文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> 絵画教室なはり
#文化・芸術 #東部(奈半利町民会館2F会議室)
絵画教室なはり
日程等:
2025/07/01~2025/10/28
(2025年7月1日~10月28日(毎週火曜日))
 
アクリル絵具を使ってさまざまな絵を制作しております。プラパンや塗り絵などもあり、小学生から大人まで楽しめる教室となっておりますので、ぜひ遊びに来てください!

〇日時  毎週火曜日 18時30分~20時30分
〇場所  奈半利町民会館 2F会議室
〇参加費 初回4回は無料 5回目以降 月6,000円
〇講師  山本 洋一郎先生
〇お申込等お問い合わせ 
奈半利町教育委員会事務局 
生涯学習担当 
TEL:0887-38-8188



このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=0&site=kolec&event_id=2025061620120355

あなたにおすすめの講座・イベント情報

この講座・イベント情報を見た方がよく見る、ほかの講座・イベント情報
2025/09/02~2025/09/30
2025.9月ものづくり体験 – September –
【開催日】《毎日開催》 2025年9月2日㈫~30日㈫      《平日開催》お楽しみメニュー 9月はメニュー表の中(白枠内)からいずれかのメニューが開催されます。 ※売り切れ・メニューの変更になる場合がござ...
#生涯学習支援センター
#東部 #文化・芸術 #子育て
2025/09/20
あゆまつり
野根川の自然に触れよう 清流の恵みをまるごと体感できる「あゆまつり」 ◎あゆ釣り体験 ◎あゆ・うなぎのつかみどり ◎天然あゆ塩焼き体験 ◎川の学習 など実施予定! 自然とふれあい、夏の思い出をつ...
#生涯学習支援センター
#東部 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #地域づくり
2025/11/03
野外教室「岩石と化石を見よう」
野外教室「岩石と化石を見よう」海岸に見られる地層を観察し、高知県の土地ができたようすを、実験も交えながら考えましょう。地層をつくっている堆積岩の標本も作ります。また、大昔の生き物が生活した跡の生痕化石も探してみましょう。...
#オーテピア高知みらい科学館
#東部 #実験・科学 #野外教室
2025/11/09…
第12回ゆずFeS (09) ボタニカルカフェで土佐寒蘭入門教室
日 時     11月9日(日)9:00~10:30・11月23日(日) 10:00~11:30 お申込締切   11月7日・11月21日 参加費     一般:2,000円 定 員     6名(最少催行:2名)...
#生涯学習支援センター
#東部 #その他
2025/11/29
第12回ゆずFeS (14)大心劇場・映像と音楽(いにしえみんなの映画館でライブ)
日 時     11月29日(土)15:30~18:30 お申込締切   当日参加OK 参加費     一般:1,500円(小人:無料) 定 員     50名(最少催行:20名) 駐車場     あり(喫茶「豆...
#生涯学習支援センター
#東部 #文化・芸術