文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> 特別展「洞窟に落ちた動物たち」佐川地質館
#地域の学び場 #中部(高知市を除く)(佐川地質館 特別展示室)
特別展「洞窟に落ちた動物たち」佐川地質館
日程等:
2024/05/18~2025/05/06
(2024.5.18 - 2025.5.6)
 
佐川町と隣町の日高村には、それぞれ穴岩、猿田洞という洞窟があります。穴岩には氷河期が終わり暖かくなった時代(約9千年前)の、猿田洞には氷河期(約3.5万年前)の動物の骨が残っています。この骨を調べることで、第四紀の四国にどのような動物がいたのか、その歴史を知ることができます。

開催期間
2024.5.18 - 2025.5.6
場 所
佐川地質館 特別展示室

主 催
佐川町教育委員会
特別協力
日高村教育委員会、横倉山自然の森博物館 、西岡佑一郎(ふじのくに地球環境史ミュージアム 准教授) 、尾崎誠一(高知県歴史民俗資料館 資料調査員)

佐川町立 佐川地質館
高知県高岡郡佐川町甲360番地
☎0889-22-5500
休館日:月曜日及び年末年始(12月29日~1月3日)
※月曜日が祝日の場合は開館し、翌日の火曜日が休館日となります。

このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=0&site=kolec&event_id=2024051002282887