文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> 中芸のゆずと森林鉄道日本遺産 ~令和3年度日本遺産ガイド養成講座のお知らせ~
#文化・芸術 #地域づくり #地域の学び場 #東部(奈半利町・安田町の会場)
中芸のゆずと森林鉄道日本遺産 ~令和3年度日本遺産ガイド養成講座のお知らせ~
日程等:
2021/12/04,2021/12/25,2022/01/08,2022/01/29,2022/02/26
(12/4(土)、12/25(土)、1/8(土)、1/29(土)、2/26(土)  ※全5回)
 
平成29年度に、文化庁が地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを認定する「日本遺産」に高知県東部の中芸5町村のストーリー「森林鉄道から日本一のゆずロードへ-ゆずが香り彩る南国土佐・中芸地域の景観と食文化-」が認定されました。
このたび、中芸5町村を通し、ストーリーを語る上で欠かせない構成文化財をワークショップ形式で学び、地域の活性化を図ることを目的としたガイド養成講座を開催いたします。全5回の講座のうち、4回目または5回目の講座を含む3回を受講していただいた方には修了証を発行いたします。多くの人々にそれを伝えてみたい、歴史や文化に興味のある方、ガイドをしてみたい方の参加をお待ちしております。

■主催:中芸のゆずと森林鉄道日本遺産協議会
■開催日:12/4(土)、12/25(土)、1/8(土)、1/29(土)、2/26(土) ※全5回
■受講料:無料
■講師:溝渕 博彦氏(株式会社AREA 代表取締役・高知文化財研究所 代表)
■開催会場:奈半利町・安田町(会場定員20~30名程度)

◇お申込・お問合せ先◇
中芸のゆずと森林鉄道日本遺産事務局 
TEL:0887-30-1865  FAX:0887-30-1866
メール:yuzurintetsu@mk.pikara.ne.jp



このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=0&site=kolec&event_id=202110141255190