文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/07/09~2025/10/09
  • キーワード:
  • 指定なし

検索結果(282件)

1~9件を表示中
2025/03/27~2026/03/31
高知県立歴史民俗資料館 年間カレンダー
令和7年4月 ⇒ 令和8年3月 の年間カレンダーです。
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/03/29~2025/11/24
「南国I.C. わくわくゾーン スタンプラリー」
2025年3月29日~11月24日
3個以上のスタンプを集めて応募しよう! 全施設のスタンプ(8コ)を集めた方には  もれなく  粗品をプレゼント!! さらに抽選で5名様にものべがわエリアの特産品が当たる!...
#歴史民俗資料館
#高知市 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/04/01~2026/03/31
インドアテニススクール インドアテニス タカミ
インドアテニス タカミの充実したレッスンメニュー スクールの特徴 テニスが初めての方でも大丈夫。運動が苦手な方も安心して来て下さい。 日本プロテニス協会・文部省認定コーチによる指導。 スクール生対象の大会、テ...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/01~2026/03/22
常設展企画コーナー「北見志保子生誕140年~この人をこそわれは恋ふらめ~」
   宿毛出身の叙情歌人、北見志保子。愛を貫いた彼女は「平城山」に代表される数々の叙情的な歌を残しました。『月光』『花のかげ』『珊瑚』の三冊の歌集を中心に、直筆原稿や書簡などの貴重な資料で志保子の歌と生涯をご紹介します。
#県立文学館
#高知市 #文化・芸術
2025/04/01~2025/10/14
高知市いきいき健康チャレンジ
健康の維持には日々の小さな積み重ねが大切です。 適度な運動やバランスのとれた食事,規則正しい生活等を心がけることで将来の健康リスクを減らすことができます。 そのための第一歩として,高知市ではいきいき健康チャレンジを実...
#生涯学習支援センター
#高知市 #健康・こころ・生き方
2025/04/10~2026/03/12
50歳からのレベルアップテニス教室
少人数・1年を通した教室です. 経験者を対象とし,更なる技術力の向上・戦術力アップをめざしましょう♪ ※初心者対象の内容ではありませんのでご注意ください※ 目的:高知市民の健康増進と運動意欲を高め,スポーツの継...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ
2025/04/15~2025/07/15
令和7年度キレイになるヨガ教室1期
「キレイになるヨガ」はいますぐに始められる健康法のひとつです。 年齢を問わず誰でも無理なくできるやさしいプログラムで行います。 講師:三味 美哉子 定員:16人 18歳以上の方(高校生不可) 参加費:...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/04/16~2025/07/09
ロコトレ体操in武道館1期(県立武道館)
「足腰が急に弱くなってきたり、ちょっとしたことで疲れやすくなった方いませんか?」 「立つ・歩く・走る」などの日常生活に必要な能力の低下の原因として、骨、間接、筋肉など体を動かす仕組みの衰えがよくあげられます。 日頃の...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ, #健康・こころ・生き方
2025/04/18~2025/07/11
楽しいヨガ教室1期(県立武道館)
日本でもすっかり浸透した、ヨガ。現在も新しいスタイルのヨガが次々と生まれています。 県立武道館で行うヨガは、初心者の方でも無理なく行える「楽しくて続けたくなる」ヨガです。 講師:三味 美哉子 定員:16人 ...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ, #健康・こころ・生き方

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • #高知市
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 指定なし
裏千家茶道立礼式
椅子席でカジュアルなお茶を楽しむ立礼(りゅうれい)とは、明治時代に裏千家11代家元が考案した椅子とテーブルでいただくお茶の作法です。正座が苦手な方や初心者の方も気軽にお楽しみいただける教室です。「もてなし」と「しつらい」の美学を生活に取り入れてみましょう。
椅子席でカジュアルなお茶を楽しむ立礼(りゅうれい)とは、明治時代に裏千家11代家元が考案した椅子とテーブルでいただくお茶の作法です。正座が苦手な方や初心者の方も気軽にお楽しみいただける教室です。「もてなし」と「しつらい」の美学を生活に取り入れてみましょう。
らくらくヨガ
もっとやさしく・楽しく・美しくヨガをメインに、中国の「内気功」や「美顔ヨガ」なども取り入れた独自の指導法で、血液とリンパ液の流れ、「気」の開通により、固まった筋肉と関節をほぐし、脂肪の燃焼と疲労の回復を促進します。骨盤や背骨のゆがみの矯正、腰痛・関節痛・肩こり・頭痛等の軽減にも効果的です。 優雅な音楽の中で、美しく楽しいヨガの世界に溶け込んでみませんか。
もっとやさしく・楽しく・美しくヨガをメインに、中国の「内気功」や「美顔ヨガ」なども取り入れた独自の指導法で、血液とリンパ液の流れ、「気」の開通により、固まった筋肉と関節をほぐし、脂肪の燃焼と疲労の回復を促進します。骨盤や背骨のゆがみの矯正、腰痛・関節痛・肩こり・頭痛等の軽減にも効果的です。 優雅な音楽の中で、美しく楽しいヨガの世界に溶け込んでみませんか。
海の環境問題を考える~汚染の原因・メカニズム、そしてその対策~
海洋は、地球の表面の約7割を占めるため、その環境の変化は陸上を含めた地球全体の生態系に大きな影響を及ぼします。私たち人類は、地球の生態系の一構成要素にすぎなかったにもかかわらず、産業革命以降、そのインパクトの大きさから、もはや自然環境の持つ修復力を大きく超えるほどの悪影響を与えています。本セミナーでは、これまで人類が犯した数々の過ちによって海洋環境がどのように疲弊していったかを、その原因と汚染のメカニズムについて解説し、これから我々は未来に向けて何をすべきかを、皆さんと一緒に考える機会にしたいと...
海洋は、地球の表面の約7割を占めるため、その環境の変化は陸上を含めた地球全体の生態系に大きな影響を及ぼします。私たち人類は、地球の生態系の一構成要素にすぎなかったにもかかわらず、産業革命以降、そのインパクトの大きさから、もはや自然環境の持つ修復力を大きく超えるほどの悪影響を与えています。本セミナーでは、これまで人類が犯した数々の過ちによって海洋環境がどのように疲弊していったかを、その原因と汚染のメカニズムについて解説し、これから我々は未来に向けて何をすべきかを、皆さんと一緒に考える機会にしたいと...
士峰流華道
「花」とふれあって一輪の花でも家の中が明るくなります。花を手にして、優しい気持ちになり、楽しいひとときに。 自然の情景を写し出すように表現するのが「士峰流」の花です。お仲間にどうぞ。
「花」とふれあって一輪の花でも家の中が明るくなります。花を手にして、優しい気持ちになり、楽しいひとときに。 自然の情景を写し出すように表現するのが「士峰流」の花です。お仲間にどうぞ。
道倉康介ドラム講座 
初心者の方から年配の方まで幅広くレッスンしています。 ♪対象 高校生、一般 ♪月3回/1回30分  ♪月謝(税抜き) 10580円~ 高知楽器ヤマハ音楽教室 旭センター(高知市旭町3丁目81-2) tel 088-822-1177
初心者の方から年配の方まで幅広くレッスンしています。 ♪対象 高校生、一般 ♪月3回/1回30分  ♪月謝(税抜き) 10580円~ 高知楽器ヤマハ音楽教室 旭センター(高知市旭町3丁目81-2) tel 088-822-1177
やさしい日本舞踊
誰でも一度は口ずさんだ歌。そんな懐かしい曲で日舞を踊ってみませんか。お勤め帰りのひととき、ちょっと情緒豊かに過ごしてみませんか。 扇子の持ち方、歩き方、おじぎの仕方、…自然に身に付く立居振る舞いはあなたをより一層美しくすることでしょう。 ※教室場所=高新文化教室(RKC高知放送南館)3階39号室
誰でも一度は口ずさんだ歌。そんな懐かしい曲で日舞を踊ってみませんか。お勤め帰りのひととき、ちょっと情緒豊かに過ごしてみませんか。 扇子の持ち方、歩き方、おじぎの仕方、…自然に身に付く立居振る舞いはあなたをより一層美しくすることでしょう。 ※教室場所=高新文化教室(RKC高知放送南館)3階39号室
知識・技能習得訓練コース(集合研修)「一般就労準備研修」の受講者募集
知識・技能習得訓練コース(集合訓練)「一般就労準備研修」の受講者募集のお知らせ  一般就労に必要とされる知識や技能に加え、安定して働き続けるために必要とされるセルフケアスキルの取得等を通して、就労意欲を高めるカリキュラムとなっています。  また、それらを通じたコミュニケーションスキルのトレーニング、パソコンを利用した事務スキルのトレーニング、テレワーク講習を行い、実際にテレワークでの面接及び業務実習等を行います。 ○募集期間    令和3年1月26日(火)から令和3年2月19日(金) ○...
知識・技能習得訓練コース(集合訓練)「一般就労準備研修」の受講者募集のお知らせ  一般就労に必要とされる知識や技能に加え、安定して働き続けるために必要とされるセルフケアスキルの取得等を通して、就労意欲を高めるカリキュラムとなっています。  また、それらを通じたコミュニケーションスキルのトレーニング、パソコンを利用した事務スキルのトレーニング、テレワーク講習を行い、実際にテレワークでの面接及び業務実習等を行います。 ○募集期間    令和3年1月26日(火)から令和3年2月19日(金) ○...
いけばな嵯峨御流
はじめませんか 嵯峨御流京都嵯峨野発祥の当流です。 野山の草木や水草で自然の景観を表現したり、色とりどりの草木の形や色彩を自由に組み合わせてお花を楽しみます。 初めての方大歓迎です。花と対話して心豊かな暮らしをしませんか?
はじめませんか 嵯峨御流京都嵯峨野発祥の当流です。 野山の草木や水草で自然の景観を表現したり、色とりどりの草木の形や色彩を自由に組み合わせてお花を楽しみます。 初めての方大歓迎です。花と対話して心豊かな暮らしをしませんか?
中高年のための健美操
音楽に合わせて楽しく自分のペースで健美操は、東洋医学をベースに、正しい呼吸法を身に付け、代謝を高め、体のツボを刺激することで内臓を元気にする中高年の方にお勧めの体操です。毎回、肩こり、腰痛、膝痛や疲労回復などテーマを決めて、ツボを学びながら目的に応じた有酸素運動を行います。
音楽に合わせて楽しく自分のペースで健美操は、東洋医学をベースに、正しい呼吸法を身に付け、代謝を高め、体のツボを刺激することで内臓を元気にする中高年の方にお勧めの体操です。毎回、肩こり、腰痛、膝痛や疲労回復などテーマを決めて、ツボを学びながら目的に応じた有酸素運動を行います。
338件中1~9件を表示中 すべて表示