文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> 脳が喜ぶ健康講座~脳活性化シナプソロジー~
#健康・こころ・生き方 #高知市(布師田ふれあいセンター(布師田1647))
脳が喜ぶ健康講座~脳活性化シナプソロジー~
日程等:
2025/10/08
(令和7年10月8日(水)10:00~11:30)
 
「人生100年時代。自分のことは自分でできる100歳を増やしたい」という思いで広められているのが「シナプソロジー」。
簡単な2つのことを同時に行ったり、左右で違う動きをするといった普段しなれない動きで脳に適度な刺激を与え活性化を図ります。
うまくできるとうれしい、失敗した時は「いいですね。脳が活性化されてますよ!」
先生に褒められ、笑って楽しんであっという間に時間が過ぎてしまう講座です。今年も楽しくシナプスつなげましょう!笑って体を動かしましょう。

講師:橋田 奈津 先生(シナプソロジーアドバンスインストラクター)

受講料:無料 教材費:無料

定員:16名(定員に達し次第締め切ります。)

申込方法:9月24日(水)9時から直接または電話で受け付けます。(TEL:088-845-1305)

詳しくは高知市文化振興課のホームページをご確認ください。

備考:対象は高知市在住または高知市在勤の16歳以上の方です。



このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=0&site=kolec&event_id=2025082103491777

あなたにおすすめの講座・イベント情報

この講座・イベント情報を見た方がよく見る、ほかの講座・イベント情報
2025/09/27
「すぐできる!息切れ知らずの呼吸筋ストレッチ体操」高知リハビリテーション専門職大学公開講座【呼吸・嚥下(むせ)】
高知リハビリテーション専門職大学とオーテピア高知図書館が協力して実施する公開講座です。第三部のテーマは「呼吸・嚥下(むせ)」です。テーマに関連した本の展示・貸出も行います。ぜひお越しください。【日時・演題】 ①2025年...
#オーテピア高知図書館
#高知市 #福祉・人権 #健康・こころ・生き方
2025/10/01
美しい姿勢&ウオーキング 1dayレッスン
間違っていませんか?あなたの歩き方!「美と健康」この永遠のテーマを両方とも叶えられるのがウオーキングです。特別なトレーニングなく日常の中で身に付いたらきっと楽しいですね。そして、心もイキイキと! ぜひ、お気軽にご参加くだ...
#高新文化教室
#高知市 #健康・こころ・生き方
2025/10/14
コグニサイズ教室(思考しながら運動する認知症予防プログラム)
コグニサイズとは、適度な運動(足踏み、ウォーキング等)と認知課題(計算、しりとり等)を組み合わせた認知症予防を目的とした取組みの総称です。 一緒に楽しく、笑って、認知機能を高めましょう。 講師:高知生協病院リハビ...
#生涯学習支援センター
#高知市 #健康・こころ・生き方
2025/10/21…
お家でもできる簡単セルフケア 秋(不快な懲りや痛みを和らげるストレッチ)
からだがだるい、頭が重い、イライラする、眠れない…病院に行くほどではないけれど、ちょっと気になる不調。 日常の不快な懲りや痛みを緩和し、不調を取り除きます。 良い「気」を体に取り入れ、毎日を自分らしくイキイキと過ごせ...
#生涯学習支援センター
#高知市 #健康・こころ・生き方