文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> 公開講座『夜學2025』 第7回講座『健康情報や健康食品について考えてみよう』
#語学・教養 #健康・こころ・生き方 #中部(高知市を除く)(本山町プラチナセンター)
公開講座『夜學2025』 第7回講座『健康情報や健康食品について考えてみよう』
日程等:
2025/10/08
(2025年10月8日(水)18:30~20:00)
 
その健康情報は本当ですか?健康食品を食べれば健康になれる?
健康情報や健康食品について知り、自分に合った健康を。

講師:高知県立大学 健康栄養学部 講師 村井 詩子

参加費:無料

お申し込み:前日までに電話またはFAXにてご連絡ください。
     (*当日参加も可能です。)

お問合せ:
本山町教育委員会 社会教育班
0887-76-2084

このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=0&site=kolec&event_id=2025061820384051

あなたにおすすめの講座・イベント情報

この講座・イベント情報を見た方がよく見る、ほかの講座・イベント情報
2025/08/19~2025/10/14
ウェルエイジングヨガ教室~変化を受け入れ豊かに生きるために~
これからの生活をより健やかにするために,ヨガで心身を整えていきましょう。ヨガは何歳からでも始められます★未経験者も大歓迎!お申し込みをお待ちしております♪ 目的:高知市民の健康増進と運動意欲を高め,スポーツの継続活...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ #健康・こころ・生き方
2025/09/06…
ラフターヨガ (笑いヨガ) 江ノ口コミュニティセンター 9月
開催日  9月6日(土)、12日(金)、20日(土)、26日(金) 時 間  13時半~15時半 会 場  土佐建機江ノ口コミュニティセンター 高知市愛宕町1丁目 定 員  各回15人 持参物  飲み物 参加費...
#生涯学習支援センター
#高知市 #スポーツ #健康・こころ・生き方
2025/11/30
発達支援教育士認定講座
1日で資格取得可能な、保護者・保育者・一般の方向けの講座ですこの講座では、ノーマライゼーション※の理念に基づき、子どもたちが社会や家庭の中で役割が持てるよう、保護者や家族、そして関わりを持つ身近な人たちで一緒に考え、子ど...
#高新文化教室
#高知市 #語学・教養