文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> 令和4年度 第37回 高知県地場産業大賞 募集中! 
#地域づくり #高知市(公益財団法人高知県産業振興センター)
令和4年度 第37回 高知県地場産業大賞 募集中! 
日程等:
2022/08/01~2022/09/30,2022/08/01~2022/12/09
(応募期間/ 【一般】2022年8月1日(月)〜2022年9月30日(金) 【高校生】2022年8月1日(月)〜2022年12月9日(金))
 
令和4年度 第37回高知県地場産業大賞
高知県内で生み出された、優れた地場産品や、地場産業の振興に貢献があった活動等を顕彰する賞「地場産業大賞」を今年も開催します!

「地場産品」「活動」「次世代賞」の三つの部門があり、企業だけでなく、個人や高校生でも応募できます。

◎応募期間/
 【一般】2022年8月1日(月)〜2022年9月30日(金)
 【高校生】2022年8月1日(月)〜2022年12月9日(金)
◎応募対象/
 【地場産品】 高知県内で製造、または加工された製品で、概ね過去2年以内に製品化されたもの。
 【活動】 高知県内の地場産業振興に貢献のあった活動で、概ね過去2年以内に実施されたもの。
 【次世代賞】 学校で取り組んでいる地域の特性や資源を生かした商品開発や、地域活性化への取り組み。(高校生限定)

高知県地場産業大賞    1点程度
高知県産業振興計画賞   1点程度
高知県地場産業賞     若 干
高知県地場産業奨励賞   若 干
高知県地場産業次世代賞  若 干

◎受賞者の発表/
 【一般】12月中旬ごろ、高知県庁にて記者発表を行い、この日をもって公表。
 【高校生】1月中旬ごろ 県政記者室へのプレスリリースを行い、この日をもって公表。
 ※一般、高校生ともに公表日付で結果通知書を郵送します。

◎応募方法は募集HPにある申請フォームより応募してください。申請様式、要件等の詳細はHPをごらんください。※上記以外の申請方法は原則受け付けておりませんので、ご注意ください。フォームからの申請が難しい場合は、下記お問合せ先にご相談ください。

◎お問い合わせ/
 公益財団法人高知県産業振興センター
 電話:088-845-6600
 FAX:088-846-2556