文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> 春の生きものクイズ〈トンボ王国〉
#野外教室 #地域の学び場 #西部(四万十川学遊館あきついお 四万十市具同8055‐5)
春の生きものクイズ〈トンボ王国〉
日程等:
2025/03/01~2025/06/01
(2025年3月1日(土) ~6月1日(日))
 
開催期間:2025年3月1日(土) ~6月1日(日)
受付制限:先着100名様まで

「春の生きものクイズ」に挑戦しよう!
「春の生きもの写真展」の展示写真からクイズを出題!
全10問の3択クイズで、8問以上正解すると、シオヤトンボの ミニビーズストラップをプレゼント!
「四万十川学遊館あきついお」に入館された方は、どなたでも1回参加できます。
★ 写真展のキャプションをよ~く見てクイズに挑戦してみて くださいね!ご来館をお待ちしてます。
※ 年間パスポートをお持ちの入館者は、期間中、何度でも挑戦できます。

お問い合わせフォーム
https://gakuyukan.com/contact/

公益社団法人トンボと自然を考える会
〒787-0019高知県四万十市具同8055-5
TEL0880-37-4110
駐車場80台 無料
※ トンボ自然公園は入場無料です。

このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=0&site=kolec&event_id=2025040500491096

あなたにおすすめの講座・イベント情報

この講座・イベント情報を見た方がよく見る、ほかの講座・イベント情報
2025/03/01~2025/06/01
春の生きもの写真展 2025〈トンボ王国〉
開催期間:2025年3月1日(土) ~6月1日(日) 会場:四万十川学遊館あきついお(ロビー) ~「生物多様性環境」の楽しさが伝わる!!~ トンボ王国では、春の訪れとともに姿を現すトンボをはじめ、様々な昆虫たち...
#生涯学習支援センター
#西部 #地域づくり #地域の学び場
2025/03/31~2025/04/29
高橋雨香展
書家の高橋雨香さんが大作から小品まで約10点を出品します。 カメルーンのバムン文字のほか、古代文字を組み合わせて幾何学模様に見えるように表現した作品などが並びます。 会 期  3月31日(月)~4月29日(火・祝...
#生涯学習支援センター
#高知市 #文化・芸術
2025/04/11~2025/05/10
「まちまるごと植物園」4月開花情報 ②今週の牧野公園の植物たち!
今週の牧野公園の植物たち♪ ショウゲツ、ランラン、オオシマザクラ、ゴテンバザクラ、ムラサキオンツツジ、オンツツジ、 11月から咲き続けるオンツツジ!、フジツツジ、ドウダンツツジ、ザイフリボク、ヤマシャクヤク、ラショウ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #地域づくり