文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/01/15~2025/04/15
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(236件)

1~9件を表示中
2022/04/01~2025/03/31
かのえ音楽教室
ピアノ、ソルフェージュの教室です。 子どもから大人まで、楽しくレッスンしています。できるだけ身体や精神に負担のかからない演奏方法を取り入れています。 場所 高知県生涯学習支援センター研修室 (高知市丸の内1丁目1...
#生涯学習支援センター
#高知市 #音楽・ダンス・料理
2022/12/09~2025/12/09
下水道の出前授業 (中部)
~水はどこからきてどこへいくんだろう?~ 毎日何気なく使っているけれど、生活に欠かせない下水道。そんな下水道の役割や大切さを知っていただき、これからも長く大切に使っていただくために、一人ひとりが出来ることを実践してもら...
#生涯学習支援センター
#西部 #実験・科学, #その他
2022/12/09~2025/12/09
下水道の出前授業(高知市)
~水はどこからきてどこへいくんだろう?~ 毎日何気なく使っているけれど、生活に欠かせない下水道。そんな下水道の役割や大切さを知っていただき、これからも長く大切に使っていただくために、一人ひとりが出来ることを実践してもら...
#生涯学習支援センター
#高知市 #実験・科学, #その他
2024/03/02~2025/03/01
「土曜の永国寺カフェ」
高知県立大学でオランダスタイルの本格的な認知症カフェ「土曜の永国寺カフェ」がスタートしました。 認知症カフェは、1997年オランダのライデンで、老年心理学者べレ・ミーセンの発案でアルツハイマーカフェとして始まり世界中に...
#生涯学習支援センター
#高知市 #福祉・人権, #地域づくり
2024/03/30~2025/03/31
健康スポーツクラブ〈春野総合運動公園〉
【開催日時】 毎週木曜日10時~12時 ※大会・合宿・イベント等、行事のある週はお休みとなります。 【参加費】 400円/1回 【種目】 ラージボール卓球 初級者の方も安心、専属の講師によるアド...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2024/04/01~2025/03/31
申込受付中 【財務戦略】 経営上、押さえておきたい財務の基礎
講師: 高知商工会議所 平島 輝之 氏
期間: 令和6年4月1日~令和7年3月31日
開催形式: オンライン(録画)
受講料: 無料
定員: 500人
#ココプラ
#高知市 #語学・教養, #ビジネス・スキルアップ
2024/04/01~2025/03/23
常設展企画コーナー「平安文学の世界ー紫式部と女性たち―」展
観覧料: 370円 ※高知県・高知市長寿手帳等お持ちの方、高校生以下は無料(窓口で長寿手帳、生徒手帳等のご提示をお願いする場合があります。)大河ドラマの主人公になり注目されている平安時代の作家・紫式部と平安時代の文学を紹...
#県立文学館
#高知市 #文化・芸術
2024/04/01~2025/03/31
申込受付中 【マーケティング】マーケティング基礎
講師: 株式会社野村総合研究所 森沢 伊智郎 氏
期間: 令和6年4月1日~令和7年3月31日
開催形式: オンライン(録画)
受講料: 無料
定員: 500人
#ココプラ
#高知市 #語学・教養, #ビジネス・スキルアップ
2024/04/01~2025/03/31
申込受付中 【組織マネジメント】人と組織のマネジメントとは
講師: 高知大学 名誉教授 中川 香代 氏
期間: 令和6年4月1日~令和7年3月31日
開催形式: オンライン(録画)
受講料: 無料
定員: 500人
#ココプラ
#高知市 #語学・教養, #ビジネス・スキルアップ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
ナンタケットバスケット
アメリカ合衆国のボストンの先にある小さな島、ナンタケット島。そこで伝統工芸として籐を使って編まれているナンタケットバスケット。その美しい編み目は世界一美しいと称されています。 初心者の方は、丸い形のバスケットを作ってみましょう。 その後の作品は、ご相談しながらご希望の形のものを制作していきます。 まずはお気軽にご見学ください。 ※作品写真はイメージです
アメリカ合衆国のボストンの先にある小さな島、ナンタケット島。そこで伝統工芸として籐を使って編まれているナンタケットバスケット。その美しい編み目は世界一美しいと称されています。 初心者の方は、丸い形のバスケットを作ってみましょう。 その後の作品は、ご相談しながらご希望の形のものを制作していきます。 まずはお気軽にご見学ください。 ※作品写真はイメージです
令和3年度 長期高度人材育成コース(システム開発科)の職業訓練生募集
令和3年度 長期高度人材育成コース(システム開発科)の職業訓練生募集  高知県では、求職者及び離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。  長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。 ○対象者  ※次のすべてを満たす方  ①求職者及び離職者で、公共職業安定所長の...
令和3年度 長期高度人材育成コース(システム開発科)の職業訓練生募集  高知県では、求職者及び離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。  長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。 ○対象者  ※次のすべてを満たす方  ①求職者及び離職者で、公共職業安定所長の...
令和2年度 高知県立高知高等技術学校 在職者訓練計画 「溶接実践講習5」
"在職中の方のスキルアップや資格取得のために、高知高等技術学校が実施する短期の訓練です。 応募者が少ない場合や諸般の事情により、日程・受講料の変更や開催を中止することがあります。 コースによっては、応募者数が定員になりしだい、締め切ることがあります。 詳細情報につきましては、下記の「詳細情報はこちら 情報提供元サイトを表示します」からご確認ください。 連絡先:高知高等技術学校在職者訓練担当 電話088-847-6601"
"在職中の方のスキルアップや資格取得のために、高知高等技術学校が実施する短期の訓練です。 応募者が少ない場合や諸般の事情により、日程・受講料の変更や開催を中止することがあります。 コースによっては、応募者数が定員になりしだい、締め切ることがあります。 詳細情報につきましては、下記の「詳細情報はこちら 情報提供元サイトを表示します」からご確認ください。 連絡先:高知高等技術学校在職者訓練担当 電話088-847-6601"
坂本龍馬誕生地
高知城下本丁筋1丁目,現在の高知市上町1丁目上町病院前に,誕生地の碑は建っています。 父坂本八平直足,母幸の次男として,1835年天保6年11月15日,この地で誕生した坂本龍馬は,1867年11月15日の奇しくも自らの誕生日に,京都近江屋で凶刃に倒れるまでのわずか33年の生涯にあって,類まれなる行動力と,勝海舟や松平春嶽など素晴らしい出会いを重ねることで,薩長同盟の締結や大政奉還など数々の功績を残し今も根強い人気を誇っています。 龍馬の誕生日であり命日でもある11月15日には,毎年こ...
高知城下本丁筋1丁目,現在の高知市上町1丁目上町病院前に,誕生地の碑は建っています。 父坂本八平直足,母幸の次男として,1835年天保6年11月15日,この地で誕生した坂本龍馬は,1867年11月15日の奇しくも自らの誕生日に,京都近江屋で凶刃に倒れるまでのわずか33年の生涯にあって,類まれなる行動力と,勝海舟や松平春嶽など素晴らしい出会いを重ねることで,薩長同盟の締結や大政奉還など数々の功績を残し今も根強い人気を誇っています。 龍馬の誕生日であり命日でもある11月15日には,毎年こ...
ワインを楽しく
お気に入りワインが見つかるワインを通じて感性と感覚を磨いてみませんか? 毎回さまざまなお店の料理を楽しみながら数種類のワインを楽しみます。比較して楽しむ中で、ご自身のお気に入りワインが必ず見つかります。 ※毎回会場が変わります。詳しくはお尋ねください
お気に入りワインが見つかるワインを通じて感性と感覚を磨いてみませんか? 毎回さまざまなお店の料理を楽しみながら数種類のワインを楽しみます。比較して楽しむ中で、ご自身のお気に入りワインが必ず見つかります。 ※毎回会場が変わります。詳しくはお尋ねください
アロハ ルアナ フラ<入門>
現代的なフラ「アウアナ」を中心に太平洋の真ん中に浮かぶ島々ハワイ。大自然への畏敬の心や人間への愛をうたった大らかでゆったりした音楽。時には神秘的な朗唱に合わせて踊るフラは、一つ一つの動きに意味を持つ宗教的、民族的な踊りです。 年齢や体力に左右されることなく、どなたでも気軽に踊りを楽しむことができます。 すてきな音楽に合わせて踊るといつの間にかハワイアン気分。 ぜひご一緒に始めてみませんか。
現代的なフラ「アウアナ」を中心に太平洋の真ん中に浮かぶ島々ハワイ。大自然への畏敬の心や人間への愛をうたった大らかでゆったりした音楽。時には神秘的な朗唱に合わせて踊るフラは、一つ一つの動きに意味を持つ宗教的、民族的な踊りです。 年齢や体力に左右されることなく、どなたでも気軽に踊りを楽しむことができます。 すてきな音楽に合わせて踊るといつの間にかハワイアン気分。 ぜひご一緒に始めてみませんか。
IT訓練科19 事務系
"実施主体:高知県(問合せ先:高知県立高知高等技術学校 電話088-847-6607) 対象者:早期再就職の意欲が高く、公共職業安定所長の受講の指示または推薦が受けられる方。     ※受講指示、推薦についての詳細はハローワーク訓練窓口までご相談ください。 募集期間:令和2年10月6日(火)~令和2年10月27日(火) 申し込み:原則、住所を所管する職業安定所へ「公共職業訓練受講申込書」を提出してください。 選考会:令和2年11月2日(月)9時10分から受付(9時30分開始)   (...
"実施主体:高知県(問合せ先:高知県立高知高等技術学校 電話088-847-6607) 対象者:早期再就職の意欲が高く、公共職業安定所長の受講の指示または推薦が受けられる方。     ※受講指示、推薦についての詳細はハローワーク訓練窓口までご相談ください。 募集期間:令和2年10月6日(火)~令和2年10月27日(火) 申し込み:原則、住所を所管する職業安定所へ「公共職業訓練受講申込書」を提出してください。 選考会:令和2年11月2日(月)9時10分から受付(9時30分開始)   (...
ウクレレ
ウクレレの音色で癒やされませんか太平洋の楽園ハワイのBGMに欠かせないものは、ウクレレの音色です。楽器といえば難しい印象がありますが、ウクレレは小ぶりでシンプル、誰にでも楽しめる楽器です。“自分も弾ける!”と、きっと夢中になるでしょう。 ご一緒に楽しんでみませんか。
ウクレレの音色で癒やされませんか太平洋の楽園ハワイのBGMに欠かせないものは、ウクレレの音色です。楽器といえば難しい印象がありますが、ウクレレは小ぶりでシンプル、誰にでも楽しめる楽器です。“自分も弾ける!”と、きっと夢中になるでしょう。 ご一緒に楽しんでみませんか。
令和3年度 長期高度人材育成コース(美容科)の職業訓練生募集
令和3年度 長期高度人材育成コース(美容科)の職業訓練生募集  高知県では、求職者及び離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。  長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。 ○対象者  ※次のすべてを満たす方  ①求職者及び離職者で、公共職業安定所長の受講指示...
令和3年度 長期高度人材育成コース(美容科)の職業訓練生募集  高知県では、求職者及び離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。  長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。 ○対象者  ※次のすべてを満たす方  ①求職者及び離職者で、公共職業安定所長の受講指示...
351件中1~9件を表示中 すべて表示