杉がそびえる杉原神社やアカガシの原生林などを見ることができる。安徳天皇が隠れ住んだとされる平家伝説の地でもあり、安徳天皇の陵墓参考地にもなっている。山裾には安藤忠雄設計による横倉山自然の森博物館がある。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-2...
霧島ツツジ
色鮮やかな3000本のツツジの花が咲き誇る 「美桜の里」 九州に自生する「ヤマツツジ」と「ミヤマキリシマ」の種間交雑種といわれています。4月から5月ごろ、橙赤色の花を咲かせます。別名で「クルメツツジ(久留米躑躅)」とも呼ばれ、多くの園芸品種があります。 ☆ビューポイント 大豊町岩原に「美桜の里」という個人がコツコツと造園した山があります。霧島ツツジ3,000本、八重桜350本、シャクナゲ200本、ナナカマド100本。花の季節、お近くをお通りの際には必見です。
色鮮やかな3000本のツツジの花が咲き誇る 「美桜の里」 九州に自生する「ヤマツツジ」と「ミヤマキリシマ」の種間交雑種といわれています。4月から5月ごろ、橙赤色の花を咲かせます。別名で「クルメツツジ(久留米躑躅)」とも呼ばれ、多くの園芸品種があります。 ☆ビューポイント 大豊町岩原に「美桜の里」という個人がコツコツと造園した山があります。霧島ツツジ3,000本、八重桜350本、シャクナゲ200本、ナナカマド100本。花の季節、お近くをお通りの際には必見です。
鮎の友釣り《下八川地区》
仁淀川での鮎の友釣りは、全国の鮎釣りファンがうらやむ垂涎のポイントが数多く存在する。水質や景色の良さはもちろん、川の広さや鮎の多さが最大の魅力であり、友釣りのメッカともいわれている。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
仁淀川での鮎の友釣りは、全国の鮎釣りファンがうらやむ垂涎のポイントが数多く存在する。水質や景色の良さはもちろん、川の広さや鮎の多さが最大の魅力であり、友釣りのメッカともいわれている。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
大荒の滝(おおあれのたき)
落差40mの滝。 新緑から紅葉へと移りゆく自然美を満喫できる。 落差40mの滝。轟の滝から移り棲んだ二体の竜が戯れ疾風迅雷を呼び、周囲の山麓一面が荒れ狂ったことからこの名がついたといわれている。 深緑から紅葉へと移りゆく谷相山の自然美を満喫できる。 駐車場:30台 お問い合わせ:香北支所:0887-59-2311 アクセス:JR土佐山田駅から車で約50分 住所:香北町東山
落差40mの滝。 新緑から紅葉へと移りゆく自然美を満喫できる。 落差40mの滝。轟の滝から移り棲んだ二体の竜が戯れ疾風迅雷を呼び、周囲の山麓一面が荒れ狂ったことからこの名がついたといわれている。 深緑から紅葉へと移りゆく谷相山の自然美を満喫できる。 駐車場:30台 お問い合わせ:香北支所:0887-59-2311 アクセス:JR土佐山田駅から車で約50分 住所:香北町東山
キッズダンス
リズムにのって楽しく踊ろう!いろいろな音楽に合わせて、楽しみながら体を動かしていきます。レッスンの中で、ダンスに必要なリズム感、表現力などを身につけていきます。 〈対象〉4歳~小学6年生くらいまで 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」  ♪新しく入門クラスができました♪  これからダンスを習ってみたいという初心者向けの  クラスですので、お気軽にご参加ください。
リズムにのって楽しく踊ろう!いろいろな音楽に合わせて、楽しみながら体を動かしていきます。レッスンの中で、ダンスに必要なリズム感、表現力などを身につけていきます。 〈対象〉4歳~小学6年生くらいまで 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」  ♪新しく入門クラスができました♪  これからダンスを習ってみたいという初心者向けの  クラスですので、お気軽にご参加ください。
竹村貸舟店
高知県下最大級のレンタルボートを所有。宇佐や浦ノ内湾、横浪半島沖までの船釣りが楽しめる。雄大な自然の中のんびりと舟を浮かべて過ごす贅沢な一時を、家族や友人と過ごすことができる。釣り用各種仕掛けや貸し竿もあり、船舶免許がなくても乗れる小舟や船頭付きの釣り船も完備している。 *料金 定員3人 エンジンなし 一隻4,500円 定員2.5〜7人 8〜20馬力 6,500円〜12,000円 定員1〜12名 船頭付き 27,000円〜36,000円 *定休日 毎年1月1日 *台風等荒天の場合...
高知県下最大級のレンタルボートを所有。宇佐や浦ノ内湾、横浪半島沖までの船釣りが楽しめる。雄大な自然の中のんびりと舟を浮かべて過ごす贅沢な一時を、家族や友人と過ごすことができる。釣り用各種仕掛けや貸し竿もあり、船舶免許がなくても乗れる小舟や船頭付きの釣り船も完備している。 *料金 定員3人 エンジンなし 一隻4,500円 定員2.5〜7人 8〜20馬力 6,500円〜12,000円 定員1〜12名 船頭付き 27,000円〜36,000円 *定休日 毎年1月1日 *台風等荒天の場合...
つきたてお餅を召し上がれ
つきたてお餅を召し上がれ まるで白い宝石のようなつややかさ。 胃袋をわしづかみにする餅米の甘い香り。 つきたてのお餅は異次元の美味しさです。 今では珍しい杵と臼での餅をつき、お餅を丸める作業まで体験していただき、 つきたてほやほやのお餅をその場でどうぞ召し上がれ 料金:1,000円(1名) 時間:60分 時期:通年 人数:10~30名 集合:石原コミュニティセンター 高知県土佐郡土佐町西石原1228 ※詳細は画面右下青色の「詳細情報はこちら...
つきたてお餅を召し上がれ まるで白い宝石のようなつややかさ。 胃袋をわしづかみにする餅米の甘い香り。 つきたてのお餅は異次元の美味しさです。 今では珍しい杵と臼での餅をつき、お餅を丸める作業まで体験していただき、 つきたてほやほやのお餅をその場でどうぞ召し上がれ 料金:1,000円(1名) 時間:60分 時期:通年 人数:10~30名 集合:石原コミュニティセンター 高知県土佐郡土佐町西石原1228 ※詳細は画面右下青色の「詳細情報はこちら...
長者の大銀杏
県指定天然記念物。国道439号から長者の集落に入ってすぐの場所に立つ樹齢1200年、樹高約15m・根回り11.6mの大銀杏。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
県指定天然記念物。国道439号から長者の集落に入ってすぐの場所に立つ樹齢1200年、樹高約15m・根回り11.6mの大銀杏。 仁淀ブルー観光協議会 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) Tel 0889-20-9511 Fax 0889-20-9522
334件中1~9件を表示中 すべて表示