文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2024/10/22~2025/01/22
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(39件)

1~9件を表示中
2022/12/09~2025/12/09
下水道の出前授業 (中部)
~水はどこからきてどこへいくんだろう?~ 毎日何気なく使っているけれど、生活に欠かせない下水道。そんな下水道の役割や大切さを知っていただき、これからも長く大切に使っていただくために、一人ひとりが出来ることを実践してもら...
#生涯学習支援センター
#西部 #実験・科学, #その他
2022/12/09~2025/12/09
下水道の出前授業 (西部)
~水はどこからきてどこへいくんだろう?~ 毎日何気なく使っているけれど、生活に欠かせない下水道。そんな下水道の役割や大切さを知っていただき、これからも長く大切に使っていただくために、一人ひとりが出来ることを実践してもら...
#生涯学習支援センター
#西部 #実験・科学, #その他
2024/04/01~2024/10/31
生カツオの捌き&藁焼き体験『カツオにどっぷり』!!
生カツオの捌き&藁焼き体験『カツオにどっぷり』!!  *漁師さんが捌き方を丁寧に教えてくれます カツオに『どっぷり』つかる!! /// 生カツオ1本を漁師さんと捌いて、藁焼きして、切って、盛り付けして、風光明媚な内...
#生涯学習支援センター
#西部 #音楽・ダンス・料理, #農・林・水産業, #地域づくり
2024/04/01~2025/03/31
コモドウラノウチ
穏やかで絶景の広がる海、アトラクションもあり、少人数から大人数まで思いっきり楽しめます♪ 初心者の方でもスタッフがサポート! 大人気のシーカヤック・ウォーターバルーン・SUP(サップ)・バナナボートが開催中!!! ...
#生涯学習支援センター
#西部 #スポーツ, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2024/07/13~2025/03/31
『かつおの藁焼きタタキ体験』大月町
新鮮なカツオを外は香ばしく、中は生のままで…焼きたてのカツオを特製のタレや薬味で楽しむ。 五感で味わう高知の食文化をぜひ一度ご体験ください。 【実施期間】通年 土日祝のみ (GW・8月は毎日実施) 【体験時間】...
#生涯学習支援センター
#西部 #野外教室, #農・林・水産業
2024/07/27~2025/02/24
フィギュアの森のむいむい探し ~巨大昆虫の謎~
フィギュアの森のむいむい探し ~巨大昆虫の謎~ 期間 : 2024年7月27日(土)~2025年2月24日(月) 内容: ホビー館公式キャラクターのうまのすけっぴや、土佐弁キャラクターたちとスタンプを集めながら...
#生涯学習支援センター
#西部 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2024/08/03~2024/10/29
四万十市郷土博物館企画展「さらたび 其ノ肆 うなぎの蒲焼き篇」
地域に伝わる伝統の一皿からは、その土地の気候風土、季節、暮らし、生き物たちなど地域の風景が見えてきます。『さらたび』はその一皿を巡る旅の企画展です。  シリーズ第4段はうなぎの蒲焼きをご紹介。日本人にとって馴染み深いウ...
#生涯学習支援センター
#西部 #文化・芸術, #音楽・ダンス・料理, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #地域づくり
2024/08/03~2025/02/24
「土佐弁キャラとハッピーまちめぐり」  
南国市・四万十町の両エリアの観光施設や飲食店などで、条件をクリアするともらえる「補助券」を集めて土佐弁キャラクターの景品をGETしよう!! また抽選で南国市・四万十町の豪華賞品があたります。 開催期間 202...
#生涯学習支援センター
#西部 #音楽・ダンス・料理, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート), #地域づくり
2024/08/10~2025/01/31
おおつきハッピークリーンプロジェクト2
前回たくさんの方にご協力いただきました『おおつきハッピークリーンプロジェクト』を再度開催いたします。 大月町在住の方、大月町に遊びにきてくれた方、どなたでも参加OK☆ みんなで大月町をきれいにしよう☆ 【実施期...
#生涯学習支援センター
#西部 #地域づくり
1 2 3 4 5

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #西部
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
厄除け石
久礼八幡宮内にある大きな石。「大きな穴をすり抜けると厄除けができる」といわれております。 中土佐町のパワースポットの一つ。
久礼八幡宮内にある大きな石。「大きな穴をすり抜けると厄除けができる」といわれております。 中土佐町のパワースポットの一つ。
旧竹内家
●18世紀後期の山村農家造りで国の重要文化財として当時の生活様式を伝えています。 ●問合せ: 四万十町教育委員会 TEL:0880-27-0111
●18世紀後期の山村農家造りで国の重要文化財として当時の生活様式を伝えています。 ●問合せ: 四万十町教育委員会 TEL:0880-27-0111
黒潮工房
カツオのタタキづくり体験  土佐の高知といえば、やっぱり鰹のタタキ。  この黒潮工房では、「かつおタタキ体験(4月~10月)」ができます。 まるまる一本からおろす中級コースと、あらかじめ節取りされたカツオから始める初級コースがあります。 (親子連れのお客さんも大勢いますよ!) 体験した後は、自分の作ったタタキを心行くまで堪能してください。 きっと、格別な味がするはずです。 中土佐町久礼8009-11(黒潮本陣内) 【営業時間】8時~15時 【食事】10時30分~14時30分...
カツオのタタキづくり体験  土佐の高知といえば、やっぱり鰹のタタキ。  この黒潮工房では、「かつおタタキ体験(4月~10月)」ができます。 まるまる一本からおろす中級コースと、あらかじめ節取りされたカツオから始める初級コースがあります。 (親子連れのお客さんも大勢いますよ!) 体験した後は、自分の作ったタタキを心行くまで堪能してください。 きっと、格別な味がするはずです。 中土佐町久礼8009-11(黒潮本陣内) 【営業時間】8時~15時 【食事】10時30分~14時30分...
松村伸夫・世界のヤイロチョウ写真特別展
2020年12月26日(土)14:00~15:00松村伸夫氏によるトークショー・当協会の公式YOUTUBEで同時放映予定
2020年12月26日(土)14:00~15:00松村伸夫氏によるトークショー・当協会の公式YOUTUBEで同時放映予定
刃物作り体験 (株式会社 迫田刃物)
迫田刃物は400年以上の土佐打刃物の伝統技法を受け継ぎ、鍛造にいそしむ和包丁専門工房です。鍛造から手研ぎ仕上げまでの包丁製造を体験することができます。一生ものとなる自分だけの包丁作りにチャレンジしてみませんか。 時期 通年 時間 1工程 10:00~16:00(昼休み1時間あり)    ※開始時間・終了時間はご相談いただけます 人数 1工程3人から最大6人 金額 1工程3人まで60,000円(税抜) ◇お問合せ・お申込み 迫田刃物 TEL 0889-43-1907 Ⓟあり
迫田刃物は400年以上の土佐打刃物の伝統技法を受け継ぎ、鍛造にいそしむ和包丁専門工房です。鍛造から手研ぎ仕上げまでの包丁製造を体験することができます。一生ものとなる自分だけの包丁作りにチャレンジしてみませんか。 時期 通年 時間 1工程 10:00~16:00(昼休み1時間あり)    ※開始時間・終了時間はご相談いただけます 人数 1工程3人から最大6人 金額 1工程3人まで60,000円(税抜) ◇お問合せ・お申込み 迫田刃物 TEL 0889-43-1907 Ⓟあり
古満目の水浴びせ
大月町古満目(こまめ)地区に古くから伝わる「水浴びせ」は毎年真冬の1月2日に行われる伝統行事で、浴衣姿の若者が寒風の中海水をかけられるというお祭り。この行事は寛文2年(1662年)にこの地区が大火に見舞われたことを機に、その年の防火を祈願して始まったとされています。地区の若者たちが寒さに耐えつつ、神社など複数の場所を回りながら海水をかけられる度に見守る住民たちから激励の拍手が送られます。 ■所在地 高知県幡多郡大月町古満目 ■お問合せ先 大月町役場まちづくり推進課 高知県幡多郡大...
大月町古満目(こまめ)地区に古くから伝わる「水浴びせ」は毎年真冬の1月2日に行われる伝統行事で、浴衣姿の若者が寒風の中海水をかけられるというお祭り。この行事は寛文2年(1662年)にこの地区が大火に見舞われたことを機に、その年の防火を祈願して始まったとされています。地区の若者たちが寒さに耐えつつ、神社など複数の場所を回りながら海水をかけられる度に見守る住民たちから激励の拍手が送られます。 ■所在地 高知県幡多郡大月町古満目 ■お問合せ先 大月町役場まちづくり推進課 高知県幡多郡大...
不破八幡宮大祭
1423年(応仁2年)一條公が応仁の乱を機に荘園経営のため中村に開府のとき、幡多の総鎮守として又一條家守護神として山城国石清水八幡宮を勧請したもので、本殿は重要文化財の指定を受け、昭和40年11月1日解体工事が施された。  不破八幡宮神社祭典にはいろいろあるが、中でも神様の結婚式は当時の略奪結婚の蛮風を戒めるために始めたとされ、全国的にも珍しい神事である。 お問合せ先 不破八幡宮 奉賛会 0880-35-2839 〒787-0017 高知県四万十市不破1374-1
1423年(応仁2年)一條公が応仁の乱を機に荘園経営のため中村に開府のとき、幡多の総鎮守として又一條家守護神として山城国石清水八幡宮を勧請したもので、本殿は重要文化財の指定を受け、昭和40年11月1日解体工事が施された。  不破八幡宮神社祭典にはいろいろあるが、中でも神様の結婚式は当時の略奪結婚の蛮風を戒めるために始めたとされ、全国的にも珍しい神事である。 お問合せ先 不破八幡宮 奉賛会 0880-35-2839 〒787-0017 高知県四万十市不破1374-1
大善寺
四国別格二十霊場第五番札所、四国三十三観音霊場第十四番札所で、「二つ石大師」や「ぼけ封じ観音」として信仰されています。毎年8月のお大師様の夏祭りには竜踊りが行われます。 須崎市観光協会 〒785-0001 高知県須崎市原町1丁目9番11号 TEL:0889-40-0315
四国別格二十霊場第五番札所、四国三十三観音霊場第十四番札所で、「二つ石大師」や「ぼけ封じ観音」として信仰されています。毎年8月のお大師様の夏祭りには竜踊りが行われます。 須崎市観光協会 〒785-0001 高知県須崎市原町1丁目9番11号 TEL:0889-40-0315
体育はじめ
<久礼、上ノ加江、矢井賀地区> 親子や夫婦など家族で気軽に参加しませんか。年の初めの体力づくりに気持ちよい汗を流しましょう。 【開催日】1月2日 【時間】8時30分集合 8時45分から1時間程度 【場所】久礼八幡宮/JA上ノ加江支所前/矢井賀漁港前 <大野見地区> 自分のペースに合わせて、走っても、歩いてもかまいません。天満宮で参拝して帰ってくる2kmのコース。 【開催日】1月2日 【時間】8時30分(受付)、9時15分(出発) 【場所】大野見青年の家 【問い合わ...
<久礼、上ノ加江、矢井賀地区> 親子や夫婦など家族で気軽に参加しませんか。年の初めの体力づくりに気持ちよい汗を流しましょう。 【開催日】1月2日 【時間】8時30分集合 8時45分から1時間程度 【場所】久礼八幡宮/JA上ノ加江支所前/矢井賀漁港前 <大野見地区> 自分のペースに合わせて、走っても、歩いてもかまいません。天満宮で参拝して帰ってくる2kmのコース。 【開催日】1月2日 【時間】8時30分(受付)、9時15分(出発) 【場所】大野見青年の家 【問い合わ...
375件中1~9件を表示中 すべて表示