日程等:
2025/08/03,2025/10/26
(2025年08月03日(日) 13:00~14:00/10月26日(日) 13:00~14:30)
2025/08/03,2025/10/26
(2025年08月03日(日) 13:00~14:00/10月26日(日) 13:00~14:30)
開催日:2025年 全3回(下記参照)※ 雨天中止。
事前予約:必要
集合場所:四万十川学遊館あきついお
\写真撮影も歓迎です.。.:+°★/
2025年トンボ王国では、トンボの観察会を3回(春・夏・秋)開催します!
観察会は1回のご参加でも楽しんでいただけますが、時期によって観察できるトンボも種類が変わってきますので、全回のご参加もお待ちしております。
▼開催日時(全3回/2025年)
・2025年05月17日(土) 9:30~11:30 終了しました
・2025年08月03日(日) 13:00~14:00
林縁で休むヤンマを探します。
・2025年10月26日(日) 13:00~14:30
園内で見られる秋の赤トンボを探します。
▼対象
・会員・年間パスポート所有者、もしくは当日の「四万十川学遊館あきついお」入館者。
※「四万十川学遊館あきついお」は入館料が必要です。
https://gakuyukan.com/#admission-fee
▼費用・要予約
参加費は無料です。安全管理上、障害保険への事前加入手続きがあるため、必ず予約をお申込みください。
【注意】
安全管理上、障害保険に加入したかたちで観察会に参加していただきますので事前にご予約が必要です。
お問合せ
https://gakuyukan.com/contact/
公益社団法人トンボと自然を考える会
住所
〒787-0019 高知県四万十市具同8055-5
TEL
0880-37-4110
駐車場
80台 無料
※ トンボ自然公園は入場無料です。
このページのURL
https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=0&site=kolec&event_id=2025060602430249