文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> 講座3「一条教房の幡多荘下向と在地勢力 -『大乗院寺社雑事記』に見る幡多荘直務支配の様相-」
#歴史民俗資料館 #文化・芸術, #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #高知市(高知県立歴史民俗資料館)
講座3「一条教房の幡多荘下向と在地勢力 -『大乗院寺社雑事記』に見る幡多荘直務支配の様相-」
日程等:
2025/05/06
(2025年5月6日(火))
 
2025年5月6日(火・振) 14:00~15:30
2階多目的ホール
要予約・先着100名
要観覧券
歴史研究家 東近 伸 氏 応仁・文明の乱を避けて土佐中村に下向した前関白の一条教房が、幡多荘の直務支配をするため在地勢力をどのようにして取り込んだかを『大乗院寺社雑事記』からその様相を読み解く。  一条教房が御所を構えた一条神社周辺


このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=20250425034001&site=rekimin&event_id=195.html