文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> ジャケットのないレコード展 2025
#イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #西部(太陽の眼  〒786-0032 高知県 高岡郡 四万十町 影野422-1)
ジャケットのないレコード展 2025
日程等:
2025/03/01~2025/03/16
(2025/3/1(土)〜3/16(日))
 
2025/3/1(土)〜3/16(日)
【ジャケットのないレコード展 2025】

さまざまな理由で紙ジャケットが失われてしまった、昭和の7インチレコード盤。
そのジャケットを県内外11名の作家が制作、全40作品が並びます。
当企画展は、レコードジャケットを自作したり落書きをしたりと、自分なりにカスタマイズして楽しむ文化に着想を得たものです。
店で中古レコードの買取・販売を続けていくなかで、ビニール盤は聴ける状態でも、紙ジャケットが汚れたり破れたりして販売には不向きとなるものが出てきます。この企画によって、まだ聴けるビニール盤を廃棄することなく、次の聴き手へと繋ぐチャンスを与えられます。お題となったレコードは昭和の時代のヒットソングたち。あまり馴染みのない曲もあるかもしれませんが、ぜひ一度聴いてみてくださいね。
各作家が制作したジャケットは、それぞれが1点もののアート作品でもあります。175mm×175mmと日常に取り入れやすいサイズの小作品ですので、ぜひ飾って聴いてお楽しみいただけたら幸いです。

■参加作家
アベミツオ
岩佐綾佳
岩本治郎
タイケヒデミ
中澤ふくみ
NEUE(2wei)SCHNEIDER
平川公大
丸岡敬子
三好温人
木砕
今井良介

■日程
2025/3/1(土)〜3/16(日)
12:00〜18:00
入場無料

※休業日:火曜・水曜
※作品は初日から購入できますが、お渡しは会期終了後となります。
※通販は3/17(月)以降にスタートします。

■ギャラリートーク
・3/1(土)14:30〜
・3/16(日)14:30〜

出品作家による作品解説を行います。

■会場・お問合せ
太陽の眼
〒786-0032 高知県高岡郡四万十町影野422-1
080-3393-4382
taiyounome@gmail.com
https://taiyounome.square.site/

★「ジャケットのないレコード展」専用 Instagramアカウント
: @taiyounome_event

■作家プロフィール

・アベミツオ(Mitsuo Abe)
1966年神奈川県生まれ。多毛人(たもんちゅ/ボリューミィヘッド)。高知に移住してきて十余年。アベミツオのコテサキ展主催、超小手先主義(スーパーコテサキズム、コテサキスト)、ガレージパンクバンド 「ケンカキック」フロント歌手。
今回この様な良企画に参加させて頂き誠にありがとうございます。素晴らしき作家先生方の珠玉の作品群に紛れた私の粗駄稚(そだち)の品を一瞬でも楽しんで頂き更にお手に取りご購入いただけたら幸いで御座います。
X(旧Twitter) @AxBxExMx

・岩佐綾佳(Ayaka Iwasa)
1983年高知市生まれ。蛍橋そばの小さなアトリエMP Studio.にいます。国、時代問わず、世界の名画好き。独学で絵を描き始め、2023年より絵画作品の展示等に参加。バンドThe Ghosts&Flowers、高知路上観察学会でも活動中。
Instagram @22point.i

・岩本治郎(Zirou Iwamoto)
Facebook @zirou.iwamoto

・タイケヒデミ(Hidemi Taike)
1967年高知県大豊町生まれ。季刊高知で「独走癌」連載中。SNSで一日いち四コマ更新中。その他高知県内各所で活動中です。
Instagram @hidemiptyche

・中澤ふくみ(Fukumi Nakazawa)
Instagram @fukumi293n

・NEUE(2wei)SCHNEIDER(ノイエ・ツヴァイ・シュナイダー)
国籍性別年齢不詳ですが、現代美術アーティスト、ノイズミュージックアーティストです。
Instagram @gurenzhuyitomuweinodianzi

・平川公大(Kimihiro Hirakawa)
Instagram @djnamasu

・丸岡敬子(Keiko Maruoka)
1989年高知県生まれ、在住。2007年より制作活動を開始。2016年から「子どもと大人の関 係」をテーマに刺繍表現を用いた作品を制作。近年は、自身の妊娠・出産・育児の経験から得た 思考を題材に作品を展開している。今回の展覧会では、自分のテーマとは離れ、楽曲の登場人物 の人生や生活を想像しながら制作した。
Instagram @maruoka_keiko

・三好温人(Atsuhito Miyoshi)
1989年生まれ。愛媛県愛南町出身、在住。日本画家。京都の美術大学で日本画と出会い、卒業後は京都と愛媛を中心に発表を行なって来た。これまで生き物や自然を描く事が多かったが、現在はジャンルや画題に捉われず新たな表現を模索している。
Instagram @atsuhitosan

・木砕(Mokusai)
Instagram @mokusai_1

・今井 良介(Ryosuke Imai)
1988年 高知県生まれ、在住。太陽の眼店主。店フライヤーデザイン、音楽活動(rirongg a.k.a. 森田理論)、レーベル運営(sungazer records)など。
Instagram @rirongg

このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=0&site=kolec&event_id=2025012300172036