文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> タブレット体験講座
#高新文化教室 #語学・教養 #高知市(高知会場)
タブレット体験講座
日程等:
2025/09/26
(2025-09-26)
 
買う前にわかる!初心者向け
大人気のタブレット(iPad)を体験して、買う前の不安を解消しましょう!基本操作から、大画面ならではの動画の楽しみ方、知っておくと暮らしに便利なアプリなど、タブレットの楽しみ方をご紹介します。 ※講座時にお一人様1台、iPadを貸し出しいたします ※どの携帯会社をご利用の方でもご参加いただけます ◆基本操作 ◆地図アプリ体験 ◆カメラ体験 ◆動画サイト体験  ◆Googleレンズ体験など おすすめのアプリをご紹介します

定員 : 10人
受講料 : 1,000円(全1回)

このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=20250918025501&site=koushin_bunka&event_id=1307

あなたにおすすめの講座・イベント情報

この講座・イベント情報を見た方がよく見る、ほかの講座・イベント情報
2025/09/11…
2025しばてん大学「土佐の文化皿鉢9」
県内在住の講師が皿鉢料理のように型にとらわれず、様々なテーマの講座を開く土佐の文化皿鉢。今年も素敵な講座が目白押し!一緒に考えたり、笑ったり、しみじみと語りあったり、楽しく学んで、「参加して良かったなぁ」と思える時間を作...
#生涯学習支援センター
#高知市 ##文化・芸術, #語学・教養, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/10/25
日本の文化講座 第2回 高知県における人生儀礼
開催日時:令和7年10月25日(土)10時~11時30分
場所:当館1階ホール
参加定員:80名(申込不要/当日先着順)
参加費:無料
講師:講師/中村 淳子 氏(高知県立歴史民俗...
#高知城歴史博物館
#高知市 ##文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート)
2025/07/24…
高知県くらしのサポーター養成講座開催(ボランティア募集)
身近な地域の消費者トラブルを防ぐため、センターと消費者をつなぐパイプ役として、消費者に役立つ情報を広めたり、地域で起こった悪質商法の被害の情報などをセンターに情報提供していただくボランティア「高知県くらしのサポーター」を...
#生涯学習支援センター
#オンライン ##その他