文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2023/06/01~2023/09/01
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(217件)

1~9件を表示中
2022/04/01~2025/03/31
かのえ音楽教室
ピアノ、ソルフェージュの教室です。 子どもから大人まで、楽しくレッスンしています。できるだけ身体や精神に負担のかからない演奏方法を取り入れています。 場所 高知県生涯学習支援センター研修室 (高知市丸の内1丁目1...
#生涯学習支援センター
#高知市 #音楽・ダンス・料理
2022/04/01~2024/03/31
教育相談ー高知城ホール教育相談所ー
 “子育て・教育駆け込み寺”高知城ホール教育相談所です。  だれでも気軽に話し合える相談所を目指し、1995年に発足。2013年より一般財団法人高知県教育会館の公益目的事業として新たにスタートしました。教育相談のほか、...
#生涯学習支援センター
#高知市 #子育て, #健康・こころ・生き方
2022/05/03~2024/05/31
お茶の淹れ方レッスン
〈日常においしいお茶がある生活を始めてみませんか〉 ・ほうじ茶の香りをもっと楽しめる淹れ方は? ・渋みのないおいしい煎茶の淹れ方を知りたい! ・ふわふわの泡の立つ抹茶を点ててみましょう 簡単なお茶の話を交えておい...
#生涯学習支援センター
#高知市 #文化・芸術, #地域づくり
2022/10/01~2023/06/30
ふれあい広場、再開します!(わんぱーくこうちアニマルランド)
7月から9月までお休みさせていただいていたふれあい広場が 10月1日(土)から再開します。 ぜひ、お越しください。 ふれあい広場の開放時間 ・午前10時30分~12時 ・午後1時~2時30分 ...
#生涯学習支援センター
#高知市 #子育て, #野外教室
2022/12/09~2025/12/09
下水道の出前授業 (中部)
~水はどこからきてどこへいくんだろう?~ 毎日何気なく使っているけれど、生活に欠かせない下水道。そんな下水道の役割や大切さを知っていただき、これからも長く大切に使っていただくために、一人ひとりが出来ることを実践してもら...
#生涯学習支援センター
#西部 #実験・科学, #その他
2022/12/09~2025/12/09
下水道の出前授業(高知市)
~水はどこからきてどこへいくんだろう?~ 毎日何気なく使っているけれど、生活に欠かせない下水道。そんな下水道の役割や大切さを知っていただき、これからも長く大切に使っていただくために、一人ひとりが出来ることを実践してもら...
#生涯学習支援センター
#高知市 #実験・科学, #その他
2022/12/12~2023/06/30
映画「破戒」の上映会を、地域・学校で開催しませんか?
映画「破戒」の上映会を、地域・学校で開催しませんか? ※聴覚障害者用日本語字幕付もご用意できます 2022年製作/上映時間119分 原作:島崎藤村『破戒』 監督:前田和男 キャスト:間宮祥太朗/石井杏奈/矢...
#生涯学習支援センター
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2023/01/04~2023/12/28
牧野博士ゆかりの  「香北の自然公園」ガイドツアー (香美市ガイドツアー)
所要時間 :1時間30分 or 2時間30分 料金   :3,000円/1~3名迄       4名以上の場合1人につき       1,000円追加       (小学生以下は無料) 最少催行人:1名 集合...
#生涯学習支援センター
#高知市 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2023/02/24~2023/08/31
劇場版「荒野に希望の灯をともす」上映会を開催しませんか?
この度、劇場版「荒野に希望の灯をともす」の映画館以外での配給を担当させていただくことになりました。 弊社では、岡山県と四国4県の配給を担当しています。 地域や団体で上映会を開催しませんか? 弊社から映写機材...
#生涯学習支援センター
#西部 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
キッズダンス「Sprinkle(スプリンクル)」
★親子★ みんなが知っている曲に合わせて楽しく踊ります。お母さんもお父さんもお子さんと一緒に運動不足を解消しましょう。 【対象】2歳〜未就学児 ★キッズ・ジュニア★ リズムに合わせてカッコ良くステップ。K-POP、J-POP、洋楽、いろんな曲で踊ります。初心者でも大丈夫!ダンスで自己表現の楽しさを体験してみましょう。 【対象】キッズ:小学低学年、ジュニア:小学高学年・中学生
★親子★ みんなが知っている曲に合わせて楽しく踊ります。お母さんもお父さんもお子さんと一緒に運動不足を解消しましょう。 【対象】2歳〜未就学児 ★キッズ・ジュニア★ リズムに合わせてカッコ良くステップ。K-POP、J-POP、洋楽、いろんな曲で踊ります。初心者でも大丈夫!ダンスで自己表現の楽しさを体験してみましょう。 【対象】キッズ:小学低学年、ジュニア:小学高学年・中学生
お腹引締めフィットネス
スカートやズボンがきつくなってきていませんか?・・・・・その症状“メタボ”の始まりです!
筋トレで身体の基礎代謝をあげ、有酸素運動で脂肪を燃焼、ストレッチで全身をほぐし、ポッコリお腹にさよなら・・・ペッタンコお腹を取り戻しましょう。

運動できる服装、シューズ、タオル、水分
スカートやズボンがきつくなってきていませんか?・・・・・その症状“メタボ”の始まりです!
筋トレで身体の基礎代謝をあげ、有酸素運動で脂肪を燃焼、ストレッチで全身をほぐし、ポッコリお腹にさよなら・・・ペッタンコお腹を取り戻しましょう。

運動できる服装、シューズ、タオル、水分
ジュニアクラシックバレエ(小学2~6年生)
クラシックバレエの基礎となる動きを一つ一つゆっくり指導していきます。

女子:レオタード、ピンクタイツ、バレエシューズ
男子:Tシャツ、スパッツ、バレエシューズ  (斡旋できます。)
クラシックバレエの基礎となる動きを一つ一つゆっくり指導していきます。

女子:レオタード、ピンクタイツ、バレエシューズ
男子:Tシャツ、スパッツ、バレエシューズ  (斡旋できます。)
高知まんがBASE
高知まんがBASEは全国でも珍しい「漫画を読んで、描ける」施設です。 1F読書ルームでは約12,000冊の漫画が無料で自由に読めるほか、高知の夏の祭典「まんが甲子園」を紹介するコーナーや落書きボードがあります。 3Fまんがルームではつけペンやタブレットを使って本格的な作画が体験できます。 初心者でも常駐のスタッフが描き方を丁寧に教えるので、漫画を描く楽しさを味わえます。 団体での利用も可能なのでお気軽にご連絡ください。
高知まんがBASEは全国でも珍しい「漫画を読んで、描ける」施設です。 1F読書ルームでは約12,000冊の漫画が無料で自由に読めるほか、高知の夏の祭典「まんが甲子園」を紹介するコーナーや落書きボードがあります。 3Fまんがルームではつけペンやタブレットを使って本格的な作画が体験できます。 初心者でも常駐のスタッフが描き方を丁寧に教えるので、漫画を描く楽しさを味わえます。 団体での利用も可能なのでお気軽にご連絡ください。
やさしい叙情歌・歌謡舞踊〈入門〉
心に染みる歌で踊る喜びを美しい日本の歌、誰もが口ずさんだことのある懐かしい歌、最近の心にしみる歌などを取り上げてやさしい振り付けで初歩から手ほどき致します。 楽しみながら少しずつ日本舞踊をマスターできます。
心に染みる歌で踊る喜びを美しい日本の歌、誰もが口ずさんだことのある懐かしい歌、最近の心にしみる歌などを取り上げてやさしい振り付けで初歩から手ほどき致します。 楽しみながら少しずつ日本舞踊をマスターできます。
令和3年度 長期高度人材育成コース(医療事務・医療秘書学科)の職業訓練生募集
令和3年度 長期高度人材育成コース(医療事務・医療秘書学科)の職業訓練生募集  高知県では、求職者及び離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。  長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。 ○対象者  ※次のすべてを満たす方  ①求職者及び離職者で、公共職業安...
令和3年度 長期高度人材育成コース(医療事務・医療秘書学科)の職業訓練生募集  高知県では、求職者及び離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。  長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。 ○対象者  ※次のすべてを満たす方  ①求職者及び離職者で、公共職業安...
IT訓練科25
実施主体:高知県(問合せ先:高知県立高等技術学校 電話088-847-6607) 対象者:早期再就職の意欲が高く、公共職業安定所長の受講の指示または推薦が受けられる方。     ※受講指示、推薦についての詳細はハローワーク訓練窓口までご相談ください。 募集期間:令和2年12月28日(月)~令和2年1月19日(火) 申し込み:原則、住所を所管する職業安定所へ「公共職業訓練受講申込書」を提出してください。 選考会:令和3年1月25日(月)9時10分から受付(9時30分開始)   (内容)...
実施主体:高知県(問合せ先:高知県立高等技術学校 電話088-847-6607) 対象者:早期再就職の意欲が高く、公共職業安定所長の受講の指示または推薦が受けられる方。     ※受講指示、推薦についての詳細はハローワーク訓練窓口までご相談ください。 募集期間:令和2年12月28日(月)~令和2年1月19日(火) 申し込み:原則、住所を所管する職業安定所へ「公共職業訓練受講申込書」を提出してください。 選考会:令和3年1月25日(月)9時10分から受付(9時30分開始)   (内容)...
詩吟 (関心流)
古今の名詩を吟詠、作者の詩心にふれ、漢詩の奥深さを学べます。
また、腹式呼吸による声出しは、健康増進に役立ちます。
楽しい仲間との出会いがあります。

筆記用具、録音できるカセットテープレコーダー、上履き
教材費200円程度
古今の名詩を吟詠、作者の詩心にふれ、漢詩の奥深さを学べます。
また、腹式呼吸による声出しは、健康増進に役立ちます。
楽しい仲間との出会いがあります。

筆記用具、録音できるカセットテープレコーダー、上履き
教材費200円程度
令和2年度 若者就労準備訓練(有限会社イー・クリーン)
令和2年度 若者就労準備訓練(有限会社イー・クリーン)の受講者募集について  大学、高等専門学校等の卒業年次及び卒業後3年以内の方を対象とした「若者就労準備訓練」の受講者を募集します。  内容は、日常的な清掃から特殊作業に至るまで清掃全般的な概要を把握していただくことと、業務の必要性を感じていただくものです。 ○募集期間     令和3年2月10日(水)~令和3年2月22日(月) ○定員       1名 ○適性審査     日時:令和3年3月1日(月)13:30~15:30    ...
令和2年度 若者就労準備訓練(有限会社イー・クリーン)の受講者募集について  大学、高等専門学校等の卒業年次及び卒業後3年以内の方を対象とした「若者就労準備訓練」の受講者を募集します。  内容は、日常的な清掃から特殊作業に至るまで清掃全般的な概要を把握していただくことと、業務の必要性を感じていただくものです。 ○募集期間     令和3年2月10日(水)~令和3年2月22日(月) ○定員       1名 ○適性審査     日時:令和3年3月1日(月)13:30~15:30    ...
529件中1~9件を表示中 すべて表示