文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> ゴトゴトシネマ第216弾 「雪解けのあと」!
#文化・芸術 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #高知市(喫茶メフィストフェレス2Fシアター (高知市帯屋町2-5-23))
ゴトゴトシネマ第216弾 「雪解けのあと」!
日程等:
2025/09/13,2025/09/15,2025/09/27~2025/09/28
(2025年 9月13日(土)18:00~ 9月15日(月・祝)15:00~ 9月27日(土)12:00~ 9月28日(日)9:00~ ※それぞれの20分前開場予定。 ※上映時間約120分)
 
ゴトゴトシネマ第216弾は

「雪解けのあと」!



2017年に台湾を震撼させた

19歳の恋人同士による遭難事故を、

残された親友が追った入魂の一作。



2人はネパールの山岳地帯で

47日間に渡り遭難し、1人は救助されるも、

もう1人はその3日前に息絶えていた。

同行するはずだった本作の監督は、

彼らの見た風景と足跡を追うために

ネパールに旅立つ。

そこで彼女が見たものとは!?



死と再生の狭間を描く

渾身の山岳ドキュメンタリー。

山の映像の切れ味も鋭く、

心と体に切り込んできます。



世界各地の映画祭で静かな感動を呼んだ

喪失と再生の物語。ぜひご覧ください。



■「雪解けのあと」

ゴトゴトシネマ上映会



■2025年

9月13日(土)18:00~

9月15日(月・祝)15:00~

9月27日(土)12:00~

9月28日(日)9:00~

※それぞれの20分前開場予定。

※上映時間約120分



■会場:喫茶メフィストフェレス2Fシアター

(高知市帯屋町2-5-23)



■料金:

前売・予約1500円、当日1700円、高校生以下800円



■前売り券販売所:県民文化ホール、

※下記メール・お電話でも前売り料金(当日精算)で、

ご予約いただけます。



■予約・問合せ:boogieboogie4@gmail.com 

 090-9803-9984(前田)※ショートメール不可

①ご希望の日時 ②代表者のお名前

③人数(大人、高校以下など毎)、

④連絡先(中止・延期他の伝達用)をご伝達ください。

※前売予約は前日までで締め切りです。

※全席自由席。お早めにお越しください。

※フェイスブックイベントページへの

「参加予定」では、前売予約となりませんので、

必ずメールかお電話にてご連絡お願いします。



■主催:ゴトゴトシネマ
こんにちは、高知市土佐山発祥のゴトゴトシネマです。

以前は土佐山の桑尾公民館を利用して無料上映会などを企画してきましたが、2016年の春より山を降り、高知市内にて様々な映画の上映を企画していくことを決意。

店主の好きな音楽系から、環境系、オーガニック系などのドキュメンタリー他、ミニシアター系の名画などゴトゴトと上映しております。

こんな映画、あんな映画を上映して欲しいとかありましたら、ご連絡ください。心に残る1本をゴトゴトと上映していきたいと思います。



■「雪解けのあと」

ゴトゴトシネマ上映会詳細ページ

https://gotogoto.jimdofree.com/雪解けのあと/



■「雪解けのあと」

ゴトゴトシネマ上映会FBイベントページ

https://www.facebook.com/events/●●●●



■「雪解けのあと」公式ページ

https://yukidokenoato.com/



■「雪解けのあと」予告編

https://youtu.be/2PCO398n6ho



このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=0&site=kolec&event_id=2025073102435351

あなたにおすすめの講座・イベント情報

この講座・イベント情報を見た方がよく見る、ほかの講座・イベント情報
2025/04/20…
「描きかきチョキチョキ ペッタペタ 2025(4 月〜12月)
‘わらこうSou Sou室Presents’ 藁工ミュージアムにあるいろいろな材料を使ってみよう! 障がいのある方大歓迎! サポートいたします♪ CONCEPT お絵描きするのもOK 季節のかざりづく...
#生涯学習支援センター
#高知市 #文化・芸術 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権
2025/09/13…
ハンドトリートメント検定講座
即実践できる「癒やし」のスキルー資格取得・集中講座ー 大事なご家族、医療や介護のお仕事、ボランティアやイベントなど、その場に合わせてアレンジしながら、さまざまなコミュニケーションの場で役立つ内容の検定講座です。 ~タイム...
#高新文化教室
#高知市 #語学・教養
2025/09/13
ないないづくしからの逆転劇!~村を作りかえたごっくん男~
高知県の山間に位置する人口800人程の小さな馬路村。この地でユズに命を懸け、村を一変させた男、馬路村農協元組合長 東谷望史(とうたにもちふみ)さん。 この東谷望史さんが歩んだ道のりとその背後にある情熱や創意工夫の数々を...
#生涯学習支援センター
#高知市 #語学・教養
2025/09/19
歴史講座「神奈備山赤鬼山」
朝倉神社の北西側にある赤鬼山(あかぎやま)は神社の「神体山」といわれており、円錐形の山容をなしています。 このような山は神奈備(かんなび)と呼ばれています。 今回は、その赤鬼山にまつわる歴史話を土佐史談会の宅間先生に...
#生涯学習支援センター
#高知市 #語学・教養
2025/11/16
イベント「中垣哲也オーロラ上映&トークライブ」
イベント「中垣哲也オーロラ上映&トークライブ」 太陽絶好調〜磁気嵐が魅せた オーロラ華麗!~オーロラメッセンジャーの中垣哲也さんによる、オーロラ上映&トークライブをプラネタリウムで開催します。ファミリー向け上映(45分)...
#オーテピア高知みらい科学館
#高知市 #実験・科学