文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/06/16~2025/09/16
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(32件)

1~9件を表示中
2025/01/08~2025/09/30
ハッピーラッキー須﨑展
派手なだるまの灯籠と手描きのにぎやかな提灯で須崎の「海の波」「山の風」をイメージして それに乗って神様たちの魂が帰ってくるイメージ作品となっております(^_^)/ 開催期間 2025年01月18日〜2025年0...
#生涯学習支援センター
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #地域づくり
2025/03/20~2025/10/31
【家族で筏釣り】〝手ぶらでOK〟安心&安全 波静かな 浦ノ内湾で筏釣り  
* 初心者でも安心なインストラクター付き! 釣果情報 ・小さなイワシが20匹程釣れました!(3月16日現在) ☆おすすめポイント☆ ・波穏やかな浦ノ内湾の〝釣り筏〟を使用(屋根、休憩室、トイレ完備) ・穏や...
#生涯学習支援センター
#西部 #その他
2025/04/01~2025/10/31
【魚の捌き体験】〝生カツオの捌き&藁焼き体験〟『カツオにどっぷり』
*漁師さんが捌き方を丁寧に教えてくれます ☆生カツオ1本を漁師さんと捌いて、藁焼きして、切って、盛り付けして、 風光明媚な内海 浦ノ内湾を眺めながら食事をします 【案内】 ・参加代金:お一人様 4,900円(...
#生涯学習支援センター
#西部 #農・林・水産業
2025/04/01~2026/03/31
【投げ釣り体験】〝釣り具をレンタル〟して『太平洋にどっぷり』!
希望者はインストラクター同行します(有料)! ☆釣果情報☆ 4月20日(日)の釣果 ・2組7人のそれぞれファミリーが参加(インストラクター同行プラン)してくれました! ・ホウボウ 2匹、キス 1匹、巻貝 1個釣れ...
#生涯学習支援センター
#西部 #その他
2025/04/01~2026/03/31
コモドウラノウチ
穏やかで絶景の広がる海、アトラクションもあり、少人数から大人数まで思いっきり楽しめます♪ 初心者の方でもスタッフがサポート! 大人気のシーカヤック・SUP(サップ)・ウォーターバルーン・バナナボートが開催中!!! ...
#生涯学習支援センター
#西部 #スポーツ, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/04/26~2025/06/29
【特別展】超絶技巧!!ジオラマ・ミニチュア作家展 
【特別展】超絶技巧!!ジオラマ・ミニチュア作家展 4/26~6/29 2025年04月17日 会期:2025年4月26日(土)~2025年6月29日(日) 場所:海洋堂ホビー館四万十企画展示室・館内ステージ ...
#生涯学習支援センター
#西部 #文化・芸術, #その他
2025/05/12~2025/10/31
【幻の魚を狙おう!】〝浦ノ内湾で日本三大怪魚(アカメ)〟を釣りあげよう! 
*手ぶらでOK・インストラクターも同行! ☆おすすめポイント☆ ・手ぶらでOK!(本番実践済みの釣道具など使用します) ・波穏やかな浦ノ内湾の〝釣り筏〟を使用(屋根、休憩室、トイレ完備) ・ご家族連れにもおす...
#生涯学習支援センター
#西部 #その他
2025/05/16~2025/08/30
リサイクルブックフェア (あかつき館)
図書館で蔵書機関の終わった書籍、雑誌のリサイクルブックフェアを開催します 選んだ方は受付に見せてください。
#生涯学習支援センター
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/06/01~2025/06/30
雨の日割引キャンペーン〈竜ヶ浜キャンプ場〉
竜ヶ浜キャンプ場よりキャンペーンのお知らせです。 6月1日から6月30日まで、雨の日を対象とした割引キャンペーンを開催致します。期間限定ではありますが、 6月の静かなキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。詳し...
#生涯学習支援センター
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
1 2 3 4

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
ホタルの里
日本でほとんど見られなくなった「蛍」。 四万十川のきれいな水と手つかずの自然、美味しい空気のおかげでいまだホタルがご覧にいただけます。ホタルの寿命は短く6月上旬~下旬の2週間ほどしか見られないので一見の価値ありです!
日本でほとんど見られなくなった「蛍」。 四万十川のきれいな水と手つかずの自然、美味しい空気のおかげでいまだホタルがご覧にいただけます。ホタルの寿命は短く6月上旬~下旬の2週間ほどしか見られないので一見の価値ありです!
シーカヤック体験(レモレモカヤックス)
普段感じることのない海の開放感が目の前に広がる。太平洋をカヤックで漕ぐ気持ち良さ、目線が水面にこんなにも近い、波の音だけを聞きながら、、大自然を五感で感じる事ができるシーカヤック。海上から見る四国の山々や島々、水平線を見ると嫌なことなんて忘れてしまえそうです。無人島に降りて透き通ったビーチで泳いだり、シュノーケリング、釣りなどのできるランチ付コースはあなただけの特別な1日。ご家族連れも沢山参加します。初めての方でもインストラクターが丁寧に教えてくれるのでとても安心。子どもたちも大興奮!カラフルな...
普段感じることのない海の開放感が目の前に広がる。太平洋をカヤックで漕ぐ気持ち良さ、目線が水面にこんなにも近い、波の音だけを聞きながら、、大自然を五感で感じる事ができるシーカヤック。海上から見る四国の山々や島々、水平線を見ると嫌なことなんて忘れてしまえそうです。無人島に降りて透き通ったビーチで泳いだり、シュノーケリング、釣りなどのできるランチ付コースはあなただけの特別な1日。ご家族連れも沢山参加します。初めての方でもインストラクターが丁寧に教えてくれるのでとても安心。子どもたちも大興奮!カラフルな...
谷口渡船
谷口渡船 高知県幡多郡大月町周防形244-3 TEL. 0880-74-0081 TEL. 090-8972-7033 ■定休日:なし
谷口渡船 高知県幡多郡大月町周防形244-3 TEL. 0880-74-0081 TEL. 090-8972-7033 ■定休日:なし
五在所山ハイキング 四万十の山を体験!
四万十川を育む緑豊かな山を散策しよう! 標高658mおよそ90分で山頂を目指すハイキング 登山口から一気に山頂まで駆け上がり、天気も良く澄んだ青空が広がると東は須崎市から室戸岬、西は興津全体の街並みや足摺岬、北には四国カルスト鳥形山を望むことができます。また、太平洋戦争時代の海軍哨戒所があったほど周りを見渡すことができる場所もあります。 ●問合せ:(一社)四万十町観光協会 0880-29-6004
四万十川を育む緑豊かな山を散策しよう! 標高658mおよそ90分で山頂を目指すハイキング 登山口から一気に山頂まで駆け上がり、天気も良く澄んだ青空が広がると東は須崎市から室戸岬、西は興津全体の街並みや足摺岬、北には四国カルスト鳥形山を望むことができます。また、太平洋戦争時代の海軍哨戒所があったほど周りを見渡すことができる場所もあります。 ●問合せ:(一社)四万十町観光協会 0880-29-6004
脱藩の道ウォーク
ガイド1名につき3,000円 【コース】約3Km 《梼原町役場⇒ゆすはら座⇒掛橋和泉邸⇒茶堂⇒六志士の墓⇒まちの駅ゆすはら⇒神幸橋・三嶋神社⇒維新の門》       ※ガイドによりまわる順番は前後します。 【所要時間】1時間30分~2時間 【開始時間】9時~15時の間でご希望の時間からスタートできます。ガイド1名につき、~20名様まで対応。1週間前までの予約が必要です。 ​※年末年始休業。冬季1月~3月頃まで積雪の可能性があります。 お問合せ ゆすはら雲の上観光協会 Tel:...
ガイド1名につき3,000円 【コース】約3Km 《梼原町役場⇒ゆすはら座⇒掛橋和泉邸⇒茶堂⇒六志士の墓⇒まちの駅ゆすはら⇒神幸橋・三嶋神社⇒維新の門》       ※ガイドによりまわる順番は前後します。 【所要時間】1時間30分~2時間 【開始時間】9時~15時の間でご希望の時間からスタートできます。ガイド1名につき、~20名様まで対応。1週間前までの予約が必要です。 ​※年末年始休業。冬季1月~3月頃まで積雪の可能性があります。 お問合せ ゆすはら雲の上観光協会 Tel:...
農業体験
農業体験 そばうち体験 農業体験 藁草履作り 等ご要望に応じてメニューを組み立てます 交通 須崎ICから車で国道197号を愛媛方面へ50分 県道城川梼原線3分 人数 (要相談) 定休日 なし 所在地 梼原町内 料金 体験メニューによって異なる 駐車場 4~5台程度 お問い合わせ先 農家民宿いちょうの樹 期間・時間 (要相談) 連絡先電話番号 0889-65-0418
農業体験 そばうち体験 農業体験 藁草履作り 等ご要望に応じてメニューを組み立てます 交通 須崎ICから車で国道197号を愛媛方面へ50分 県道城川梼原線3分 人数 (要相談) 定休日 なし 所在地 梼原町内 料金 体験メニューによって異なる 駐車場 4~5台程度 お問い合わせ先 農家民宿いちょうの樹 期間・時間 (要相談) 連絡先電話番号 0889-65-0418
入野松原キャンプ場(土佐西南大規模公園内)
入野松原キャンプ場は、松原と海に囲まれ平成15年に整備されたキャンプ場です。 34サイトあり、各サイトに1台ず駐車場スペースが用意されています。 キャンプサイトは、砂浜に隣接しており、サーフィン・海水浴やフィッシング(キス釣り)などを楽しむことができます。 キャンプサイトの他に炊事棟とトイレ・シャワー棟(有料、冷水のみ)が整備されています。 入野松原キャンプ場に関する詳細情報はこちらのサイトをご覧ください。 http://www.iwk.ne.jp/~seinan/navi_oug...
入野松原キャンプ場は、松原と海に囲まれ平成15年に整備されたキャンプ場です。 34サイトあり、各サイトに1台ず駐車場スペースが用意されています。 キャンプサイトは、砂浜に隣接しており、サーフィン・海水浴やフィッシング(キス釣り)などを楽しむことができます。 キャンプサイトの他に炊事棟とトイレ・シャワー棟(有料、冷水のみ)が整備されています。 入野松原キャンプ場に関する詳細情報はこちらのサイトをご覧ください。 http://www.iwk.ne.jp/~seinan/navi_oug...
勝間沈下橋
中村駅より車で30分。バスは江川崎行で鵜の江下車  橋脚が3本ある珍しい沈下橋。釣りバカ日誌14の撮影現場としても有名。 建設年月日:昭和34年 全長:171.4m 幅員:4.4m 雄大な緑の山々に青い空、青い四万十川、そして沈下橋という風景は観光のポイントともなっています。 沈下橋には欄干がありません。大洪水で橋が水中に「沈下」することを想定し、水の抵抗を受けにくくするためや、欄干があることにより木などがが引掛り水の流れが悪くなることを防ぎ、更なる川の氾濫を避けるために、最...
中村駅より車で30分。バスは江川崎行で鵜の江下車  橋脚が3本ある珍しい沈下橋。釣りバカ日誌14の撮影現場としても有名。 建設年月日:昭和34年 全長:171.4m 幅員:4.4m 雄大な緑の山々に青い空、青い四万十川、そして沈下橋という風景は観光のポイントともなっています。 沈下橋には欄干がありません。大洪水で橋が水中に「沈下」することを想定し、水の抵抗を受けにくくするためや、欄干があることにより木などがが引掛り水の流れが悪くなることを防ぎ、更なる川の氾濫を避けるために、最...
坂本龍馬首切り地蔵
龍馬が木刀を振って一撃のもとにその首を打ち落としたといわれる首切り地蔵です。 発生寺 TEL 0889-42-0166
龍馬が木刀を振って一撃のもとにその首を打ち落としたといわれる首切り地蔵です。 発生寺 TEL 0889-42-0166
375件中1~9件を表示中 すべて表示