文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> 第75回 高知県美術展覧会(県展)
#文化・芸術 #語学・教養 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #高知市(県立美術館と高知市文化プラザかるぽーとの2会場で同時開催)
第75回 高知県美術展覧会(県展)
日程等:
2021/10/08~2021/10/24
(2021年10月8日(金)~2021年10月24日(日))
 
記念の75回展、県内最大の公募展に、あなたの力作をお待ちします。

「第75回高知県美術展覧会(県展)」を県立美術館と高知市文化プラザかるぽーとの2会場で同時開催します。今年は75回の節目を記念して各部門に「特選・県展賞」を設けます。
 また、本県の現代美術をけん引し県展に貢献した故高﨑元尚氏を顕彰し、先端美術部門に「高﨑元尚賞」を新設します。

☆第75回県展の顔となる、ポスターデザインには、高知市の土居小梅さんのデザインが選ばれました。
 
 ※なお新型コロナウイルス感染状況によっては、中止になる場合もあります。その際は改めて報告します。   

月日
2021年10月8日(金)~2021年10月24日(日)
お問合せ先
高知新聞企業事業部内 県展事務局 TEL088-825-4328
E-Mail kenten@kochi-sk.co.jp
主催
高知新聞社、RKC高知放送 (主管)高知新聞企業
搬入日時
10月2日(土)・3日(日)午前9時30分~午後4時
搬入場所
洋画、日本画、先端美術=県立美術館搬入口
書道=かるぽーと1階搬入口
彫刻、工芸、写真、グラフィックデザイン=かるぽーと7階
※写真部門は1次審査の入選内定者のみ
出品手数料
1点につき5,000円(2点目以降1点2,500円、6点目以降1点1,500円)。高校、大学、専門学校生は1点につき2,000円(3点目以降1点1,000円)
会期・会場部門
10月8日(金)~24日(日)午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで)※最終日の24日は、午後4時まで(入場は午後3時30分まで)
県立美術館=洋画、日本画、先端美術。
かるぽーと=彫刻、工芸、書道、写真、グラフィックデザイン
  

入場料
一般1000円(前売券700円)、大学生500円、高校生300円 中学生以下は無料
金曜日はシルバーデー=高知県・高知市の長寿手帳を提示いただくと、当日500円※前売券購入者の払い戻しはできませんのでご注意ください。
●障害者割引=障害者手帳提示者とその介護者1名まで500円
●団体割引=(10名以上の団体)一般700円、大学生400円、高校生200円※事前予約のこと
【前売券販売所】高新プレイガイド、県立美術館ミュージアムショップ、かるぽーとミュージアムショップ、高知県民文化ホール、県庁生協、チケット土佐、サニーマート(一部の店舗を除く)、こうち生協(よしだ・かもべ店)、フジグラン(高知店、葛島店、野市店)、ひのき青風堂、松浦屋、絵画材料かがやき、龍文堂、湖筆堂、幽玄齊、浩英堂

新型コロナウイルス感染症対策について
(搬入時)●必ずマスクの着用●受付での検温●手洗い、手指消毒●印に従って間隔を取りお並びください●感染リスクの高い行動(大きな声を出す、近距離での会話など)は避けてください●発熱や咳、咽頭痛など症状がある場合は、代理人が搬入ください●混雑状況により、いったんお待ちいただく場合があります。
(ご入場時)●必ずマスク着用●入場時の検温(体温が37.5℃以上の場合は、入場をご遠慮いただきます●できるだけ人と間隔を取りご観覧ください●感染リスクの高い行動(大きな声を出す、近距離での会話など)は避けてください。●発熱や咳、咽頭痛など症状がある場合は、ご入場をお控え下さい●混雑状況によっては入場を制限する場合があります●連絡先記入用紙のご協力をお願いします。
アルバイトスタッフ募集
期間10月2日(土)~7日(木)
作品搬入・審査補助・展示作業をお手伝いいただけるスタッフを募集しています。
詳しいお問い合わせは、担当藤原まで 088-825-4328

このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=0&site=kolec&event_id=202109161047274