文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/07/15~2025/10/15
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(279件)

1~9件を表示中
2025/03/27~2026/03/31
高知県立歴史民俗資料館 年間カレンダー
令和7年4月 ⇒ 令和8年3月 の年間カレンダーです。
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/03/29~2025/11/24
「南国I.C. わくわくゾーン スタンプラリー」
2025年3月29日~11月24日
3個以上のスタンプを集めて応募しよう! 全施設のスタンプ(8コ)を集めた方には  もれなく  粗品をプレゼント!! さらに抽選で5名様にものべがわエリアの特産品が当たる!...
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/04/01~2025/10/14
高知市いきいき健康チャレンジ
健康の維持には日々の小さな積み重ねが大切です。 適度な運動やバランスのとれた食事,規則正しい生活等を心がけることで将来の健康リスクを減らすことができます。 そのための第一歩として,高知市ではいきいき健康チャレンジを実...
#生涯学習支援センター
#高知市 #健康・こころ・生き方
2025/04/01~2026/03/31
インドアテニススクール インドアテニス タカミ
インドアテニス タカミの充実したレッスンメニュー スクールの特徴 テニスが初めての方でも大丈夫。運動が苦手な方も安心して来て下さい。 日本プロテニス協会・文部省認定コーチによる指導。 スクール生対象の大会、テ...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/01~2026/03/22
常設展企画コーナー「北見志保子生誕140年~この人をこそわれは恋ふらめ~」
   宿毛出身の叙情歌人、北見志保子。愛を貫いた彼女は「平城山」に代表される数々の叙情的な歌を残しました。『月光』『花のかげ』『珊瑚』の三冊の歌集を中心に、直筆原稿や書簡などの貴重な資料で志保子の歌と生涯をご紹介します。
#県立文学館
#高知市 #文化・芸術
2025/04/10~2026/03/12
50歳からのレベルアップテニス教室
少人数・1年を通した教室です. 経験者を対象とし,更なる技術力の向上・戦術力アップをめざしましょう♪ ※初心者対象の内容ではありませんのでご注意ください※ 目的:高知市民の健康増進と運動意欲を高め,スポーツの継...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/15~2025/07/15
令和7年度キレイになるヨガ教室1期
「キレイになるヨガ」はいますぐに始められる健康法のひとつです。 年齢を問わず誰でも無理なくできるやさしいプログラムで行います。 講師:三味 美哉子 定員:16人 18歳以上の方(高校生不可) 参加費:...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/04/24~2025/12/10
やさしいピラティス教室1期 (県立武道館)
運動って、決してハードなトレーニングばかりではありません。 日頃の運動不足を感じたら、ピラティスで体幹を鍛えてみてはどうでしょうか? 全身の活性化をはかってより健康的なカラダで普段の姿勢も良くなっていくかも‼ 「や...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/05/08~2026/03/31
起業の「超」基礎講座(動画)
カテゴリ名 起業基礎講座(動画) メンター名 流通科学大学准教授 岡田 恵実 イベント期間 2025/05/08 17:45 ~ 2026/03/31 23:30 申込期間...
#こうちスタートアップパーク
#高知市 #ビジネス・スキルアップ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
点訳ボランティア養成講座
情報化社会と言われている今日にあっても,視覚に障害のある方や,高齢・その他の障害などで,本などの活字情報をそのままでは利用することができない方が多くいます。そのため高知声と点字の図書館では,活字図書等の利用が困難な方々に,多くの本や情報を提供できるよう,図書や資料を点字などに変換して提供しています。 活字図書等の利用が困難な方たちのために,点訳ボランティアとして活動してくださる方の養成講座です。10回の直接講義と35回程度の通信課題があります。 ボランティア活動に理解があり、基本的なパソ...
情報化社会と言われている今日にあっても,視覚に障害のある方や,高齢・その他の障害などで,本などの活字情報をそのままでは利用することができない方が多くいます。そのため高知声と点字の図書館では,活字図書等の利用が困難な方々に,多くの本や情報を提供できるよう,図書や資料を点字などに変換して提供しています。 活字図書等の利用が困難な方たちのために,点訳ボランティアとして活動してくださる方の養成講座です。10回の直接講義と35回程度の通信課題があります。 ボランティア活動に理解があり、基本的なパソ...
アロハ ルアナ フラ<入門>
現代的なフラ「アウアナ」を中心に太平洋の真ん中に浮かぶ島々ハワイ。大自然への畏敬の心や人間への愛をうたった大らかでゆったりした音楽。時には神秘的な朗唱に合わせて踊るフラは、一つ一つの動きに意味を持つ宗教的、民族的な踊りです。 年齢や体力に左右されることなく、どなたでも気軽に踊りを楽しむことができます。 すてきな音楽に合わせて踊るといつの間にかハワイアン気分。 ぜひご一緒に始めてみませんか。
現代的なフラ「アウアナ」を中心に太平洋の真ん中に浮かぶ島々ハワイ。大自然への畏敬の心や人間への愛をうたった大らかでゆったりした音楽。時には神秘的な朗唱に合わせて踊るフラは、一つ一つの動きに意味を持つ宗教的、民族的な踊りです。 年齢や体力に左右されることなく、どなたでも気軽に踊りを楽しむことができます。 すてきな音楽に合わせて踊るといつの間にかハワイアン気分。 ぜひご一緒に始めてみませんか。
美姿勢ピラティス
美しく整った姿勢で腰痛肩こりを改善しましょう体幹を土台として身体の隅々まで動かすピラティスは、眠っている筋肉を呼び起こし、姿勢を整えていきます。腰痛・肩こりのある方にもオススメです。ゆっくりと進めますので初めての方もぜひご参加ください。
美しく整った姿勢で腰痛肩こりを改善しましょう体幹を土台として身体の隅々まで動かすピラティスは、眠っている筋肉を呼び起こし、姿勢を整えていきます。腰痛・肩こりのある方にもオススメです。ゆっくりと進めますので初めての方もぜひご参加ください。
吉原地区
高知市中心部から車で約40分,清流鏡川の支流吉原川の吉原ふれあいの里では,キャンプや川遊びが楽しめます。 お問い合わせ先:鏡地域振興課 電話:088-896-2001
高知市中心部から車で約40分,清流鏡川の支流吉原川の吉原ふれあいの里では,キャンプや川遊びが楽しめます。 お問い合わせ先:鏡地域振興課 電話:088-896-2001
すぐ弾けるお箏
「春の海」の宮城道雄先生の流れをくむ、日本古来の箏の音を楽しんでみませんか。楽しく気長くお稽古しましょう。個人レッスン致します。 気軽にお入りください。お稽古の時間はご相談の上、決めさせていただきます。 ※教室場所=高新文化教室(RKC高知放送南館)3階31号室
「春の海」の宮城道雄先生の流れをくむ、日本古来の箏の音を楽しんでみませんか。楽しく気長くお稽古しましょう。個人レッスン致します。 気軽にお入りください。お稽古の時間はご相談の上、決めさせていただきます。 ※教室場所=高新文化教室(RKC高知放送南館)3階31号室
書写から書へ
豊かな書表現を目指そう!!書写学習として毛筆により、文字の点画の大切さ、接筆の理解を通して正しい字形を学ぶ。書の学習では書線に目を向け違った線質を古典から幅広く学び、個性豊かな書表現ができるよう学び合いましょう。
豊かな書表現を目指そう!!書写学習として毛筆により、文字の点画の大切さ、接筆の理解を通して正しい字形を学ぶ。書の学習では書線に目を向け違った線質を古典から幅広く学び、個性豊かな書表現ができるよう学び合いましょう。
若者就労準備訓練の受講者募集について
若者就労準備訓練の受講者募集について  高等学校、大学、高等専門学校の卒業年次及び卒業後3年以内の方を対象とした「若者就労準備訓練」の受講者を募集します。  内容は、コミュニケーションスキルのトレーニング、パソコンを利用した事務スキルのトレーニング、テレワーク講習を行い、実際にテレワークでの面接及び業務実習等を行います。 ○募集期間    令和3年1月26日(火)から令和3年2月19日(金) ○定員      同時開催する「一般就労準備研修」と合わせて12名とする。なお、入校予定者が ...
若者就労準備訓練の受講者募集について  高等学校、大学、高等専門学校の卒業年次及び卒業後3年以内の方を対象とした「若者就労準備訓練」の受講者を募集します。  内容は、コミュニケーションスキルのトレーニング、パソコンを利用した事務スキルのトレーニング、テレワーク講習を行い、実際にテレワークでの面接及び業務実習等を行います。 ○募集期間    令和3年1月26日(火)から令和3年2月19日(金) ○定員      同時開催する「一般就労準備研修」と合わせて12名とする。なお、入校予定者が ...
かんたんエアロダンス
気分爽快!心も体もスッキリ!の  楽しい運動習慣!シンプルな動きで体を動かして脂肪燃焼、体力アップ!初めての方、シニアの方大歓迎!軽快な音楽に合わせて楽しく体を動かしましょう!
気分爽快!心も体もスッキリ!の  楽しい運動習慣!シンプルな動きで体を動かして脂肪燃焼、体力アップ!初めての方、シニアの方大歓迎!軽快な音楽に合わせて楽しく体を動かしましょう!
裏千家茶道 親子で楽しむ茶道
親子で「和」の文化を体験しましょう毎月の季節のテーマから情緒を高め、お辞儀の仕方やお茶やお菓子のいただき方を学び、生活に役立てます。気軽に家庭でも楽しめる「盆略点前」で、親子でお茶をたてあい、親子の時間を楽しみましょう。 ※お子さんの対象年齢=年長さん~小学6年生まで
親子で「和」の文化を体験しましょう毎月の季節のテーマから情緒を高め、お辞儀の仕方やお茶やお菓子のいただき方を学び、生活に役立てます。気軽に家庭でも楽しめる「盆略点前」で、親子でお茶をたてあい、親子の時間を楽しみましょう。 ※お子さんの対象年齢=年長さん~小学6年生まで
338件中1~9件を表示中 すべて表示